SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2005年の汽車旅3-後編- [汽車旅2005]

2005年4月10日(日曜日)、青春18きっぷ利用史上、初めて名古屋の日付印が押され、7時35分発の新快速豊橋行き(クモハ313-11)に乗り、岡崎で第3セクター愛知環状鉄道愛知環状鉄道線高蔵寺行き(107)に乗り換え。



「旧式ですいませんねぇー」

「いえいえ、乗れればなんでもいいですから」

と撮影が終わったあと、ベテラン駅員が言うも、私は謙遜(関西だと、つい車両にこだわるが…)し、第3セクターでは意外にも20分おきという“破格”の運行本数とワンマンカーをやっていないことに驚き、発車!! さっそく次の六名(Mutsuna)で新型車両2000系と行き違った。

面白いことに100系は「シルバーシート」であるのに対し、2000系は「優先席」と異なる。



万博八草で愛知環状鉄道線全線完乗を達成と共に、ものの見事に降りて、愛・地球博へLet's Go!! ちなみに会場アクセスはリニモorシャトルバスとなるが、貴方はどちらを選びますか?



出口は2番線側に限定され、階段の登り下りがつらそう。橋上の自動改札は入口専用となっており、“棲み分け”ている。



“オープン戦”では7両だったドアチャイムと車椅子スペースがついた211系5000番台の〈エキスポシャトル〉は10両にパワーアップ!!(トイレは7号車) できれば出番の少ない117系シリーズで運行して欲しいぐらいだが、“詰め込み重視”なのだろうか?

ガラガラで発車し、高蔵寺からJR東海中央本線に入るも、満員御礼の〈セントラルライナー2号〉名古屋行きの遅延により、2分遅れで発車し、すれ違ったエル特急〈(ワイドビュー)しなの7号〉長野行きはクロ383の左側上部の前照灯が“タマギレ”するなど、波乱続出!!

大曽根で名古屋ガイドウェイバス志段味線(Shidami Line)“ゆとりーとライン”へ。



念のため、言っておくが、新交通システムの鉄道で、駅ナンバリングもある。



高蔵寺行き(G-59:リフト車&名鉄バス所有)へ。普通のドライバーでもうらやましい“手ばなし運転”は衝撃的で、アクセルしか踏まず、ブレーキはワイパーのレバーについている(大型車だけ?!)排気ブレーキだけで停めるなど、今までの路線バスでは考えられないことばかり。

車両はGB-1100型といい、車内にプレートがついていたが、バスにも形式はある。

小幡緑地で全線完乗を達成し、ガイドウェイから一般道路へ入るシーンを見たいため、私は次の竜泉寺口で下車。ガードはキッチリしている。

竜泉寺で旅の無事を祈願し、小幡緑地から大曽根行き(G-93:リフト車&ジェイアール東海バス所有)へ。これもGB-2100型という形式がついている。ちなみに“ゆとりーとライン”はケータイ電源OFF(そうとは知らず、撮影しちゃった)。

ナゴヤドーム前矢田で下車し、2000年4月以来となるナゴヤドームの雄姿を見たあと、名古屋市交通局名城線へ。ちなみにホームはケータイ圏内(そのうち、圏外になるでしょ)。

左回り(2631)に乗り、新瑞橋(Aramata-Brige)で名城線全線完乗を達成し、金山で名港線名古屋港行き(2126)に乗り換え。

終点名古屋港に到着し、名港線全線完乗と共に名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)完全制覇を達成!! ちなみに名港線は名城線支線時代に1度、乗っている。

大曽根行き(2326)で折り返し、名城公園で下車するつもりが、名古屋城最寄り駅が市役所であることが発覚し、左回り(2130:夢塗装車)に乗ってあわてて移動。

雲っていながらも桜満開!! 春満開で、愛・地球博に対抗してか、名古屋城博覧会を開催しており、長蛇の列。天守閣入場料が大人1,000円とは高過ぎ。また、金のシャチホコがないことに気づくオバサンがいて、注視したらマジでなく、ルパン三世に盗難?!(実際は愛・地球博に展示するため、“出張”していた)

市役所から左回り(2624)に乗り、久屋大通(Hisaya Big Street)で桜通線の中村区役所行き(6111)に乗り換え、名古屋で例の如く、きしめんタイム!! ちなみに八丁みそロールケーキという洋菓子が登場した。

名古屋から新快速豊橋行き(クハ312-314)、普通電車浜松行き(クモハ115-1523)、普通電車熱海行き(クハ115-619:沼津から女性車掌乗務)、普通電車東京行き(3号車モハE231-1553:ロングシート)に乗り継ぎ、小田原で快速〈アクティー〉東京行き(6号車サハ211-4:ボックスシート)に乗り換え、帰京。ちなみに今回、373系の普通電車東京行きに乗らなかったのは腰痛悪化や今回のノルマを果たしたことによるもので、早めに帰宅したほうがいいと判断したからである。

余談だが、名古屋市営地下鉄はなんと撮影禁止になっているという。閉鎖的な社会をゆく姿勢は困ったものである。その上、帰京後に苦情を出したら、返答に2か月かかるなど、対応が遅過ぎる。ちなみに名古屋市交通局は全面的に職員の非を認め、私に謝罪した。

◆愛知環状鉄道ホームページ⇒
http://www.aikanrailway.co.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。