SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

首都圏新都市鉄道-後編- [汽車旅2005番外編]

2005年8月30日(火曜日)、『つくばエクスプレス開業記念 一日乗車券』を使い、“ぶらり途中下車のゆうちょ”を行なった。

ゆうちょ済みの秋葉原-南千住間をカットし、北千住へ。新しい南改札ではつくばエクスプレスの電車が到着し、乗り換えるお客がドドーッと小走りで自動改札を通過。千代田線乗り換え客を見聞するが、南改札の下に5番出口を新設し、階段をバタバタ下りただけで、たどり着けるので不便さは感じない。ちなみにエレベーターもある。

北千住駅西口から徒歩9分の北千住郵便局でゆうちょ。宿場町通りサンロード商店街沿いにあるが、以前、『東京日和』という番組で北千住を取り上げ、何度も利用しているにもかかわらず、見たことのない光景に驚いた。

北千住から各駅停車守谷行き(ワンマン運転)行きへ。ちとてこずったが、千代田線松戸行き(JR東日本203系)を抜き切れず、東武線の区間準急(東京地下鉄8000系)も抜けなかった。

なお、つくばエクスプレスの車内は「普通」、ホームでは「各駅停車」と案内しており、ここでは後者に統一。また、これから乗る各駅停車はすべて守谷行きなので、「各停」と略し、車番も省略する。

青井で下車し、地図を見るも過去にゆうちょしたところばかり。

駅を出ると、道路は舗装し直し、バスやタクシーのりばを新設していた。

綾瀬川を渡り、足立綾瀬郵便局でゆうちょ。ここでは何気なく女性局員は主務者印を押し、カンゲキ。

ところが、この2局は帰宅後、1998年に貯金済みであることが判明。基本的にゆうちょ(旅先では“旅行貯金”)はお初の局しかやらないことにしており、同じ局の重複貯金は“参考記録”扱いとしている(移転・改称は除く)。

青井から乗った各停はTX-2000系で、ボックスシートをGETするも次の六町で下車。

こちらも周辺道路は整備され、駅の上は医者や薬屋などのテナントが出店。私は徒歩1分の足立六町郵便局でゆうちょ。残念ながら主務者印は押されなかった。ネームプレートを見たら、「主任」となっていたので、そんな気がしていた。

各停に乗ると、天井のスピーカーにマイクをはさみこんで、車内放送を録音する男がいた。若者のようだ。また、小さな男の子は落ち着かず、お母さんの左足首で遊んでいる。

その親子と共に八潮で下車。首都高速をくぐり、はるか長い直線道路をえんえん歩き、途中から柳の木が現れ、徒歩21分で八潮中央二郵便局に着き、ゆうちょ。

セミの声が鳴り響き、新幹線と間違えそうな、つくばエクスプレスの高架が見えると、八潮駅に到着。



TX-2000系の各停(ロングシート)に乗り、東京外環自動車道をくぐると、三郷中央に到着し、下車。駅前ではマルエツつきの高層マンションを急ピッチで建設中。埼玉県の2駅は草っぱが多く、これから大規模な開発が行なわれる。

第二大場川沿いを歩き、三郷中央から徒歩7分で三郷郵便局に着き、ゆうちょ。周辺の道路は交通量が多く、信号が欲しいところ。

各停に乗り、南流山で下車。武蔵野線乗り換え駅ということもあり、にぎわっているが、既設道路は舗装し直していた。

道を行き過ぎるヘマをしたが、南流山郵便局に到着し、ゆうちょ(道を間違えなければ徒歩5分)。更に総武流山線鰭ヶ崎駅(Hiregasaki Sta)近くにある流山鰭ヶ崎郵便局でゆうちょ(南流山駅から徒歩7分)。

時刻は13時30分となり、南流山駅に戻ると、おりたたみチャリンコを持って自動改札を出た少年がベテラン係員に注意されていた。カバーをかけないとダメだそうだが、「規則」と言いながら、注意書きのはりがみ等がないので、駅側の不親切さにも問題がある。お客が鉄道規則を知っているのは「大人料金は中学生以上」と「危険物の持ち込みはダメ」ぐらいだろう。

快速つくば行き(ワンマン運転)で一気に守谷へ。関東鉄道常総線は自動改札がついて、近代的になったが、駅前は開発工事中。

国道294号線沿いを歩くも道を逆方向に進んでしまい、ヘトヘトになりながら、守谷松ヶ丘郵便局でゆうちょ(走って11分ほど)。



守谷駅へRUNNING SHOTし、快速つくば行き(ワンマン運転)でHiromi Go!!

アーバンネットワークの新快速なみのスピードで万博記念公園を通過すると、進行方向左側から筑波山が見え、終点つくばに到着。

流山、守谷のミスを防ぐべく、地図をよーく見て、時間もないので急いだら、筑波学園郵便局を見つけ、貯金窓口17人待ちだったので、ラクラクゆうちょ(徒歩8分)。これで、つくばエクスプレス沿線郵便貯金は無事に終えた。

初めて、つくばを歩くが、都会的な雰囲気があるのに今まで鉄道がなかったのが不思議だ。また、つくばエクスプレスの売店やコンビニはすべて、am/pmであるのも新しい発見だった。



つくばバスセンターへ寄り、首都高速八潮付近で通行止めが発生し、東京駅行きと羽田空港行きが相当遅れている模様。みんなはつくばエクスプレスを選ぶだろう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。