SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2004年の汽車旅4−前編− [汽車旅2004]

2004.7.23・24-1.png


2004年7月23日(金曜日)、東海道本線品川から臨時快速〈ムーンライトながら91号〉大垣行き(3号車指定席モハ189-34:ハズレ座席)で旅立ち。

余談だが、東京都の鉄道未乗車路線は1つだけである。

2004年7月24日(土曜日)となった。

「どうかしました?」

JR東海の若い車掌は浜松から乗り込み、デッキで陣取るオジサンに職務質問中、見物していた正規のお客に問いただしていたが、言葉づかいと態度に疑問(おまけに検札)。



 

2004.7.24-2.jpg

終点大垣で普通電車(高槻-明石間は快速)姫路行き(クハ111-5448:弱冷車&初期のリニューアル車)に乗り換え、米原で神戸から山陽本線に入る新快速姫路行き(11号車サハ223-2005)に乗り継ぎ。

2004.7.24-3.jpg




JR西日本の車内は今や絶頂期かつ全盛期の人気女優、仲間由紀恵&カモノハシで『東京でもICOCA』を宣伝しているが、JR東日本は無案内なのか、広告がないのが気になるところ(その後、直前になって宣伝していた)。

2004.7.24-4.jpg


終点姫路で普通電車岡山行き(クハ115-1217:弱冷車&体質改善車)に乗り換え。網干付近では加古川線103系3500番台4編成並結シーンに遭遇した。

2004.7.24-5.jpg




終点岡山で岡山電気軌道東山線[岡山駅前電停]東山行き『MOMO』(9201B:ワンマン&2003年ローレル賞と日本鉄道賞のプレートつき)に乗り換え。

『MOMO』は公園のベンチのような木の座席で、急カーブもなめらかに曲がり、スリリング。

2004.7.24-6.jpg


折り返し、岡山駅前行きに乗り(車番は同じ)、柳川で清輝橋線(Seikibashi Line)清輝橋行き(8201:ワンマン)に乗り換え、岡山電気軌道完全制覇達成!!





徒歩で本屋を散策し、桃太郎大通りを歩いて、JR西日本岡山駅へ戻ると、快速〈マリンライナー〉1号車に桃太郎のロゴマークがついた。

2004.7.24-7.jpg

宇野線、本四備讃線、予讃線、土讃線を通る臨時〈瀬戸大橋トロッコ3号〉琴平行き(2号車指定席キハ185-26)に乗り、児島到着後、トロッコ車(1号車キクハ32-502)へ。

ここからはJR四国に入り、トロッコ車は10人しか乗っていなかったが、65㎞/hで瀬戸大橋を快走!! みんなコーフン!!



2004.7.24-8.jpg



終点琴平からはエル特急〈南風13号〉宿毛行き(2号車自由席2205)へ。2003年のJR四国完全制覇で“振子酔い”を克服したが、テーブルにモノを乗せても落ちる可能性あり。

2004.7.24-9.jpg


雷雨(2003年を思い出す)の阿波池田で、各駅停車高知行きワンマン列車(キハ54 1)に乗り換え。高齢者が多く、雷雨は大歩危(Ohboke)でやんだ。

2004.7.24-10.jpg


後免(Gomen)で第3セクター土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の快速奈半利行き(For Nahari.9640-4:女性車掌乗務)にチェンジ!!





2004.7.24-11.jpg


後免町(Gomen-machi)で土佐電気鉄道(次からは「どでん」と記す)ごめん線の鏡川橋行き(617:ワンマン)に乗り換え。

2004.7.24-12.jpg


2004.7.24-13.jpg


はりまや橋から伊野線に入り、終点鏡川橋で少し待って、いの行き(601:ワンマン)に乗り換え、暗闇目前でどでん&高知県の鉄道完全制覇達成!! 闇夜のJR四国土讃線[伊野駅]の各駅停車高知行き(1044)に乗り、終点で下車。東京も高知も暑い。ちなみに高知県は1滴も雨が落ちなかった。





銭湯で入浴後、高知駅に戻り、土讃線、予讃線、本四備讃線、宇野線、山陽本線、東海道本線を通る臨時快速〈ムーンライト高知〉京都行き(7号車指定席オハフ15 42)に乗り、新改(Shingai)でまさかのスイッチバック運転停車!!

発車して、軌道修正したら、減灯した。

◆どでんホームページ…http://www.tosaden.co.jp/i/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。