SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

臨時快速<ムーンライト東京>仙台行き [プラットホーム2003]

2003年8月30日(土曜日)、JR東日本京葉線東京へ。

2002年は秋から年末にかけて大暴れした583系だが、JR東日本所有車はたった2編成15両(9両編成と6両編成グリーン車なし)と絶滅に近い状況。しかも、1編成しか残さない予定だったそうだが、仙台支社が戦力と判断し、廃車はまぬがれ、郡山工場で“大手術”を受けた。

2002年暮れに郡山-仙台間で運行した臨時快速<SENDAI光のページェント>で登板した時はボロボロで、見るも無残の状態。念願のオリジナルカラーの583系に初乗車する嬉しさと、ボディーの傷みが激しい悲しさもあった。

臨時快速<ムーンライト東京>は東京-仙台間を京葉線経由で結ぶ。東京ディズニーランド下車駅の舞浜にも停まるので、仙台方面からだと1日中遊べるようなダイヤとなっている。

市販の時刻表に臨時快速<ムーンライト東京>は全車指定席で、なおかつ、ゴロンとシート(寝台はセットされるものの、寝具類は用意されないため、寝台車の扱いにならないのがウリ)で運行するという。583系の寝台経験がないだけに、“乗りたい”と思った。

ところが、翌月号では「ゴロンとシート」の表示はなく、全車ボックスシートで運行すると訂正され、多くのレールファンはガッカリしただろう。

さて、京葉線ホームは思ったほどレールファンは少なかったものの、1番線に臨時快速<ムーンライト東京>仙台行きが入線した。

ヘッドマークや方向幕は同一デザインの表示で、国鉄時代のような硬さがなく、親しみやすい。「ムーンライト」だけの表示なので、<ムーンライト東京>だけにはこだわらないようだ。

意外と空席が多かったものの、22時15分に発車。轟音と今まで違う583系の“姿の消し方”が新鮮だった。

なお、2004年から東京行きは臨時快速<ムーンライト東京>、仙台行きは臨時快速<ムーンライト仙台>に改めている。

 

★お知らせ

2006年11月24日(金曜日)で、御利用のお客様は40,000人を突破いたしました。1年間でこれほどの御利用があるとは想像もしていませんでしたが、ここまでやってこれたのは皆様のおかげです。

今後とも、よろしくお願いします。

岸田法眼

にほんブログ村 鉄道ブログへ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 2

住吉人

岸田法眼 様、こんばんは。

1年間で40,000名様のご利用ですか。 おめでとうございます!!。
こちらは10月1日に始めまして、まだ2ヶ月経っていませんが、色々ご参考にさせていただこうと思っています。
ご覧になられるリピータが定着されているのではないでしょうか。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
by 住吉人 (2006-11-25 22:16) 

岸田法眼

どうもありがとうございます。おかげさまで1年やってこれました。

そうですね。知らないあいだに「お気に入りブログリスト」に登録しているブロガーさんがおり、これは本当に驚きましたし、嬉しかったですね。

私のブログは画像をなるべく必要最小限に抑え、「伝える」ことを心がけています。また、『電車男』が利用した某サイトが大嫌いなので、そのフレーズは使わない姿勢を貫き、用語はコメントに載せないようにしています。

ゆくゆくはプロのライターでメシを食っていければいいなと考えていますが、このブログを見ている鉄道書籍関係者はどのくらい御覧になっているのでしょうか?

東武ファンフェスタで急激に増えて、思ったよりも早く40,000人に到達した感じです。

住吉人さんのブログは10月からとのこと。知らず知らずのうちに“「リピーター」という名の顧客”が現れると思います(精力的な努力も必要でしょうが…)。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
by 岸田法眼 (2006-11-26 00:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。