SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2002年の汽車旅7-4 [汽車旅2002]

臨時快速〈ムーンライト山陽・ムーンライト松山・ムーンライト高知〉京都行き編成表
乗車区間 号車 車両番号 禁煙 備考
京都 なし EF65 1133 不明 〈ムーンライト山陽〉は全区間牽引
  10 オ ロ12 5 〈ムーンライト松山〉グリーン車(座席)
  9 オ ハ14 48 〈ムーンライト松山〉指定席
  8 スハフ14 11 × 〈ムーンライト松山〉指定席
  7 オハフ15 42 × 〈ムーンライト高知〉指定席
  6 オ ロ12 6 〈ムーンライト高知〉グリーン車(カーペット)
  5 スロフ12 6 〈ムーンライト高知〉グリーン車(座席)
  4 スハフ14-202 〈ムーンライト山陽〉指定席
  3 オ ハ14 208 〈ムーンライト山陽〉指定席
  2 オ ハ14-207 〈ムーンライト山陽〉指定席
宮島口 1 オハフ15-202 × 〈ムーンライト山陽〉指定席&サロン室

2002年8月4日(日曜日)、臨時快速〈ムーンライト山陽〉京都行きは途中の岡山で、先に待っていた臨時快速〈ムーンライト松山・ムーンライト高知〉京都行きと並結。“3銃士”となって、東海道本線に入り、終点京都0番のりばに到着した。0番のりばの以前は1番のりばだった。

下車して、ようやく湯につかり、朝食を終えると、221系の快速(明石から普通電車)姫路行き(1号車クハ221-41:弱冷車)に乗り、大阪へ向かう。西の旅に221系は欠かせない。2002年夏、初乗車である。

快速(明石から普通電車)姫路行き編成表
乗車区間 号車 車両番号 禁煙 備考
大阪 1 ク ハ221-41 弱冷車
  2 サ ハ220-27 弱冷車
  3 モ ハ220-27 なし
  4 サ ハ220-25 なし
  5 モ ハ220-25 なし
  6 サ ハ221-41 なし
  7 モ ハ221-41 なし
京都 8 クモハ221-41 なし

この日は昼まで、関西の鉄道に乗っておきたいが、特にスケジュールは決めておらず、大阪12時54分発の快速(高槻から普通電車)米原行きに乗るまではフリータイムの状態だ。

大阪に到着し、大阪環状線のりばへ。迷ったあげく、大和路快速奈良方面加茂行きには乗らず、各駅停車西九条・弁天町方面行き(モハ102-549)に乗り換え。前から4両目は女性専用車となっている。

JR西日本は2002年7月1日(月曜日)から、大阪環状線と片町線に女性専用車を試験投入し、平日初電から9時までとしていたが、支持率が高かったため、2002年12月2日(月曜日)から東海道本線・山陽本線の各駅停車などにも拡大し、更に17時から21時までの“夜バージョン”も設定した。

各駅停車西九条・弁天町行き編成表  
乗車区間 号車 車両番号 禁煙 備考
大正 なし クハ103-252 リニューアル車&弱冷車
  なし モハ102-465 弱冷車
  なし モハ103-309 リニューアル車
  なし サハ103-362 リニューアル車&女性専用車
  なし サハ103-351 リニューアル車
  なし モハ102-549 リニューアル車
  なし モハ103-393 リニューアル車
大阪 なし クハ103-251 リニューアル車
当時、女性専用車は平日の初電から9時まで

しかし、2002年12月4日(水曜日)6時頃、高槻発西明石行きの各駅停車で、30歳の男が眠っていた20歳の女性の胸を触り、県迷惑条例違反でパクられる事件があった。この時、女性専用車は女性7人、男性3人が乗っており、女性専用車の痴漢事件も初めてだった。

関東と関西の女性専用車は前者が最後部or先頭車、関西は中間車に設けている。関東の場合は乗務員がすぐそこにいること、関西は駅の階段が近いという利便性を重視したようである。

各駅停車西九条・弁天町方面行きは大阪ドーム下車駅の大正へ。ちなみに大阪ドームは現在、「京セラドーム大阪」に改称している。

大阪ドームはこの日、NFLの試合があるとかで、にぎわっていた。また、近くには大阪市交通局(大阪市営地下鉄)長堀鶴見緑地線の大阪ドーム前千代崎があるものの、現在は「ドーム前千代崎」に改称している。更に中央線の九条も大阪ドームの最寄り駅だという。

運よく、南海電気鉄道高野線の汐見橋が近辺にある情報を入手し、徒歩で移動。ターミナルの雰囲気を持つ駅舎の汐見橋に到着した。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

★お知らせ

『Yahoo! セカンドライフ「世界遺産にしたい車両-JR東日本・JR西日本583系-」』 もぜひ御覧下さい(「おすすめする」にクリックしていただければ、さいわいです)。御意見、御感想はこちらにお願いします

②『Yahoo! セカンドライフ』のコラム一覧はこちらにクリック!!

③一部、エクセルを使っているため、文字数をかなり消費しており、“ノロノロ運転”の掲載となります。御了承下さい。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

「ムーンライト山陽」は消滅しましたね。
私が高校の頃は、夏合宿が長野だったので
「急行ちくま81号、くろよん」165系8両だったり
「急行リゾート白馬、栂池」が381系国鉄色モノクラス6両もあり
「急行ちくま84号」12系5両だったりバラエティ富んでましたが
今は定期急行「ちくま」も無くなってしまったので
夏山を北アルプスで過ごす人はどうしてるんだろうと思います。

木曽福島の駅で双方の急行「ちくま」383系6両
長野へ行く列車はデッキ部分まで人が溢れてました
大阪へ向かう列車も、かなり乗ってましたね。
by (2007-06-12 02:21) 

岸田法眼

いつのまにか〈ムーンライト山陽〉が消滅しましたね。2000年から広島-下関間を延長して、利便性が向上したんですけども。

急行〈ちくま〉は1回だけ乗りました。今は381系の不定期運行をしているという情報がありますが、今後も臨時便として運行するかどうかが気になるところです。
by 岸田法眼 (2007-06-12 20:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。