SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

観客動員数39萬人突破!! [INFORMATION]

記事数:475|nice!:1,440|総閲覧数:今日:1233/累計:390,158| 読者数:32
アクセスランキング:169位

P1300069.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。  

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは2008年4月17日(木曜日)で、観客動員数39萬人を突破しました。どうもありがとうございます。  

現在、「2008年の汽車旅2」シリーズを掲載しておりますが、なんとか4月中に終わることができればいいなと思いますし、観客動員数40萬人が突破できるよう、マイペースでやっていきます。  

最近、京阪電気鉄道は中之島線の開業日を2008年10月19日(日曜日)にすることを発表。合わせて、2代目3000系の入団を発表しました。  

東京急行電鉄が代表的といえると思いますが、近年の私鉄車両は2代目が多く、疑問に思う部分もあります。

1つ目は思い入れのある車両に2代目が登場すると、複雑な心境かもしれないということ。2つ目は車両形式のケタ数の限度は各社によってまちまちなことがあげられます。ここは“ユニバーサルデザイン化”したほうがいいように思いますが、いつの日か「100000系」という車両が登場することを心待ちにしております。  

京阪電気鉄道の場合、既存の3000系は8000系に編入されるとかで、疑問に思う方も多いでしょうが、改番数字に注目するレールファンもいると思います。2008年12月の関西旅行方程式は“中之島線、神戸ルミナリエ、221系新快速リターンズ2008”で決まりかもしれませんね(221系新快速が走る保証はありませんが、走って欲しい!!)。  

そういえば、紀州鉄道は2月から鉄道事業責任者の募集を行なっておりますが、いまだに誰が就任したのかは決まっておりません。私も応募しているのですが、連絡が来ないことを見ると、不採用の可能性が高いのかもしれません。  

次回は「2008年の汽車旅2-5」をお伝えする予定です。ぜひ、御覧下さい。

P1300044.JPG

★観客動員数38萬人から39萬人へのあしあと

・2008年4月9日(水曜日)…38萬1,000人突破

・2008年4月10日(木曜日)…38萬2,000人突破

・2008年4月12日(土曜日)…38萬3,000人突破

・2008年4月12日(土曜日)…38萬4,000人突破

・2008年4月13日(日曜日)…38萬5,000人突破

・2008年4月14日(月曜日)…38萬6,000人突破

・2008年4月15日(火曜日)…38萬7,000人突破

・2008年4月16日(水曜日)…38萬8,000人突破

・2008年4月17日(木曜日)…38萬9,000人突破

・2008年4月17日(木曜日)…39萬人突破

★お知らせ

世界遺産にしたい車両を1つ選んでください(こちらにクリック!!)。

私がノミネートした「世界遺産にしたい車両」がついに頂上決戦?! 皆様の1票をお待ちしております(「世界遺産にしたい車両」の数々は
こちらにクリック!!)。



※来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー
タグ:観客動員数
nice!(8)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 8

コメント 12

鉄道美術館館長♪

390,000人突破おめでとうございます!
最近忙しくて、更新もブログの閲覧もゆっくりと出来なくて参っています…(汗
by 鉄道美術館館長♪ (2008-04-18 06:23) 

hankyu8200

すごいです。
おめでとうございます。^^
by hankyu8200 (2008-04-18 18:19) 

サットン

39万アクセスおめでとうございます!

京阪はよほど番号に困っているのか新車を3000系にして現3000系を8000系に編入するという、かなり乱暴なやり方で解決しているようです。善意に解釈すれば、それだけ新車にかける期待が大きいということなのでしょうが。

by サットン (2008-04-18 20:20) 

サットン

39万アクセス、おめでとうございます!

京阪もよほど付番に苦労しているのか現3000系を8000系に編入して新車に3000系を名乗らせるという乱暴なやり方で解決したようです。それだけ新車にかける期待が大きいということでしょうか。
by サットン (2008-04-18 20:31) 

岸田法眼

鉄道美術館館長♪、どうもありがとうございます。

忙しいのはよいことです。ブログのほうは追いつかないようですが、私も同じでしょうね。それはブログ制作スタッフがいないからですが、仮にもしいたら、これほどの御来訪の皆様がお越しいただくことはないのかもしれません。
by 岸田法眼 (2008-04-18 22:35) 

岸田法眼

hankyu8200さん、どうもありがとうございます。

そうですね、スゴイのかもしれませんが、芸能人ブログに比べるとまだまだです。

またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2008-04-18 22:38) 

岸田法眼

サットンさん、どうもありがとうございます。

先ほどサットンさんのブログの返信を見ましたが、2つのコメントはそのまま掲載させていただきます。

京阪の新型車両の場合、20000系にすることができない大きな理由でもあったのでしょう。3000系の8000系化は無謀とも思えますが、京成電鉄ではAE100形が2代目AE形の投入にともない、もったいないことに廃車になるようです。ここは京阪に移籍して、標準軌、18メートル車体、8両編成という共通点がありますので、“中之島特急”に投入するといいような気もします。
by 岸田法眼 (2008-04-18 22:44) 

ネオ・アッキー

 岸田法眼さん39万アクセスおめでとう御座います!
ところで221系は界磁添加励磁制御なんでしょうか? 223系はVVVFインバーター制御(GTOサイリスタ)だと思ったのですが・・・。
関西の鉄道も乗ってみたいです。(僕は特に電車のモーター音が好きなので)
by ネオ・アッキー (2008-04-19 00:58) 

岸田法眼

ネオ・アッキーさん、どうもありがとうございます。

221系は界磁添加励磁制御です。これはJR発足時、界磁添加励磁制御を採用する車両が多かったですね。

223系のVVVFインバータ制御は阪和線系統はGTOサイリスタだと記憶していますが、今や大半は223系2500番台と混結になっておりますので、更新しているのかどうかはわかりません。

223系1000・2000・5000・6000番台はVVVFインバータのIGBTを採用しております。
by 岸田法眼 (2008-04-19 02:23) 

住吉人

岸田法眼様、こんにちは。
39萬人アクセスおめでとうございます。

京阪にとっては、ある意味3000番台の形式は重要な位置づけを持っているのかなと思います。
8000系登場までの永らく京阪特急の代表形式でしたので。

車両形式は、所有管理する社局が履歴を把握するための『カルテ』のようなものですので、一旦形式消滅した車番を利用するのはなんら問題ははないと思います。
むしろ、いたずらにインフレナンバーになるのは問題だと思います。
そうは自分自身で言いながらもうひとつ気になるのは、都営地下鉄浅草線乗り入れの形式ですね。
都営は5000番台形式、京浜急行は1000番台形式、京成は3000番台形式、など、そのなかで車番の割り振りをしているのが気がかりですね。
特に京浜急行では、新旧の1000形がありますので大変ややこしいです。
乗入協定の各社間の協議でどのように盛り込まれているかは分かりませんが。

by 住吉人 (2008-04-19 08:31) 

住吉人

岸田法眼様、こんにちは。
連続コメント失礼いたします。


223系0番台(100番台を含む)は、GTOのままです。
2500番台はIGBTですので、混結の場合は異なった起動音を発します。

by 住吉人 (2008-04-19 08:36) 

岸田法眼

住吉人さん、こんにちは。どうもありがとうございます。

初代3000系は昭和46年(1971年)に入団し、20年間、第1線で活躍していましたが、平成元年(1989年)に後継の8000系が入り、人気を得てからは廃車や地方私鉄の譲渡が進みました。

8000系も20年目を迎えますが、後継の特急車の予定はないようで、新設される快速急行用に2代目3000系が入団する運びになりました。

転換クロスシートの車両が増えることになったので、これは喜ばしいことです。できることなら、“淀屋橋特急”運用にも入ってくれるといいなと思います。

子供の頃は2代目車両なんて考えもつかなかったですが、今後も増える傾向にあると思います。

そして、223系シリーズの情報ありがとうございます。うろ覚えのまま、確信した回答ができないので、助かりました。VVVFインバータの違う種類が混結できるのですね。以前、営団地下鉄時代、南北線9000系はVVVFインバータをGTOからIGBTに変更し、編成の組み替えが行なわれた経緯がありますが、小田急では1000形と3000形の混結運用がありますね。
by 岸田法眼 (2008-04-19 11:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。