SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

観客動員数42萬人突破!! [INFORMATION]

記事数:490|nice!:1,580|総閲覧数:今日:1492/累計:420,791|読者数:34
アクセスランキング:90位

P1300681Railway Blog..JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。  

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2008年5月7日(水曜日)で観客動員数42萬人を突破しました。どうもありがとうございます。  

2008年のゴールデンウイークはお天気に恵まれない日々が続き、最終日にようやく快晴となりました。万人ウケしない分野にもかかわらず、いつのまにか読者数も34名様に増えて、驚いております。もし、万人ウケする時事問題や政治問題を語ったら、42萬人越えていないのかもしれませんね。  

私は月に数回、書店へ行きますが、最近はブルートレイン絶滅の危機を感じているのか、それに関するムックが目につきます。赤字ローカル線共々、“乗って残そう”でもしないと厳しいのが現実です。乗ったとしても、食堂車は北海道方面の列車しかありませんし、車内販売もないところが多いので、事前の飲食料を調達しなければ、みずから監禁に行くような事態になるでしょう。  

昨日の巨人-阪神戦は双方の応援で問題が山積しておりました。  

まず、阪神の金本選手が頭部死球で、巨人先発の木佐貫投手が退場になりましたが、ライトスタンドの巨人ファンは藤田投手が登板すると、鳴り物入りの応援が始まったとのこと。私も何度か東京ドームで観戦しており、頭部死球の現場を見ていないのですが、場面が悪過ぎますね。巨人ファンも“フルイニングするんでしょ”という軽い見方があったのかもしれません。もし、ロッテのファンであれば、気遣うでしょうし、金本選手が1塁ベースに立ったら、盛大な完成と拍手を贈るでしょう。  

私はこの日、19時からテレビ中継を見ていないので、状況はわかりませんが、阪神ファンの『T’s Express』で怒りのレポートがありました。  

そして、7回ウラ、ラミレス選手の打球ですが、阪神ファンがホームランを妨害する場面があり、日テレの中継カメラでは明らかに手でボールを当てております。それなのにホームランとは認定されないのもおかしなものです。  

試合は頭部死球直後の打席で、金本選手はホームラン。これには巨人ファンの私も驚きました。頭部死球の怒りはあるでしょうが、それをパワーに変える姿は感銘しました。  

試合は阪神が勝ちましたが、双方のファンはあとあじの悪い試合になったと思います。こういう状態が続くと無観客試合などの措置をとらざるを得ないのかもしれません。  

P1300662.JPG

話を元に戻し、書店で目につくのは『モハようございます』という書籍です。タイトルから見て、「おっはー」以来の“ニューフレーズあいさつ”かもしれませんね。  

私は鉄道の雑誌を読むことが多く、時より参考文献で使っておりますが、書籍はここんところ、買う機会が少ないので、もしかすると、『モハようございます』も使うかもしれません。  

この本の著者は吉田一紀さんで、構成作家や脚本も手がけるライターさんです。

吉田さんがレールファンになるきっかけは、現在は第3セクター、真岡鉄道に変わっておりますが、国鉄真岡線のキハ20系に心が動き、ブルートレインで確実なモノにしたそうです。ちなみに私は物心がついた時からレールファンだったようで、以前にも述べましたが、幼少の頃は南正時さんが著作したケイブンシャの大百科を読んでおりました。  

吉田さんは『モハようございます』が発売する前、鉄道ブログ『モハよう de キハキハ』を開設。本の宣伝も兼ねたものだと思いますが、初回の記事を見て、私は共鳴と共感をしました。  

と言いますのも、レールファンは色めがねに見られ、「ファン」という使われ方をしないので、非常に迷惑だからです。「ファン」と呼ばれなければ、“差別、軽蔑(Keibetsu)、区別、偏見、侮辱、屈辱”と私はそう受け取りますけどね。

私がRailway Blogを開設したのは、プロのライターとして、一生やっていきたい想いがあること(商業出版を前提に執筆している)、正式名称、「レールファン」を全世界に広めることで、常に“ファン度”を高めることだけを考えています。また、時よりギャグを使っていることがありますが、これは“辛口の中にも、バラエティー番組にありがちなボケやオチを取り入れる”というコンセプトがあるからです。  

Railway Blogを御覧の皆様、レールファンの皆様、常に“ファン度”を意識して下さいね。  

次回は5月10日(土曜日)に更新する予定ですが、執筆を終える頃、地震が発生しました。皆様、お住まいの地域は大丈夫でしょうか(関東地方は1時台に3回地震がありました)。

今後とも、よろしくお願いします。

IMG_0018.jpg

★観客動員数41萬人から42萬人へのあしあと

・2008年5月1日(木曜日)…41萬1,000人突破

・2008年5月2日(金曜日)…41萬2,000人突破

・2008年5月3日(土曜日・憲法記念日)…41萬3,000人突破

・2008年5月3日(土曜日・憲法記念日)…41萬4,000人突破

・2008年5月4日(日曜日・国民の休日)…41萬5,000人突破

・2008年5月4日(日曜日・国民の休日)…41萬6,000人突破

・2008年5月5日(月曜日・こどもの日)…41萬7,000人突破

・2008年5月6日(火曜日・振替休日)…41萬8,000人突破

・2008年5月6日(火曜日・振替休日)…41萬9,000人突破

・2008年5月7日(水曜日)…42萬人突破


★備考

①T’s Express「勝利!!!(^_^)v」はこちらにクリック!!

②鉄道ブログ『モハよう de キハキハ』初回記事は
こちらにクリック!!

③鉄道ブログ『モハよう de キハキハ』は
こちらにクリック!!

④岸田法眼のRailway Blog.「鉄道の好きな人を『レールファン』と言うのに、どうして変人的な表現でしか呼ばれないのか?-前編-」は
こちらにクリック!!

⑤岸田法眼のRailway Blog.「鉄道の好きな人を『レールファン』と言うのに、どうして変人的な表現でしか呼ばれないのか?-後編-」は
こちらにクリック!!



※来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい。また、我がブログのコメント、トラックバックは承認制になっておりますので、御了承願います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー 
タグ:観客動員数
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 6

コメント 8

masaking

こんばんは。
>>日テレの中継カメラでは明らかに手でボールを当てております
私は、そうは見えませんでした。
今までの東京ドームにおける巨人びいきの判定で他球団が泣いてきたことを考えると、さほど大したことではないと思いました。
by masaking (2008-05-08 19:40) 

岸田法眼

masakingさん、こんばんは。どうもありがとうございます。

朝のスポーツ新聞の1面は金本選手のホームランか、あのシーンの2つに分かれておりますが、「神の手」という見出しがありました。

判定ですが、巨人びいきということはないと思いますよ。おそらく、1990年の開幕戦の“疑惑のホームラン”が脳裏にあるのでしょう。

忌憚のない御意見はありがたいのですが、本文の引用は御遠慮下さい(画面左側のお知らせにあります)。そして、お誕生日おめでとうございます(掛布さんと誕生日が同じです)。
by 岸田法眼 (2008-05-08 20:10) 

ネオ・アッキー

 岸田法眼さんこんばんは。
スポーツ界もオリンピックを含めて荒れていると思います。 勝利絶対主義をあまりにも表面化してしまえばスポーツの精神が問われてしまいます。 フェアプレイの言葉の意味、汲み取ってもらいたいです。

42万ヒット! おめでとう御座います。  
by ネオ・アッキー (2008-05-08 21:26) 

岸田法眼

ネオ・アッキーさん、こんばんは。どうもありがとうございます。

オリンピックの開催はまだ先ですが、聖火リレーは大混乱ですから、今後も気になるところです。

フェアプレーの精神ですが、“勝利のためなら手段を選ばない”のが風潮になっているようです。大人というものは競争社会ですからね。でも、小細工を使わずに勝利の栄冠を手にするのは誰もが見たいシーンだと思います。これはスポーツに限ったことではありませんが…
by 岸田法眼 (2008-05-08 21:49) 

吉田一紀

詳しいブログですね。
驚きました。
どこから読んでいいか迷うくらいです。
今後じっくりと読ませていただきます。
by 吉田一紀 (2008-05-09 03:34) 

岸田法眼

吉田一紀さん、どうもありがとうございます。

『モハようございます』の著者が我がブログにお越しくださり、感無量です。本の著者からコメントをいただくのは初めてのことですから。

我がブログでは月間目次一覧として、「INDEX」というのがあります。カテゴリーをクリックしていただければ、さいわいです(なお、初期の頃はジャンプできない設定になっておりますので御了承下さい)。また、観客動員数5萬人ごとに「大ヒット記事ランキング」もございますので、どうぞ御利用下さい。ちなみに初回の記事はhttp://railway583.blog.so-net.ne.jp/2005-11-11です。

現在、ある雑誌の編集部から執筆のお誘いを受けているところですが、まだ正式に決まっておらず、御連絡もないので、少々胃が痛いところです。

またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2008-05-09 19:58) 

kazukitojo

僕のブログにトラックバックしていただきありがとうございます!!
これからもよろしくお願いします。
by kazukitojo (2008-05-09 21:25) 

岸田法眼

kazukitojoさん、どうもありがとうございます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。副都心線の開業、楽しみですね。

またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2008-05-09 22:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。