SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2002年の汽車旅11-後編- [汽車旅2002]

IMG_0050.jpg

仙台の街を歩きたいところだが、そんな余裕はなく、東北本線の普通電車いわき行き(クハ700-104:原ノ町からワンマンカー)へ。  

16時53分に発車し、乗車時点では坐れなかったが、停まるごとに減ってゆき、岩沼から常磐線へ。701系シリーズはついに常磐線にも運行範囲を広げた。
 
普通電車いわき行き(原ノ町からワンマンカー)
                         編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
いわきなしク ハ700-104なし
 なしクモハ701-104なし
 なしク ハ700-105原ノ町止まり
仙台なしクモハ701-105原ノ町止まり

日が沈み、常磐線の駅の多くはマックラ!! 田舎だと思わせる光景だが、夜道に不安を感じる人は少なくないのではないかと思う。  

18時14分、原ノ町に到着。ここでうしろ2両を切り離し、ワンマンカーになる。鈍行でも閑散とする区間なのだから、ワンマンカーになるのは致し方ないが、長時間もロングシートに坐っていると、腰が痛む。

IMG_0051(いわき).jpg
 
19時50分、終点いわきに到着し、普通電車上野行き最終(5号車モハ414-719:セミクロスシート)に乗り換え、19時56分に発車。いわき-日立間は普通電車として、上野行きの終電になるが、いわき20時21分の特急〈スーパーひたち62号〉上野行きで向かう人が多いだろう。
 
普通電車上野行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
勝田1クハ411-624ロングシート
 2モハ414-524ロングシート
 3モハ415-524ロングシート。弱冷房車
 4サハ411-3セミクロスシート。リニューアル車
 5モハ414-719セミクロスシート
 6モハ415-719セミクロスシート
いわき7クハ411-524ロングシート
 
常陸多賀で特急〈スーパーひたち62号〉上野行き最終と待ち合わせ、新潟色の485系1500番台が留置していた勝田で、特急〈フレッシュひたち64号〉上野行き最終(8号車自由席クハ650-4)に乗り換え。青春18きっぷでは利用できないので、乗車券と自由席特急券を買わなければならないが、臨時快速〈SENDAI光のページェント号〉仙台行きの遅れが大いに響いているのだ。

IMG_0052(勝田).jpg
 
651系は特急〈スーパーひたち〉の車両だが、2002年12月1日(日曜日)から特急〈フレッシュひたち〉にも使われるようになった。これは上野-勝田間の愛称を特急〈フレッシュひたち〉に統一されることになったからだが、以前はエル特急〈スーパーひたち〉と特急〈フレッシュひたち〉が共存し、停車駅や所要時間に差がなかった。エル特急〈スーパーひたち〉は上野-水戸間ノンストップ運転が基本のため、愛称格差を徹底させたことになる。
 
特急〈フレッシュひたち64号〉上野行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
我孫子1クハ650-2指定席
 2モハ650-102指定席
 3モハ651-102×指定席
 4サロ651-2グリーン車
 5モハ650-2指定席
 6モハ651-2×自由席
 7クハ651-2自由席
 8クハ650-4自由席
 9モハ650-4自由席
 10モハ651-4×指定席
勝田11クハ651-101指定席

なお、2002年12月1日(日曜日)からJR東日本は「エル特急」の呼称をやめている。  

21時44分に発車。651系はMAX130㎞/hをマークすると、車内の情報案内装置で、誇らしげに表示するが、E653系にはない。また、藤代を通過すると、交流電化から直流電化に切り替わるが、651系は車内の照明が一時的に暗くなる。2007年3月18日(日曜日)のダイヤ改正で、常磐線電流切り替えエリアで、車内の照明が一時的に暗くなる定期便の車両は651系だけ隣り、“ひと昔前”の車両になってしまった印象がある。  

22時40分、我孫子に到着し、2002年の旅はゲームセット!! 25時間20分後には2003年を迎えるのであった。

★備考

①フリー百科事典『Wikipedia「ひたち(列車)」』はこちらにクリック!!

②フリー百科事典『Wikipedia「エル特急」』は
こちらにクリック!!

③借りもののフイルム式コンパクトカメラで撮影しているため、画質がよくない写真がありますことを御了承下さい。



来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

吉田一紀さん(Mr Kazutoshi Yoshida)の著書、好評発売中の『モハようございます。あの人はなぜ、鉄道にハマるのか』を2倍以上、楽しめるよう、我がブログでは本文と写真を参照に関連のある記事をピックアップしました。吉田さんの著書と合わせて、お楽しみ下さい。

くわしくは
こちらにクリック!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。