拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ。
拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
下北交通乗車記録表 [Railway Road]
下北交通乗車記録表 | ||
路線名 | 営業区間 | 乗車区間 |
大畑線 | 下北-大畑 | 全線完乗済み |
2001年3月31日(土曜日)でフォーエヴァー |
今回は下北交通の路線表と私の乗車記録です。
すでに路線はなくなっておりますが、下北交通自体は残っております。
元々、大畑線は国鉄の路線でしたが、赤字に悩まされ、手放すことを決意。当時、「下北バス」と名乗っていたバス会社が引き継ぐことを決め、社名を下北交通に改名しました。
残念ながら、赤字に歯止めをかけることができず、2001年3月31日(土曜日)に大畑線は歴史に幕を閉じました。
※コメントの返信は都合により、2008年8月4日(火曜日)以降になりますので、あらかじめ御了承下さい。
★備考
下北交通ホームページはこちらにクリック!!

※来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
★さぁー、みんなで買ってみよう!!
私の雑誌デビュー作、『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』(ホビージャパン刊行)が1600円(本体1524円)にて好評発売中です。まだお求めでない方、ぜひ御購入下さい(完売の際は御容赦下さい)。
くわしくはこちらにクリック!!(御意見、御感想もこちらにお願いします)

TRAIN MODELING MANUAL Vol.1 (ホビージャパンMOOK 249)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2008/06/21
- メディア: 大型本
『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』
(ホビージャパン刊行)
定価1600円(本体1524円)
雑誌コード…68143-49
ISBN…978-4-89425-714-6
※版元の商品紹介はこちらへダイレクトクリック!!




岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
コメント 0