SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2008年の汽車旅4-2 [汽車旅2008]

◆鬼門の相生

P1330433.JPG


普通電車網干行き発車と貨物列車通過のあと、姫路8番のりばに普通電車播州赤穂行き(1号車クハ222-6036:弱冷車)が入線し、乗り換える。

223系6000番台は223系2000番台をMAX120㎞/hに格下げしたもので、221系との併結運転が容易にできるようになっている。車番は223系2000番台に4000をプラスしているため、いつでも元に戻れる体制を整えている。

乗車車両は223系2000番台の改造車だが、223系1000番台に比べ、ドアと乗務員室の窓ワクは金から銀へと変わっている。

普通電車播州赤穂行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
相生1ク ハ222-6036弱冷車
 2モ ハ222-7039なし
 3サ ハ223-6081なし
姫路4クモハ223-7036なし

223系2000番台の新快速が隣りの6番のりばに到着。アーバンネットワークらしからぬ同一路線の階段乗り換えだが、やはり遅れての到着だったようで、定刻より1分遅れの10時39分に発車した。

相生付近でモタつき、前方の信号は2つとも赤。そのうちの1つはオレンジに変わり、ストップすることはまぬがれたが、こちらも定刻より1分遅れで到着。

下車して、南口にあるヤマザキデイリーストアへ行くものの、なんと定休日。コンビニに休みと24時間営業していないところがあるとは驚きだが、イチかバチかで北口へ行くと、国道2号線沿いにあった。ローソンとセブンイレブンの2つあり、近くの前者を選び、昼食を購入。青春18きっぷの旅は接続が良好な分、食料調達をおこたると、とんでもないメにあう。スキを見つけて買うのが大きなポイントだ。

相生3番のりばに戻り、ホームの足元、白三角の5~8番の位置に普通電車三原行きがやって来る。前回乗車時、4両すべて体質改善車の塗装でありながら、クハはニセモノ(オリジナルのまま)、モハはホンモノ(体質改善車)という“フェイント編成”であったため、白三角7番の岡山寄りに並ぶ。

P1330447.JPG

11時20分、普通電車三原行き(モハ115-3504:体質改善車。元117系)が入線。4両とも体質改善車だが、モハは元117系の2ドア車。したがって、白三角の6・7番の中央に並んでいる人は目の前にドアがないため、左右に移動しなければならず、青三角や赤三角の表示が必要になるだろう。

作戦はよかったが、クハは正真正銘の体質改善車なのに対し、モハはセミクロスシートかつ、座席はそのままになっており、居住性は前者のほうがいいだけに損した気分だ。

P1330449.JPG

元117系のモハ114・115形3500番台、117系300番台はセミクロスシート改造を受けているが、ドアの外側の車端部をロングシートにすりゃいいのに、なぜか内側に施行。しかも、4ドアの通勤形電車と遜色のない長さにしてしまったため、転換クロスシートが大幅に減り、今回乗車する編成の場合、クハよりも奪取率が低い。

普通電車三原行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
糸崎なしク ハ115-1150体質改善車。弱冷車
 なしモ ハ114-3504体質改善車。元117系
 なしモ ハ115-3504体質改善車。元117系
相生なしクモハ115-1121体質改善車

新快速播州赤穂行きの遅れにより、普通電車三原行きは定刻より1分遅れの11時29分に発車。まるで台風一過の快晴で順調に進んでゆく。

P1330451.JPG

上郡で特急〈スーパーいなば3号〉鳥取行きに遭遇するが、1号車指定席はガラガラで、無人では座席の向きを変えようがない。

P1330452.JPG

吉永で50代以上の女性客が多く乗り、車内はにぎやかになってきた。進行方向右側に吉井川が見え、和気-熊山間はリバーショーである。

上道(Johtoh)-東岡山間で山陽新幹線N700系の〈のぞみ15号〉博多行きに抜かれ、まざまざと新幹線の威力を魅せつけられるが、JR西日本のN700系はまだ見たことがない。

P1330455.JPG

長らく、高島の次は岡山だったが、2008年3月15日(土曜日)のダイヤ改正から西川原・就実となった。しかし、市販の時刻表では「西川原」しか表示しておらず、“謎めいた駅”になりそうだ。

その謎を解くと、駅の建設費は就実学園(就実大学、就実短期大学を運営する学校の総称)、駅周辺の整備費用は岡山市が負担した。つまり、JR西日本は1円も出していない。

JR西日本は駅名を「西川原」にするつもりだったが、地元と就実学園側は「就実大前」を主張。学校側にとってはわかりやすく、東京地下鉄南北線に「東大前(N-12)」という駅があるのだから、「就実大前」にしても問題はないように思う。

結局、正式駅名は「西川原」でJR西日本の意向を通したことになるが、車内の放送や駅名盤は「西川原・就実」とした。つまり、「就実」は“サブ駅名”で、大阪市交通局でかつて存在した「四天王寺前(夕陽ヶ丘)」のようなものである(その後、1997年8月29日に駅名は「四天王寺前夕陽ヶ丘」に変更された)。

中黒(「・」のこと)がつく駅といったら、昔はJR東日本吾妻線の「万座・鹿沢口」しかなかったが、現在は多摩都市モノレールの「中央大学・明星大学」、「大塚・帝京大学」、泉北高速鉄道の「栂・美木多(Toga-Mikita)」がある。

P1330459.JPG

12時38分、岡山2番のりばに到着。隣りの3番のりばには“ゆったりやくも”編成のエル特急〈やくも12号〉が到着。方向幕は方向LEDに変わったものの、フォントはJR東日本っぽくなっている。また、外幌を取りつけているが、その部分のボディーは痛々しい。

P1330460.JPG

12時40分に発車し、倉敷へ。駅前にチボリ公園があり、かつては221系を使用した快速〈チボリ号〉が走り、福山まで足を延ばしていたが、経営の悪化により、2008年12月31日(水曜日・大晦日)での閉園が決定した。駅前にあっても利用率が少ないのはチボリ公園側の誤算であろう。

新倉敷では115系3000番台の普通電車岡山行きが貨物列車の通過待ちにあっていた。旅客列車の数が少ない区間は貨物列車にとってはスピードの出せるところである。

福山を境に利用客が減り、尾道の美しい瀬戸内海を眺め、14時06分、糸崎4番のりばに到着。電車とホームの段差に開きがあり過ぎているが、いったい、いつになったら改良するのだろう?

P1330465.JPG

発車してほどなく、向かいの3番のりばに始発の普通電車岩国行き(モハ115-1119:体質改善車)が入線。体質改善車で、先ほどとは違い、坐り心地のいい転換クロスシートに坐る。
 
普通電車岩国行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
広島なしクハ115-1080体質改善車。弱冷車
 なしモハ114-1203体質改善車
 なしモハ115-1119体質改善車
糸崎なしクハ115-1155体質改善車

14時16分に発車し、三原で先ほど乗った普通電車からの乗り換え客が多く、本郷は橋上駅舎化が完成したものの、ホーム幅はせまくなったようで、上りホームでは女子中学生どころか、老練の男性までもが地ベタに坐っていた。チラッとしか見ていないが、ホームにベンチがない。
 
P1330470.JPG

「私だけぇー」  

だいたひかるが言いそうだが、私だけかもしれない注目の車窓は本郷-河内(Kohchi)間にかかる空港大橋の工事は進んでいるようだが、慎重なのかスローペースなのか、2008年度の完成はないかもしれない。  

白市(Shiraichi)は広島空港に近く、バスに接続する駅である。広島空港は都市部ではないところにあるため、東京-広島間の〈のぞみ〉を1時間に3本(そのうちの2本は博多行き)として、顧客の確保を狙っている。  

西条で大量乗車が発生し、八本松を過ぎてから天気が曇りだした。そのせいか、冷房の風が心地いいものから、冷たくなってゆく。  

海田市(Kaitaichi)3番のりばに到着。1番のりばは山陽本線の普通電車瀬野行き、4番のりばは呉線の普通電車呉行き、5番のりばは呉線からの普通電車広島行きで、すべて103系で運行。呉線からの普通電車広島行きとほぼ同時に到着したものの、先に発車されてしまう。車掌によると、呉線はドア故障が発生したため、15分の遅延が発生しているという。  

定刻より1分遅れの15時24分に発車したものの、ここから先は徐行運転。以前は夜中に大地震が起こったあとや強風で徐行運転になっていたことはあるものの、車両故障が原因なのは初めてだ。  

途中で徐行運転は解除され、向洋(Mukai-nada)へ。

P1330473.JPG

「ありがとう 小さなごみもゴミ箱へ」  

上りホームの下に表示しているのを見つけたが、今の時代、ホームは誤って転落した場合に備え、その下に避難できるような構造になっている駅が多く、時代の古さを感じさせる。  

遅れは回復することはなく、広島1番のりばに到着。定刻通りならば3分停車するが、あわただしく発車していった。

★備考

①フリー百科事典『Wikipedia「西川原駅」』はこちらにクリック!!

②フリー百科事典『Wikipedia「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」』は
こちらにクリック!!

③倉敷チボリ公園ホームページは
こちらにクリック!!

④岸田法眼のRailway Blog.「2007年の汽車旅2-5」はこちらにクリック!!

⑤岸田法眼のRailway Blog.「2007年の汽車旅4-2」はこちらにクリック!!

⑥岸田法眼のRailway Blog.「2008年の汽車旅1-3」は
こちらにクリック!!

⑦岸田法眼のRailway Blog.「2008年の汽車旅1-4」は
こちらにクリック!!



来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

2008年9月30日(火曜日)まで2者択一サイト、『Unow?』で、「モハよう著者からの20の質問」が公開されており、質問28・33で私の画像と解説が掲載されております。ぜひ、アクセスしてみて下さい。

なお、質問を回答するには会員登録が必要となりますので、あらかじめ御了承下さい。

①『Unow?』は
こちらにクリック!!(回答するには会員登録が必要となりますので、御注意下さい)

②『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』はこちらにクリック!!

③『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問28は
こちらにクリック!!

④『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問33はこちらにクリック!!

※②~④は2008年9月30日(火曜日)まで公開予定です(翌日以降は削除されている可能性がありますので、あらかじめ御了承下さい)。


★さぁー、みんなで買ってみよう!!

私の雑誌デビュー作、『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』(ホビージャパン刊行)が1600円(本体1524円)にて好評発売中です。まだお求めでない方、ぜひ御購入下さい(完売の際は御容赦下さい)。

くわしくはこちらにクリック!!(御意見、御感想もこちらにお願いします)

TRAIN MODELING MANUAL Vol.1 (ホビージャパンMOOK 249)

TRAIN MODELING MANUAL Vol.1 (ホビージャパンMOOK 249)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2008/06/21
  • メディア: 大型本

『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』
(ホビージャパン刊行)
定価1600円(本体1524円)
雑誌コード…68143-49
ISBN…978-4-89425-714-6

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー

岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 6

大将

はじめまして。いつも楽しく拝見しています!!

さて、「・」の付く駅ですが、一つ忘れられていませんか?
泉北高速鉄道の「栂・美木多」も前からありますよ~!!
by 大将 (2008-09-13 21:27) 

岸田法眼

大将さん、どうもありがとうございます。

先ほど調べましたところ、確かにありました。万座・鹿沢口駅が誕生した2年後からあるのですね。

言い訳に聞こえるかもしれませんが、私は世界の全駅を記憶しておりません。補足になる情報をお寄せいただき、謝意を申し上げます。また、本文も修正させていただきます。

またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2008-09-13 22:02) 

sirokuma

地元、相生へお越し下さり有り難うございます。

相生駅は、昨年11月まで駅構内に飲食店があり、駅弁も販売しておりましたが現在はご覧の通りの有様です。アーバンネットワークの駅としては少し恥ずかしいですね。
by sirokuma (2008-09-13 23:15) 

岸田法眼

sirokumaさん、どうもありがとうございます。

相生駅の国道2号線側に飲食店を見かけましたが、閉店済みなのですね。日曜定休かと思っておりました。

アーバンネットワークの南限は赤穂線の播州赤穂までとなっておりますが、姫路方面の電車は30分おきにやってくるので、さびしいところですね。
by 岸田法眼 (2008-09-14 00:49) 

サットン

ローカル線の旅をしているとコンビニが命綱になりますね。私も先日紀勢本線新宮でコンビニが見当たらず食料調達に失敗しました。事前情報の大切さを痛感しました。
by サットン (2008-09-15 11:11) 

岸田法眼

サットンさん、どうもありがとうございます。

新大阪発の夜行の快速が走っていた頃は終点新宮でホームのうどん屋が朝5時という時間帯でも営業しており、朝食をとったことがありますが、下車しても、それらしきものはなかったという記憶があります。

かつて、紀勢本線の夜行快速は“宿泊地”として重宝しました。
by 岸田法眼 (2008-09-15 11:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。