SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2008年12月のmixi日記 [波瀾万丈伝]

新企画です。  

以前にもお伝えしましたが、ある方の御招待により、“禁断の園”といえるmixiに入りました。  

そこで今回はmixi日記を公開することにします。但し、寄せられたコメントはすべて会員様ですので、そちらは公開しませんので、御了承下さい。また、こちらから招待メールを送ることはありませんので、御承知おき下さい。

P1360504.JPG

◆2008年12月14日(日曜日)
22時21分 こーんばんは

思いがけず私もmixiデビューすることができました。前から、“どういうところなんだろう?”と気になっておりました。

金曜の夜から旅といえばいいのか、遠征といえばいいのか、よくわかんないけど、1時間前に帰宅したところです。

この模様は当方のRailway Blog (
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/)でお伝えする予定です。

本当は今日、帰京しようか、明日にしようかと悩んでおりましたが、編集プロダクションへ行く所用ができましたので、思い切って今日にしました。仕事が激増しますように。

◆2008年12月16日(火曜日)
0時37分 編集プロダクションへ行く


P1370232.JPG

2008年12月15日(月曜日)、15時30分頃に中央線の快速(中野から各駅停車)立川行きに乗り、某駅(西荻窪)へ。中央線は東京-新宿間の利用が多いものの、久しぶりに新宿を越え、某駅では初めての下車となる。

P1370234.JPG
 
周辺は商店街で、とても東京23区内であることが信じられず、衝撃を受ける。まるで2003年3月と2004年8月、逸見政孝さん生誕の地の最寄り駅である御堂筋線西田辺(本人の著書による)へ行った時のことを思い出した。大阪市でありながら、下町の風情があるのだ。 

駅の周辺には郵便局は意外と周辺になく、時刻は16時近く。所用の時刻がせまっており、とある編集プロダクションへ急ぐ。  

マンションのようなビルを見つけた。郵便受けには編集プロダクションの名があり、15時58分、インターホンを押す。すると、いきなりドアが開き、驚いた。

「あっ、あのう」

「岸田さんですか?」

編集長みずからが出てきた。インターホンで「ハイ」か「どちら様ですか?」ときかれるものと思っただけに頭が混乱してしまった。言葉をかんでいるときに編集長が尋ねるので、「はい」と答える。

そのあと、別室へ移動し、いろいろとお話。すぐに仕事をいただけるわけではないものの、的確な仕事はなんなのかを編集長が把握するためなのか、色々ときかれるが、すでに別室では制作した単行本とムックを合計3冊用意。すべて鉄道に関するものである。

編集長はまず、好きな路線をきく。私は迷うことなく、「御堂筋線」と答える。つい3日前に利用したばかりであるが、くわしいことについてはRailway Blogの「2008年の汽車旅5」シリーズでお伝えすることにしよう(掲載時期未定)。それまでは質問しないでね(mixiでは肩の力を抜いて、気楽に書きたいのよね)。

編集長は用意された本を紹介するが、あるライターさんは書くのが好きじゃないという。「やっぱり」とつい本音がポロリと出てしまったが、前からそういう疑問があったので、思った通りである。

私は鉄道にこだわる気などサラサラない。なぜならば、鉄道だけでメシが食っていけるのは鉄道会社に働いている人だけだからだ。そして、芸能人で言うと、ビートたけしや太田光のように“お笑い”というワクにとらわれず、多彩な分野で能力を発揮すれば「文化人」と言われる。モノ書きというのは「文化人」と言われなければ、非正社員のような“使い捨て”にされてしまうのだ。それがフリーライターの恐ろしい点である(それを承知でこの業界に飛び込んだ。なぜならば、それしか向いている職業がないから)。

自分で「さいわい」と言うのは変だけど、私は小説、時事問題、旅も執筆テーマとしているので、書ける分野は鉄道以外、バッチリある。

私がフリーライターとして、世に出るきっかけとなったと言えるかもしれないRailway Blogについてもきかれる。

2005年11月11日(金曜日)、Railway Blogは当然のことながら、誰からも注目を集めることなくスタート。当時はパソコンがないこともあり、携帯電話で送信したメールを編集して、掲載。“どうせ、万人ウケするワケがないから気楽にやろう”という感じだった。

しかし、ネタが尽きてしまった影響で、メモをとる以前のスタイルに戻したところ、観客動員数が増加しだしてきた。

2007年に入ると、1月早々に5萬人を突破したあたりから観客動員数が急増、この年は22萬人が入った。さらに2008年は12月14日(日曜日)に合計90萬人を突破。年間の観客動員数は2007年の3倍近くも入っていることになるが、2008年10月には過労でダウンし、半月の通院を余儀なくされている。

「今まで印象に残る旅はなんですか?」  

ときかれ、私は日本完全制覇の旅をあげた。これは日本で最後に足を踏み入れたのは琉球で、台風と隣り合わせであることや大嫌いなヒコーキで帰京することを選択せざるを得ない状況だったため、ピリピリしていた(往路は鉄道とフェリー)。

私は編集長に相談し、時事問題の本を出版したい意向があることを話す。ただ、ネームバリューが重要視されるという。メールで原稿を送信することを受諾していただいたので、帰宅したら早いうちに送っておこう。

さて、編集長にアポをとったさい、私の雑誌デビュー作である『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』の掲載記事のコピーを持参して欲しいという申し出があったので、それを渡す。編集長はRailway Blogをよく御覧になっているようで、カテゴリーの「公式執筆記録-私の作品-」をくまなくチェックしていたのかもしれない。ちなみに11月のある日、mixiから直接、Railway Blogへアクセスした人がいた。その頃からmixiの存在が気になっていたが、招待状をどうやっていただければいいのかわからず、親交のあるxさんが会員だったのは意外だった。

「鉄道をきわめる気はないんですか?」

「ないです」  

編集長の質問に私は即答。まずは鉄道よりも書けるもの、すなわち、仕事を増やしたい。また、意外と思われるかもしれないが、私は鉄道の話にはついていけないことのほうが多いのだ。これは“極めよう”という意識がないからだ。幼少の頃から自然と鉄道に興味を持っていたからであろう。さらに今まで学校の鉄道愛好会や鉄道部に所属したことはなく、入る気もなかった。だから、生徒に大人気の帰宅部で、授業が終わると早々に帰宅していた。

P1370241.JPG
 
16時45分に編集プロダクションを出て、ある地下鉄の駅へ。すると、その駅(荻窪)は起終点の駅なのに車止めはずーっと先にあることに気づいた。銀座線の浅草は子供の頃から知っているが、その路線(丸ノ内線)は初めて知った。ちなみに底から数10キロ先にある駅(池袋)は車止めがすぐ近くにあり、その先は副都心線乗り換え通路となっている。

★観客動員数100萬人突破予想クイズ  

皆様のおかげをもちまして、Railway Blogの観客動員数は90萬人を突破しましたが、いつ、100萬人を突破するのかが気になるところですね。そこで皆様に予想してもらいましょう。いつになるのかは私でもわかりません。でも、年内の突破はないと思います。 

観客動員数100萬人突破クイズの解答はRailway Blogのコメント欄(
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-15)に「x年y月π日」と書いていただければ結構です。締め切りは観客動員数99萬人突破時までとさせていただきます。  

皆様の御応募、お待ちしております。


◆2008年12月18日(木曜日)
2時09分 Railway Blog 2008.12.18

さて、私のRailway Blogを更新しました。

今回の記事は
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-18です。皆様のお越しやコメントをお待ちしております。

◆2008年12月19日(金曜日)
2時12分 Railway Blog 2008.12.19

本日のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-19です。

◆2008年12月20日(土曜日)
3時04分 Railway Blog 2008.12.20

今回のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-20です。レールファンの多くは気になるあの情報を御紹介しております。

◆2008年12月21日(日曜日)
1時47分 開店2周年記念の宴

今日のRailway Blogは更新をお休みいたします。

さて、昨日は鉄道居酒屋キハの開店2周年記念パーティーに行きました。とっても盛り上がりましたね。私はちょっとのアルコールでもグデングデン状態で、社交ベタは相変わらずです。

この模様はRailway Blogで公開する予定です。

お目にかかれた皆様、ありがとうございました。

◆2008年12月22日(月曜日)
1時31分 Railway Blog 2008.12.22

今日のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-22です。

◆2008年12月23日(火曜日・天皇誕生日) 0時54分 
Railway Blog 2008.12.23

今回のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-23です。

苫小牧鉄道新聞をぜひ、御購読下さいませ。

◆2008年12月24日(水曜日)
1時32分 鉄道居酒屋キハ、常連客必見!!(Railway Blog 2008.12.24)

本日のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-24です。鉄道居酒屋キハファンの皆様、ぜひ御覧下さい。

◆2008年12月25日(木曜日)
1時21分 Railway Blog 2008.12.25

今回のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-25です。

皆様にとって、「12
25日」というのはどういう日なのかはわかりませんが、私にとっては一生忘れることのできない日です。

◆2008年12月26日(金曜日)
1時01分 Railway Blog 2008.12.26

本日のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-26です。さぁー、みんなで見てみよう!!

◆2008年12月27日(土曜日)
1時57分 Railway Blog 2008.12.27

今回のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-27です。

さて、毎日新聞大阪版では「JR貨物:スローなワムハチ、ひっそり消える--経済成長ずっしり支え」という記事があり、小倉沙耶さんのコメントがついております。くわしくは
こちらへどうぞ(期日が過ぎるとアクセスできない場合がございますので、あらかじめ御了承下さい)

★追記

大晦日までRailway Blogは毎日更新いたします。

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/にアクセスしていただければ、さいわいです。

◆2008年12月31日(水曜日・大晦日)
2時17分 Railway Blog 2008.12.31 &年末ごあいさつ

今回のRailway Blogは http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-31です。

2008年12月14日(日曜日)にmixiに入ったばかりですが、明日からは2年目に突入します。

年末ごあいさつということで、今回は「京阪電気鉄道1900系備考集」をお届けします。これは2008年12月、京阪電気鉄道1900系の最終運行が“当たればいいなぁー”と思いながら、2008年11月中旬に旅のスケジュールを組んだのですが、予想していた日にちが外れ、当方の都合もあり、お目にかかることはありませんでした。

今回はRailway Blogで御紹介するつもりで、かき集めた「京阪電気鉄道1900系備考集」を公開いたします。どうぞ御覧下さい。

★京阪電気鉄道1900系フォーエヴァー備考集

①フリー百科事典『Wikipedia「京阪1900系電車」』は
こちらにクリック!!

②住吉急行電鉄のホームページはこちらにクリック!!

③住吉急行電鉄の日報「京阪1900系引退カウントダウン」はこちらにクリック!!

④住吉急行電鉄の日報plus「京阪1900系撮影会」は  
こちらにクリック!!

⑤住吉急行電鉄の日報plus「13日ほんのすこし おけいはん」はこちらにクリック!!(2008年10月13日掲載)

⑥住吉急行電鉄の日報plus「京阪ダイヤ改正前日」はこちらにクリック!!

⑦住吉急行電鉄の日報plus「20日 京阪電車」はこちらにクリック!!

⑧ホテル&トラベルジャーナル「京阪の新ダイヤで消える列車たち」は
こちらにクリック!!

⑨ホテル&トラベルジャーナル「今日の京阪 10/11号 いろいろと…」は
こちらにクリック!!

⑩ホテル&トラベルジャーナル「さらば! 京阪1900系」は
こちらにクリック!!

⑪ホテル&トラベルジャーナル「京阪1900さようなら狂奏曲」は
こちらにクリック!!

⑫UZ's View「お疲れ様、京阪1900系」は
こちらにクリック!!

⑬小倉沙耶のやわやわ日和「京阪1900系」は
こちらにクリック!!

⑭鉄道ニュース「京阪1900系,最後のK特急“おりひめ”に」はこちらにクリック!!

⑮鉄道ニュース「京阪1900系,定期運用を終了」はこちらにクリック!!

⑯鉄道ニュース「京阪1900系がラストラン」は
こちらにクリック!!

★mixi日記、Railway Blogで公開!!

2009年1月から、ツキイチペースで、「x年y月のmixi日記」として、Railway Blogで掲載します。但し、コメントは公開しません。これは招待による会員制ですから、お名前を公開するのはまずいだろうという当方の判断によるものです。 2009年もよろしくお願いします。
 
P1370250.JPG

いかがでしたか? 試しにRailway Blogの記事として掲載しましたが、今後はツキイチではなく、週に1回程度のほうにするかもしれません。

◆観客動員数100萬人突破予想クイズ  

皆様のおかげをもちまして、観客動員数は93萬人を突破しましたが、いつ、100萬人を突破するのかが気になるところですね。そこで皆様に予想してもらいましょう。いつになるのかは私でもわかりません。でも、年内の突破はないと思います。  

観客動員数100萬人突破クイズの解答はコメント欄に「x年y月π日」と書いていただければさいわいです。締め切りは観客動員数99萬人突破時までとさせていただきます。  

皆様の御応募、お待ちしております。

◆世界の国旗クイズ第14問

『世界の国旗クイズ』はホンモノの世界の国旗が出ることはよほどのことがない限り、まったくありません。鉄道車両を国旗に見立てたもので、それを皆様に当てていただくものです。  

第14問はこちらです。これはどこの“国旗”なのでしょうか?

世界の国旗クイズ第14問.JPG

さぁー、みんなで考えよう!!

答えは観客動員数95萬人突破時に発表する予定ですので、ドシドシお寄せ下さい。コメントの際、御解答いただければ、さいわいです(次に進めません)。

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

2008年12月も2者択一サイト、『Unow?』で、「アノ人はなぜハマル?(モハよう著者からの20の質問)」が公開されており、質問28・33・39・43・46で私の画像と解説が掲載されております。ぜひ、アクセスしてみて下さい。

なお、質問を回答するには会員登録が必要となりますので、あらかじめ御了承下さい。

①『Unow?』は
こちらにクリック!!(回答するには会員登録が必要となりますので、御注意下さい)

②『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』はこちらにクリック!!

③『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問28は
こちらにクリック!!

④『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問33はこちらにクリック!!

⑤『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問39は旧式はこちらにクリック!! そして、新式はこちらにクリック!!



⑥『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問43はこちらにクリック!!



⑦『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問46はこちらにクリック!!



※②~⑧は2008年12月31日(水曜日・大晦日)まで公開予定です(翌日以降は削除されている可能性がありますので、あらかじめ御了承下さい)。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。