SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

夜行快速に波乱の嵐 [鉄道評論]

P1360606.JPG

2009年1月23日(金曜日)、JR東日本とJR東海は3月14日(土曜日)のダイヤ改正で、臨時運行格下げとなる臨時快速〈ムーンライトながら〉のダイヤを発表した。  

臨時快速〈ムーンライトながら〉はJR東日本189系(183系の混結が予想される)10両編成、全車指定席で運行されるものの、1往復のみ。これはひどい。今まで、青春18きっぷのシーズンは1日2往復制にしても常に満席の状況だというのに、あまりにも冷たい仕打ちではないだろうか。しかも、思った通りだが、JR東海は車両を用意せず、このままだと運行に手を引く可能性がある。  

JR東日本も30年以上も頑張っている189系をいつまでも引っ張るわけにもいかないだろうから、今後はE259系の投入以降、特急〈成田エクスプレス〉から身を引く253系、〈湘南ライナー〉などで運行することがある185系シリーズやE257系も総動員して、2往復態勢を維持してもらいたいところ。輸送力の低下はクレームの対象になるし、大不況の御時世、青春18きっぷは廉価な旅の大いなる味方のはず(「大不況だから、旅に出ない」という場合もある)。「大不況に強い青春18きっぷ」となぜ、大々的にアピールしないのだろうか。

気になる2009年春シーズンの運行日(始発駅基準)だが、下り大垣行きは3月14日(土曜日)から4月9日(木曜日)までで、東京を23時10分に発車し、終点には5時55分の到着。上り東京行きは3月14日(土曜日)から4月10日(金曜日)までで、大垣を22時48分に発車し、終点には5時05分の到着となる。但し、ゴールデンウィークの運行はない。  

ほかにJR東日本の臨時快速〈ムーンライトえちご〉は3月14日(土曜日)から、4月10日(金曜日)まで、5月1日(金曜日)から5月6日(水曜日)までの運行で、下り新潟行きは新宿を23時10分に発車し、終点には4時51分の到着。上り新宿行きは新潟を23時35分に発車し、終点には5時10分の到着となる。また、うっかりしていたが、快速〈ムーンライトえちご〉で使う485系1000番台を使用する臨時快速〈フェアーウエイ〉はどうなるのだろう?  

さて、臨時快速〈ムーンライトながら〉よりひどいのは、2009年春シーズン、臨時快速〈ムーンライト九州〉〈ムーンライト高知〉〈ムーンライト松山〉が運行されないことだ。客車の老朽化が進んでいることもあるのだろうが、運行日は満席になっていることが多いのだから、空気を読んでもらわなきゃ困る(2001年10月運行時に臨時快速〈ムーンライト九州〉に乗ったら、ガラガラだったけど…)。特に臨時快速〈ムーンライト九州〉〈ムーンライト松山〉の運行区間は電化されているのだから、電車による運行もできるだろう。事前に試運転をすれば、臨時快速〈ムーンライト九州〉はJR西日本681系または683系、臨時快速〈ムーンライト松山〉はJR四国8000系でも使えるはずだ。  

臨時快速〈ムーンライト九州〉〈ムーンライト高知〉〈ムーンライト松山〉は2009年3月14日(土曜日)のダイヤ改正で、運行を取りやめるのか、あるいは夏シーズンや年末年始はもちろん、運行されるのかが気になるところである。  

学生さんはこの春、卒業旅行を考えているのかもしれないが、今回の春の臨時列車ダイヤは痛いものがある。  

余談だが、快速〈ムーンライトながら〉の定期化存続を求める署名活動がインターネット上で行なわれている。果たして、これが天に通じるのかどうかはわからないが、直筆ではないだけに提出しても、その気持ちが伝わるのかどうかが疑問である。

★備考

①JR東日本ホームページはこちらにクリック!!(プレスリリースはこちらにクリック!!

②JR東海ホームページは
こちらにクリック!!(プレスリリースはこちらにクリック!!

③オンラインサイト署名TV「『ムーンライトながら』の定期運行を維持しよう!」は
こちらにクリック!!(署名は2009年3月14日まで受付)



④JR西日本ホームページはこちらにクリック!!(プレスリリースはこちらにクリック!!

⑤岸田法眼のRailway Blog.「2009年3月14日(土曜日)、JR線ダイヤ改正情報-前編-」は
こちらにクリック!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

2008年12月も2者択一サイト、『Unow?』で、「アノ人はなぜハマル?(モハよう著者からの20の質問)」が公開されており、質問28・33・39・43・46で私の画像と解説が掲載されております。ぜひ、アクセスしてみて下さい。

なお、質問を回答するには会員登録が必要となりますので、あらかじめ御了承下さい。

①『Unow?』は
こちらにクリック!!(回答するには会員登録が必要となりますので、御注意下さい)

②『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』はこちらにクリック!!

③『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問28は
こちらにクリック!!

④『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問33はこちらにクリック!!

⑤『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問39は旧式はこちらにクリック!! そして、新式はこちらにクリック!!



⑥『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問43はこちらにクリック!!



⑦『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問46はこちらにクリック!!



※②~⑧は2008年12月31日(水曜日・大晦日)まで公開予定です(翌日以降は削除されている可能性がありますので、あらかじめ御了承下さい)。


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

nice! 9

コメント 8

下総弾正くま

以前「ムーンライトながら」を使おうとしたことろ、すでに満席だった事がありました。
転売目的で「ムーンライトながら」指定席券を購入しネットオークションにかけていた男が逮捕されたニュースもありましたが、それほど人気のある(=利便性の高い)列車をほとんど廃止に等しい臨時格下げにするのはいかがなものかと思います。
by 下総弾正くま (2009-01-24 16:58) 

岸田法眼

下総弾正くまさん、掲載から15分後のコメント、ありがとうございます。

〈ムーンライトながら〉は青春18きっぷシーズンになると、すぐに満席になりますが、そうでないときは利用率が低いらしいですね。だからといって、臨時便にするのはいかがなものかと思います。

そう思う有志らは備考③にある署名サイトで、署名を集めているようですが、果たして、これが実を結ぶのかが気になるところです。個人的には直接、社のほうにクレームや要望をするのがてっとり早いと思います。

夜汽車は年々減っており、もしかすると、皆様がおやすみになっている時間帯は貨物列車の牙城や独壇場になるのかもしれません。
by 岸田法眼 (2009-01-24 18:43) 

新快特

臨時化されても1往復はひどいですね。
373系は普通電車として乗ったことがありますが
とても快適でした。
臨時化されると「ながら」号での
373系の当番はなくなってしまうのですね。
どうしてなんでしょうかねぇ・・・・・。

「えちご」号や四国・九州方面の各夜行快速列車には
新たな車両を投入するなどしてもらいたいですが
現実そうはうまくいかないんですよねぇ・・・・・・・・・・。
by 新快特 (2009-01-24 21:37) 

めーかん

こんばんは。
トラックバックありがとうございました。
今日読売夕刊紙で気になる記事が1面に載っていたのですが、JR西日本は3月14日のダイヤ改正で、アーバンの一部路線の終電を繰り上げます。その理由として、運転士の体調に配慮してとのことだそうです。九州、高知、松山に関しては機関車、客車の老朽化などもありそうですが、上のようなことも絡んでいるような気がします。
by めーかん (2009-01-24 21:45) 

岸田法眼

新快特クン、どうもありがとうございます。

373系の普通電車は3月13日(金曜日)限りでしょう。3月14日(土曜日)の東京発1番電車はどうなるのかが気になりますが、静岡運転所までロングラン回送するのでしょうか。

373系の普通電車の場合、9両編成しかないこと、2ドア、グリーン車がないなど、居住性はいいのですが、それだけデメリットも大きかったということになります。利用するのは旅人だけではありませんから。

関西のほうだと〈ムーンライト高知〉に関しては気動車の投入が難しいですね。電化区間を多く走るため、軽油のムダづかいになりますし、客車についても新型車両を設計にするにせよ、どういうカタチにするのかでしょう。あとは車両を代えるにしても3社の協議が必要になりますが、特急車両による130㎞/h化しないと、通常ダイヤの足を引っ張りますので、なんとしてでも投入してもらわないと困ります。ようはフレキシブルな対応ができないだけなのです。
by 岸田法眼 (2009-01-24 23:07) 

岸田法眼

めーかんさん、どうもありがとうございます。

関東地方の読売新聞ではその記事は載っておりませんが、先ほど、ホームページで確かめましたところ、http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090124-OYO1T00570.htm?from=topにありました(期日を過ぎると、アクセスできないことが考えられますので、あらかじめ御了承下さい)。

終電時刻の繰り上げについてですが、乗務員の数を増やすということを考えていないように思えます。人件費はかかりますが、増やすことにより、勤務にゆとりが持てることになると思われるからです。体調管理は個人の責任ですが、近年は乗務員の体調不良により、ダイヤに支障をきたしたという話もあります。

問題は利用客はどう思っているかでしょうね。

追伸.ここからアクセスされる方のためにもブログアドレスはなるべく、御記入下さいますよう、お願いいたします。
by 岸田法眼 (2009-01-24 23:21) 

うd

ムーンライト松山に8000系は無理です。この時期は車両が捻出できませんよ。
走行できる車両があるのと運行できる車両があるのとは違いますから。
by うd (2009-01-25 01:43) 

岸田法眼

うdさん、どうもありがとうございます。

8000系を取り上げたのは四国方面の夜汽車はJR四国の車両で運行しているからです。JR四国の経営基盤からすると難しいのは承知の上です。

JR西日本は今後、683系4000番台になるのでしょうか、大量増備をする方向でおりますので、青春18きっぷシーズンの夜汽車運用に就いてもらわなきゃ困ります。そうなると、所要時間の短縮につながり、通常ダイヤに足を引っ張ることはありませんから。

またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2009-01-25 11:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。