SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

観客動員数347日連続1日4ケタで、119萬人突破!! [INFORMATION]

記事数:756|nice!:3,049|総閲覧数:今日:2,316/累計:1,194,027|読者数:36
アクセスランキング:236位
ブログテーマ:旅行(8位/323ブログ中)

P1370785.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年4月6日(月曜日)で観客動員数は119萬人を突破しました。どうもありがとうございます。

◆2008年の汽車旅6シリーズ目次一覧

・2008年の汽車旅6-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-15

・2008年の汽車旅6-2(急行〈つやま〉フォーエヴァー)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-17

・2008年の汽車旅6-3(JR西日本完全制覇に王手!!)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-20

・2008年の汽車旅6-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22

・2008年の汽車旅6-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-25

・2008年の汽車旅6-6(JR西日本完全制覇達成!!)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-04

・2008年の汽車旅6-7
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-15

・2008年の汽車旅6-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-19

・2008年の汽車旅6-9(山陰本線221系試乗)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29  

なお、「2008年の汽車旅6」シリーズはあと2回で終了の予定です。そのあとは「2009年の汽車旅1」シリーズになる予定です。  

ここで1つ、おことわりしておきますが、最近、某所へ打ち合わせに行った際、鉄道車両の「x系y番台」について、実は「番台」というのは間違いで、正しくは「番代」と記すのだそうです(「番台」は銭湯しか使えないとか)。実際に鉄道の現場でも「台」を使っていないところを見ました。  

しかし、「2008年の汽車旅6」シリーズがまだ途中のため、急に変えてしまうと、まとまりがなくなるため、「番代」につきましては、「2009年の汽車旅1」シリーズから修正いたします。

◆さすらいの諸国漫遊記48シリーズ目次一覧

・さすらいの諸国漫遊記48-初日・2日目
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-03

・さすらいの諸国漫遊記48-3日目
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-05

◆2009年4月4日(土曜日)から4月6日(月曜日)のmixi日記

■2009年4月4日(土曜日)
Railway Blog 2009.4.4
 

本日のRailway Blogは
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-04です(You Tubeはこちらです)。



■2009年4月5日(日曜日)
Railway Blog 2009.4.5

本日のRailway Blogはhttp://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-05です(You Tubeはこちらです)。



■2009年4月6日(月曜日)
Railway Blog 2009.4.6

本日のRailway Blogはhttp://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-06です(You Tubeはこちらです)。



◆世界の国旗クイズ第20問

『世界の国旗クイズ』はホンモノの世界の国旗が出ることはよほどのことがない限り、まったくありません。鉄道車両を国旗に見立てたもので、それを皆様に当てていただくものです。

世界の国旗クイズ第19問.JPG

さて、第19問はこちらでした。それでは正解はこちらです。

 

P1330976.JPG

正解はJR九州783系です。これは特急〈かもめ〉〈ひゅうが〉〈にちりん〉〈にちりんシーガイア〉〈ドリームにちりん〉や宮崎-宮崎空港間の各駅停車にも使われているバージョンです。

P1330582.JPG

今回、2名様から解答があり、1名様は正解、もう1名様は特急〈みどり〉の車両とお答えになりましたので、不正解とさせていただきます。ちなみに特急〈みどり〉の783系だと下になります。  

世界の国旗クイズ第19問B.JPG
世界の国旗クイズ第19問C.JPG

それでは第20問にまいりましょう。これはどこの国旗でしょうか?

世界の国旗クイズ第20問.JPG

さぁー、みんなで考えよう!!

答えは観客動員数120萬人突破時に発表する予定ですので、ドシドシお寄せ下さい。コメントの際、御解答いただければ、さいわいです(何度も言っておりますが、次に進めません。ヤマカンで解答してくださいね)。

なお、原則として、1人でも参加していただかない限り、正解は発表しませんので、御了承下さい。

★観客動員数118萬人から119萬人へのあしあと

・2009年4月3日(金曜日)…118萬1000人突破

・2009年4月3日(金曜日)…118萬2000人突破

・2009年4月4日(土曜日)…118萬3000人突破

・2009年4月4日(土曜日)…118萬4000人突破

・2009年4月4日(土曜日)…118萬5000人突破

・2009年4月5日(日曜日)…118萬6000人突破

・2009年4月5日(日曜日)…118萬7000人突破

・2009年4月5日(日曜日)…118萬8000人突破

・2009年4月6日(月曜日)…118萬9000人突破

・2009年4月6日(月曜日)…119萬人突破!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

①岸田法眼のRailway Blog.「INDEX 2009年2月-2009年2月はすべて、観客動員数1日2000人以上!!」はこちらにクリック!!

②岸田法眼のRailway Blog.「Railway Talk 2009年2月」はこちらにクリック!!


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー
 
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ

 

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 4

浩然斎

私も「番代」か「番台」で迷ったことがありまして、意味を考えて「番台」に落ち着いています。世代という意味合いから「番代」とするのもありかなと思いました。しかし、そうすると「300番世代」みたいな感じになり、どうもしっくりときませんでした。そこで、単に300番~399番を意味する数の範囲とした「番台」の方がしっくりくるかなと思って使っています。

でも、現業機関が「番代」を使用するというのなら、ちょっと迷ってきました(^^;
by 浩然斎 (2009-04-08 00:05) 

岸田法眼

浩然斎さん、どうもありがとうございます。

20世紀は「番台」が当たり前のように使われておりましたが、21世紀にはいると「番代」のほうになり、違和感がありました。特に前触れもなく、多くの鉄道誌は変えていったわけですから。

実は3月に某路線を利用したとき、乗務員室に「x系y代」と書かれており、すっかり時代が変わったことを感じました。私はそういう仕事をしている以上、「番代」にしなければならず、慣れるのに必死です。
by 岸田法眼 (2009-04-08 00:53) 

住吉人

こんにちは。
第20問国旗クイズ、3日程調べましたが今回は 『 白旗 』 振ります・・・。
大阪市交通局中央線用20系ではないことはたしかです。
お写真左下の 『 ミゾ 』 は、大阪市交20系にはありませんので、違うとすぐにわかりました。
しかし・・・、答えにはなってませんね・・・。

by 住吉人 (2009-04-11 18:16) 

岸田法眼

住吉人さん、こんばんは。どうもありがとうございます。

お忙しい中、3日間もお考えいただき、恐縮です。

答えは観客動員数121萬人突破時に発表いたしますので、しばらくお待ちください。
by 岸田法眼 (2009-04-11 21:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。