SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

ゴールデンウィーク明けに大相撲夏場所 観客動員数372日連続1日4ケタで、126萬人突破!! [汽車旅2009番外編]

記事数:776|nice!:3,145|総閲覧数:今日:2,895/累計:1,262,433|読者数:36
アクセスランキング:217位
ブログテーマ:旅行(7位/393ブログ中)

P1360644.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年4月27日(月曜日)で観客動員数は125萬人を突破しました。どうもありがとうございます。

◆横綱審議委員会稽古総見 in 両国国技館2009

2009年4月29日(水曜日・昭和の日)、JR東日本総武本線両国へ。ゴールデンウィークの風物詩である両国国技館での横綱審議委員会稽古総見へ向かう。

DSC_0238a.JPG


朝7時に開門。なおかつ、だぁーたぁー(タダ)とあってか、1階桝席は満席。やむなく2階の椅子席へ。正面西寄りの通路側に陣取る。

9時40分、高見盛が申し合いげいこで土俵にあがると、歓声があがる。2分後には豊真将もぶつかり稽古で土俵にあがると、歓声があがる。  

DSC_0241a.JPG

9時45分、役者がほとんどそろい、幕内力士のみによる申し合いげいこ。千代白鵬-栃ノ心は土俵際で、栃ノ心が逆転した。  

申し合いげいこは勝負がつくと、多数の力士が土俵に現れ、立候補するもので、勝った力士は対戦相手を指名することができる。ときにはオーバーなふるまいがあり、観客は爆笑する。  

DSC_0250横綱.JPG
DSC_0247山本山.JPG

9時49分、稀勢の里が土俵へ。大関魁皇が支度部屋から現れる。9時53分には第69代横綱白鵬が登場。歓声が沸き、多くの力士は白鵬のもとへ出向き、あいさつ。白鵬は会釈で返す。但し、西方で入念は準備運動をする第68代横綱朝青龍には素通り。横綱・大関陣は入念にシコを踏んでいる。大関日馬富士(Harumafuji)は腕立て伏せをして、本番モードへエンジン全開になるのを待っている状態。山本山はひたすらシコを踏んでおり、土俵にあがってこない。あるいは私が両国国技館へ入る前にけいこをしたのだろうか。



※高見盛の申し合いげいこ  

9時57分、三役の先陣を切って、小結栃煌山(Tochiohzan)が土俵にあがり、申し合いげいこでは高見盛が猛烈に立候補。3度目の正直なのか、ようやく、栃乃洋に指名を受けた。すると、栃乃洋、雅山を撃破!! 3番目の阿覧には完敗となってしまい、土俵を下りる。



※千代白鵬-豪風の申し合いげいこ  

高見盛はひたすらヤル気満々で、千代白鵬に勝った豪風(Takekaze)に指名される。すると、高見盛は豪風に勝ったものの、次の対戦相手には負けてしまい、関脇把瑠都(Baruto)にチェンジ。すると、スケールの大きい取り口で、3連続つり出しに観客は大歓声。4連勝したあと、高見盛を指名するものの、逆転の突き落としで負けてしまった。そして、高見盛は稀勢の里を指名するも、完敗。再び、千代白鵬が土俵にあがる。

 

DSC_0254朝青龍3番げいこ.JPG

10時19分、大関よりも先に朝青龍が土俵に上がり、ここからは3番稽古。土俵が引き締まる。横綱らしい豪快な相撲で、相手を圧倒するものの、左ひじのサポーターが気になる様子。玉鷲、栃煌山に対し、6戦全勝で土俵を下りた。



※大関日馬富士-大関琴欧洲、大関千代大海の3番げいこ



※大関魁皇-大関日馬富士の3番げいこ



※大関琴欧洲-大関琴光喜の3番げいこ  

DSC_0264日馬富士-琴欧洲.JPG

続いては日馬富士-琴欧洲の大関陣へ。大関千代大海の不調が気になるが、同じ佐渡ヶ嶽部屋の琴光喜-琴欧洲という、本場所では優勝決定戦以外、見ることができないため、見ごたえがある。ちなみに館内からは日馬富士を「安馬」と叫ぶ大相撲ファンがいた。



※第69代横綱白鵬-大関日馬富士の3番げいこ  

DSC_0269白鵬-千代大海.JPG

10時32分、白鵬が土俵に登場。まず、日馬富士は破るも、琴光喜に不覚したが、そのあとは完勝。日馬富士が土俵にあがるも、白鵬は琴欧洲を指名。各大関とあたり、仕上がり具合を見るようだ。



※第69代横綱白鵬-大関千代大海の3番げいこ  

白鵬が土俵へあがっているスキをついてか、朝青龍は東方へ移動。股割りをして、土俵上のけいこを目視。白鵬の上半身は赤く染まり、ちょっと苦戦をしいられている様子で、琴欧洲には手こずった。千代大海が土俵にあがると、朝青龍は再び、ウォーミングアップを始める。

DSC_0271朝青龍-日馬富士ぶつかりげいこ.JPG



※第68代横綱朝青龍-大関日馬富士のぶつかりげいこ



※ぶつかりげいこ2連発!!  

魁皇や朝青龍との3番げいこはなく、白鵬は土俵を下り、今度はぶつかりげいこ。朝青龍は同郷の日馬富士に胸を出していた(このほか、魁皇-琴光喜など)。その後、白鵬は豊真将、朝青龍は関脇豪栄道をかわいがり、館内を沸かせる。かわいがれた2人はそれぞれの横綱に力水を献上して、謝意を表すも、白鵬は飲み、朝青龍は豪栄道の顔にかけて、力を注入されていた。  

DSC_0279a.JPG

11時05分、横綱審議委員会稽古総見は打ち出しとなり、朝青龍は内館牧子委員のところへ歩み、言葉をかわす姿に2階席は総立ち。なにかと言われる朝青龍だが、内館委員へのごあいさつもあって、1番最後に土俵を去り、“横綱の品格”を大相撲ファンに印象づけたのであった。


★おまけ



※横綱審議委員会稽古総見 in 両国国技館2003  
大関千代大海が第68代横綱朝青龍を破る。
 

◆2008年の汽車旅6シリーズ目次一覧

・2008年の汽車旅6-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-15

・2008年の汽車旅6-2(急行〈つやま〉フォーエヴァー)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-17

・2008年の汽車旅6-3(JR西日本完全制覇に王手!!)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-20

・2008年の汽車旅6-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-22

・2008年の汽車旅6-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-25

・2008年の汽車旅6-6(JR西日本完全制覇達成!!)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-04

・2008年の汽車旅6-7
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-15

・2008年の汽車旅6-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-19

・2008年の汽車旅6-9(山陰本線221系試乗)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-03-29

・2008年の汽車旅6-10
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-29

・2008年の汽車旅6-最終回
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-30

◆ブログレポート2009年3月

■前月(2009年3月)のアクセス数:84633アクセス

■前々月(2009年2月)のアクセス数:73470アクセス

■2009年1~3月の3か月間でアクセス数の多い記事ベスト3は?

1位:
http://mailcenter.so-net.ne.jp/cl/81Y/-XpK/gR/HxWORq/?url=http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2008-12-20

2位:
http://mailcenter.so-net.ne.jp/cl/81Y/-XpK/hQ/HxWORq/?url=http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2006-06-23

3位:
http://mailcenter.so-net.ne.jp/cl/81Y/-XpK/iP/HxWORq/?url=http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-02-05

◆2009年4月28日(火曜日)から5月1日(金曜日)までのmixi日記

■2009年4月28日(火曜日)
Railway Blog 2009.4.28

本日のRailway Blogはhttp://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-28です(You Tubeはこちらです)。



■2009年4月29日(水曜日・昭和の日)
古本屋

ここ2日、古本屋で買い物をしている。資料になるものを求めて三千里中央フリーウェイならぬ、数十キロというところだが、古本と言っても、ビニールカバーがかかっており、保存状態もイイため、“割引率”はBook- Offより、かなり低い。それでも見つけたら即、吉日である。

本を買うのはいいけど、新しい本棚が欲しい。木製よりも鉄製のほうが、耐久性にすぐれているので、そっちがいいなぁー。でも、高いんでしょ。アパートの別の部屋を書斎として借りるのもバカバカしいことだろう。

このあとは久しぶりに、Railway Blog本来の記事を急いで書き上げることにしよう。

※本日のRailway Blogは
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-29です(You Tubeはこちらです)。



■2009年4月30日(木曜日)
5月1日に載せたいなぁー
 

2009年4月29日(水曜日・昭和の日)、都内某所へ行った。本当はこの日に載せたいのだけど、諸事情により、ゴールデンウィーク中を目標に頑張りまちゅー。ちなみに内容は鉄道に関することではない。  

※本日のRailway Blogは
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-04-30です(You Tubeはこちらです)。



■2009年5月1日(金曜日)
オレンジカード

2009年4月30日(木曜日)、神田駅前の金券ショップへ。諸事情により、知人に図書券を買うつもりでいたが、売っておらず、図書カードで妥協。実はどこで図書券が売っているという心当たりはそこしかなかった。

ここで目についたのはオレンジカード。今やJR四国しか需要がなさそうなプリペイドカードで、ほかのJR線だとICカードに対応していないエリアしか使い道がない。また、ワンマンカーの車内は使えないため、エリアは縮小されているのかもしれない。

オレンジカードは国鉄急行形気動車とエル特急〈くろしお〉で、迷うことなく、後者を衝動買いしてしまった。ちなみに在庫僅少なので、どうしても買いたい方はお早目の御購入を。

首都圏の券売機ではオレンジカードに対応しているものの、みどりの窓口ではたぶん、売ってないんじゃないかなぁー。私も普段はSuicaしか使わないし、JR西日本、JR東海、JR北海道といった旅先のエリア内でも使えるため、メリットは高くなっている。

首都圏におけるオレンジカードの使い道は自由席特急券(近距離乗車券の券売機なら、新幹線も対応している)、185系の運行が継続されている東京発伊東行きの普通電車のグリーン券ぐらいだろう。

そういえば、鉄道ブログ『モハよう de キハキハ』にオレンジカードに関する記事があるので、御紹介しよう。

①「JR発足直後のオレンジカード」は
こちらにクリック!!

②「日本国有鉄道のオレンジカード」はこちらにクリック!!  

さて、メキシコで発生した豚インフルエンザは「新型インフルエンザ」とみなされ、フェーズ5という深刻な問題と化している。フェーズ6になってしまえば、外出すらできない事態になってしまうだろう。そして、成田国際空港で、日本人女性に陽性反応の結果が出てしまい、ただちに入院したという。  

そういえば、2月1日(日曜日)、私は劇場で『感染列島』を見たが、壮絶な作品が本当に現実となりつつあり、恐ろしい。普段、マスクをすることを嫌う私も考えなければならないのかもしれない。また、インフルエンザ予防接種を昨年秋に受けた方は、豚インフルエンザをはねのけることはほぼ不可能と言っていい。WHOはワクチンを早急に開発し、世界のすべての人々の命が守られるよう、努めて欲しい(ワクチンは半年かかるのが難点)。  

※本日のRailway Blogは
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-05-01です(You Tubeはこちらです)。



◆世界の国旗クイズ第26問

『世界の国旗クイズ』はホンモノの世界の国旗が出ることはよほどのことがない限り、まったくありません。鉄道車両を国旗に見立てたもので、それを皆様に当てていただくものです。

世界の国旗クイズ第25問.JPG

第25問はコレでした。1名様から解答がございましたので、正解にまいりましょう。正解はこちらです。


P1370456.JPG

世界の国旗クイズ第25問B.JPG

正解はJR西日本キハ187系です。エンブレムがあれば、すぐにわかっちゃうので、青とイエローのツートンとさせていただきました。

それでは第26問はこちらです。これはどこの国旗でしょうか?

世界の国旗クイズ第26問.JPG

さぁー、みんなで考えよう!!

答えは観客動員数127萬人突破時に発表する予定ですので、ドシドシお寄せ下さい。コメントの際、御解答いただければ、さいわいです(何度も言っておりますが、次に進めません。ヤマカンで解答してくださいね)。

なお、原則として、1人でも参加していただかない限り、正解は発表しませんので、御了承下さい。


★観客動員数125萬人から126萬人へのあしあと

・2009年4月27日(月曜日)…125萬1000人突破

・2009年4月28日(火曜日)…125萬2000人突破

・2009年4月28日(火曜日)…125萬3000人突破

・2009年4月28日(火曜日)…125萬4000人突破

・2009年4月29日(水曜日・昭和の日)…125萬5000人突破

・2009年4月29日(水曜日・昭和の日)…125萬6000人突破

・2009年4月29日(水曜日・昭和の日)…125萬7000人突破

・2009年4月30日(木曜日)…125萬8000人突破

・2009年4月30日(木曜日)…125萬9000人突破

・2009年5月1日(金曜日)…126萬人突破!!

★備考

今回の動画はこちらにクリック!!



★おまけ



この動画はどこで出てくるのかが注目です。

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

私が動画のアップロード及び公開に利用しているeyeVioですが、2009年5月29日(金曜日)の正午(12時00分)をもって、SONYの運営を終了。その後、株式会社スプラシアに移行するため、6月1日(月曜日)まで公開が休止されることになりました。

私も数多くの動画をアップロードしておりますが、一部はスプラシア移行後、公開不能になるものが発生する可能性がございますので、あらかじめ御了承ください。こちらもなにかしらの対策を考えたほうがよさそうなのかもしれません。

くわしくはこちらにクリック!!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
ブログクルーザー
 
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ

 

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。