拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ。
拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
観客動員数428日連続1日4ケタで、144萬人突破!! [波瀾万丈伝]
記事数:816|nice!:3,443|総閲覧数:今日:2,871/累計:1,441,510|読者数:36
アクセスランキング:172位
ブログテーマ:旅行(6位/512ブログ中)
毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。
2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年6月26日(金曜日)で、観客動員数は144萬人を突破しました。また、169日連続観客動員数1日2000人以上を記録しております。どうもありがとうございます。
◆ここまでの2009年の汽車旅1シリーズ
・2009年の汽車旅1-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-05-13
・2009年の汽車旅1-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-05-22
・2009年の汽車旅1-3
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-10
・2009年の汽車旅1-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-14
・2009年の汽車旅1-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22
※次回は「2009年の汽車旅1-6」を掲載する予定です。
◆突然の急逝
昨日の朝から世界中で騒然としておりますが、マイケル・ジャクソンが50歳の若さで、突如、この世を去りました。なにかとお騒がせの状況にあったマイケル・ジャクソンですが、インターネットで知ったとき、ジョークであることを願っておりました。しかし、それは現実となってしまいました。
『報道ステーション』で見たのですが、恥ずかしながら、今まで黒人だとはまったく知りませんでした。どうして、メイクを厳重にして、白人になりたかったのかはわかりませんが、アメリカ社会は今もに黒人と白人の見方が変わらないのではないかと考えたりもします。
これからは永遠にマイケル・ジャクソンが語り継がれることになるのでしょうが、残念です。
御冥福をお祈りいたします。
◆2009年6月24日(水曜日)から6月26日(金曜日)までのmixi日記
■2009年6月24日(水曜日)
mixi3000人突破
2009年6月23日(火曜日)、2008年12月14日(日曜日)にmixi会員になってからの来客数が3000人を突破しました。また、この日はRailway Blogの観客動員数も143萬人を突破しました。御来訪いただいている皆様、どうもありがとうございます。
私は昔から、親しみにくいキャラに定評(?)があるので、こんなに来ていただけるものとは想像もしておりませんでした。Railway Blogは1人2回以上アクセスしている方が多いようですが、mixiは1人1回しかカウントされないので、会員制もあってか、そんなに多くはないようです(mixiは1日2回やって来る方のほうが珍しい)。特にmixi日記を更新していない日は、ガラガラですね。タイマー予約ができれば、Railway Blogみたいに旅に出ているあいだでも、更新間隔を空き過ぎることなく、できるのですが…
昨年から、初めてお目にかかる方々が増えたのですが、お会いする前から私を知っている方が多いということに驚きました。しかし、私の知名度は残念なことに、出版社業界には完全に知れ渡っていないようです。困ったものですね。そして、お目にするたびに、こう言われることが定番になってしまっているようです。
「ごっつい方かと思っていました」
どうやら、堅苦しく、かなりトシを食っている印象をお持ちになっている方が多いようで、あとは執筆スタイルと容姿がその人が思っているイメージとは、かなり、かけ離れているのでしょう。先日、レイルマンフォトオフィスの中井精也カメラマンにも、そのセリフを言われてしまいました。おそらく、私の執筆記事やRailway Blogを御覧になっているのでしょう。でも、中井カメラマンは嬉しそうな表情を浮かべておりました。私も中井カメラマンにお目にかかるのは4回目で、御挨拶できたことにホッとしております。 私は昔から、固い人と見られるようで、若い頃は肩の力を抜くことをアドバイスされていましたね。しかし、堅い話はよくするほうで、周囲から私の政治論に真っ向から反発されることがあります(賛同する人が少ないのが悩み)。そのため、普段から、鉄道の話はまったくしないですねぇー。鉄道の話をされても、ついていけないことが多く、プロ野球のほうがラクです。
私の執筆スタイルというのは、ありのままに書くのはもちろんですが、激辛の批評、酷評、提言が多いのは確かでしょう(普段から人でもモノでも褒めないことが多い)。そして、バラエティー番組や『あぶない刑事』シリーズなどで、知らぬまに培われたアドリブ、ボケ、オチを取り入れることがありますが、メディアの世界では、それを使ったことはありません。こういった“落差”というものがRailway Blogでウケているのではないかと思います(mixiでも使っているけどね)。こういうスタイルは10年も前から確立しております。芸能人以外で、こういうスタイルで執筆されている方は、たぶん、いないでしょう。いたら、“俺のパクリ”だと思ってください。
以前、敬愛する吉田一紀さんから、「毒々しい」と言われたことがあるのですが、東京というところは「毒」を身につけないと生きていけません。東京のお笑いというのは、「毒」がないとウケないんですよね。毒がないと全国区になれません。著名な芸能人というのは、毒を身につけているからこそ、不動の地位を得るものだと思っております。
mixiはほぼ毎日、御覧になっている方の名前は明かしませんが、4名様おられます。しかも、4人中、3人はB型です(1人はA型)。本当にこれはありがたいことで、これからもしょっちゅう御覧いただける常連様が増えればいいなと思っております。そのための対策はまったくありません。
皆様、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
※本日のRailway Blogはこちらです(You Tubeはx、yです)。
★備考
岸田法眼のRailway Blog.「中井精也さん、オオゼキタクさん、吉田一紀さん登場!! 観客動員数422日連続1日4ケタで、142萬人突破!!」はこちらにクリック!!
■2009年6月25日(木曜日)
突貫校正
これからRailway Blogで軽めの記事を作成しようとしたら、日付が変わる6分前にメールが入り、初校。本来、週末に初校や色校が入るのだけど、手違いにより、今になったとか。いくら夜型人間の私でも、徹夜は厳しいので、「明朝(6月26日)までにお送りします」と返信。自分の掲載記事が本屋に並ぶのだから、頑張れる。それに先週、裏辺金好所長がずいぶん身を乗り出すかのように、次の掲載雑誌をきいていたから、「さすらいのライターが執筆した」という理由で買っていただける方が身近にいるのはありがたい(しょっちゅう会うわけじゃないけど)。具体的なことは公表しなかったが、発売時期の予想だけは伝えてある。
ということなので、本日のRailway Blogはお休みです。
※You Tubeはx、yです。
■2009年6月26日(金曜日)
黒いドレスは強さの証?!
数日前、九重親方(第58代横綱千代の富士)の次女がモデルデビューを果たし、話題になった。千代の富士は現役時代、我が子と一緒(1人1回)に優勝の記念撮影をする子煩悩で知られており、“あのときの子供がこんなに大きくなったんだ”と時の流れを実感する。
次女と優勝の記念撮影をしたのは昭和63年(1988年)夏場所で、春場所直前に左肩を脱きゅうして休場。再起をかけた夏場所で見事優勝し、日本の歴史に刻まれる53連勝がスタートした場所でもある。
モデルデビューはインターネットのヤッホーで見たが、スタイリストは気をつかったのか、大銀杏が結えるほどの長い黒髪に、黒いドレスで登場。千代の富士全盛期のまわしと同じ色である。
ここ1か月ほど、“世襲タレント”が話題になっていたが、関係者でさえも最近まで、父親の正体を知らなかったらしい。名字は千代の富士でなければ、九重でもないから、ムリもないか。それに力士や親方の場合、シコ名か年寄名しか呼ばれないことが多いせいか、下の名前がわからない人も多いだろう。
今後、どういった活躍をするのかが注目されるが、数年後には女優に転身する可能性もありそうだ。
私にとって、千代の富士は“強い男の象徴”といえる1人で、黒いまわしはそういったイメージがある。そのせいか、携帯電話は黒しか選ばない。黒じゃないと落ち着かないんだよね。
現役時代、「ウルフ」と呼ばれた千代の富士だが、引退して8年後の平成11年(1999年)、2代目「ウルフ」として、巨人の高橋由伸選手が襲名(長嶋茂雄監督が名づけた)したが、今シーズン、腰痛の回復が大幅に遅れているのが気になる。その勇姿を見たいものだ。そして、大田泰示選手は「桃太郎」と名づけてみてはどうだろうか。これは名前が「タイジ」だからである。
※本日のRailway Blogはこちらです(You Tubeはx、yです)。
◆世界の国旗クイズ第29問
『世界の国旗クイズ』はホンモノの世界の国旗が出ることはよほどのことがない限り、まったくありません。鉄道車両を国旗に見立てたもので、それを皆様に当てていただくものです。
それでは、第29問目にまいりましょう。これはどこの国旗でしょうか?
さぁー、みんなで考えよう!!
答えは観客動員数144萬人突破時に発表する予定ですので、ドシドシお寄せ下さい。コメントの際、御解答いただければ、さいわいです(何度も言っておりますが、次に進めません。ヤマカンで解答してくださいね)。
ヒントは「ひっかけ問題」です。
なお、原則として、1人でも参加していただかない限り、正解は発表しませんので、御了承ください。
★観客動員数143萬人から144萬人へのあしあと
・2009年6月23日(火曜日)…143萬1000人突破
・2009年6月23日(火曜日)…143萬2000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬3000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬4000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬5000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬6000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬7000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬8000人突破
・2009年6月26日(金曜日)…143萬9000人突破
・2009年6月26日(金曜日)…144萬人突破!!
※来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
★お知らせ
2009年5月16日(土曜日)、ホビージャパン刊行の『TRAIN MODELING MANUAL Vol.4』が発売され、私も執筆スタッフとして、参加しております。ぜひ、御購入ください(完売の際は御容赦ください)。
くわしくはこちらにクリック!!(御意見、御感想もこちらにお願いします)
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
アクセスランキング:172位
ブログテーマ:旅行(6位/512ブログ中)
毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。
2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年6月26日(金曜日)で、観客動員数は144萬人を突破しました。また、169日連続観客動員数1日2000人以上を記録しております。どうもありがとうございます。
◆ここまでの2009年の汽車旅1シリーズ
・2009年の汽車旅1-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-05-13
・2009年の汽車旅1-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-05-22
・2009年の汽車旅1-3
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-10
・2009年の汽車旅1-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-14
・2009年の汽車旅1-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-06-22
※次回は「2009年の汽車旅1-6」を掲載する予定です。
◆突然の急逝
昨日の朝から世界中で騒然としておりますが、マイケル・ジャクソンが50歳の若さで、突如、この世を去りました。なにかとお騒がせの状況にあったマイケル・ジャクソンですが、インターネットで知ったとき、ジョークであることを願っておりました。しかし、それは現実となってしまいました。
『報道ステーション』で見たのですが、恥ずかしながら、今まで黒人だとはまったく知りませんでした。どうして、メイクを厳重にして、白人になりたかったのかはわかりませんが、アメリカ社会は今もに黒人と白人の見方が変わらないのではないかと考えたりもします。
これからは永遠にマイケル・ジャクソンが語り継がれることになるのでしょうが、残念です。
御冥福をお祈りいたします。
◆2009年6月24日(水曜日)から6月26日(金曜日)までのmixi日記
■2009年6月24日(水曜日)
mixi3000人突破
2009年6月23日(火曜日)、2008年12月14日(日曜日)にmixi会員になってからの来客数が3000人を突破しました。また、この日はRailway Blogの観客動員数も143萬人を突破しました。御来訪いただいている皆様、どうもありがとうございます。
私は昔から、親しみにくいキャラに定評(?)があるので、こんなに来ていただけるものとは想像もしておりませんでした。Railway Blogは1人2回以上アクセスしている方が多いようですが、mixiは1人1回しかカウントされないので、会員制もあってか、そんなに多くはないようです(mixiは1日2回やって来る方のほうが珍しい)。特にmixi日記を更新していない日は、ガラガラですね。タイマー予約ができれば、Railway Blogみたいに旅に出ているあいだでも、更新間隔を空き過ぎることなく、できるのですが…
昨年から、初めてお目にかかる方々が増えたのですが、お会いする前から私を知っている方が多いということに驚きました。しかし、私の知名度は残念なことに、出版社業界には完全に知れ渡っていないようです。困ったものですね。そして、お目にするたびに、こう言われることが定番になってしまっているようです。
「ごっつい方かと思っていました」
どうやら、堅苦しく、かなりトシを食っている印象をお持ちになっている方が多いようで、あとは執筆スタイルと容姿がその人が思っているイメージとは、かなり、かけ離れているのでしょう。先日、レイルマンフォトオフィスの中井精也カメラマンにも、そのセリフを言われてしまいました。おそらく、私の執筆記事やRailway Blogを御覧になっているのでしょう。でも、中井カメラマンは嬉しそうな表情を浮かべておりました。私も中井カメラマンにお目にかかるのは4回目で、御挨拶できたことにホッとしております。 私は昔から、固い人と見られるようで、若い頃は肩の力を抜くことをアドバイスされていましたね。しかし、堅い話はよくするほうで、周囲から私の政治論に真っ向から反発されることがあります(賛同する人が少ないのが悩み)。そのため、普段から、鉄道の話はまったくしないですねぇー。鉄道の話をされても、ついていけないことが多く、プロ野球のほうがラクです。
私の執筆スタイルというのは、ありのままに書くのはもちろんですが、激辛の批評、酷評、提言が多いのは確かでしょう(普段から人でもモノでも褒めないことが多い)。そして、バラエティー番組や『あぶない刑事』シリーズなどで、知らぬまに培われたアドリブ、ボケ、オチを取り入れることがありますが、メディアの世界では、それを使ったことはありません。こういった“落差”というものがRailway Blogでウケているのではないかと思います(mixiでも使っているけどね)。こういうスタイルは10年も前から確立しております。芸能人以外で、こういうスタイルで執筆されている方は、たぶん、いないでしょう。いたら、“俺のパクリ”だと思ってください。
以前、敬愛する吉田一紀さんから、「毒々しい」と言われたことがあるのですが、東京というところは「毒」を身につけないと生きていけません。東京のお笑いというのは、「毒」がないとウケないんですよね。毒がないと全国区になれません。著名な芸能人というのは、毒を身につけているからこそ、不動の地位を得るものだと思っております。
mixiはほぼ毎日、御覧になっている方の名前は明かしませんが、4名様おられます。しかも、4人中、3人はB型です(1人はA型)。本当にこれはありがたいことで、これからもしょっちゅう御覧いただける常連様が増えればいいなと思っております。そのための対策はまったくありません。
皆様、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
※本日のRailway Blogはこちらです(You Tubeはx、yです)。
★備考
岸田法眼のRailway Blog.「中井精也さん、オオゼキタクさん、吉田一紀さん登場!! 観客動員数422日連続1日4ケタで、142萬人突破!!」はこちらにクリック!!
■2009年6月25日(木曜日)
突貫校正
これからRailway Blogで軽めの記事を作成しようとしたら、日付が変わる6分前にメールが入り、初校。本来、週末に初校や色校が入るのだけど、手違いにより、今になったとか。いくら夜型人間の私でも、徹夜は厳しいので、「明朝(6月26日)までにお送りします」と返信。自分の掲載記事が本屋に並ぶのだから、頑張れる。それに先週、裏辺金好所長がずいぶん身を乗り出すかのように、次の掲載雑誌をきいていたから、「さすらいのライターが執筆した」という理由で買っていただける方が身近にいるのはありがたい(しょっちゅう会うわけじゃないけど)。具体的なことは公表しなかったが、発売時期の予想だけは伝えてある。
ということなので、本日のRailway Blogはお休みです。
※You Tubeはx、yです。
■2009年6月26日(金曜日)
黒いドレスは強さの証?!
数日前、九重親方(第58代横綱千代の富士)の次女がモデルデビューを果たし、話題になった。千代の富士は現役時代、我が子と一緒(1人1回)に優勝の記念撮影をする子煩悩で知られており、“あのときの子供がこんなに大きくなったんだ”と時の流れを実感する。
次女と優勝の記念撮影をしたのは昭和63年(1988年)夏場所で、春場所直前に左肩を脱きゅうして休場。再起をかけた夏場所で見事優勝し、日本の歴史に刻まれる53連勝がスタートした場所でもある。
モデルデビューはインターネットのヤッホーで見たが、スタイリストは気をつかったのか、大銀杏が結えるほどの長い黒髪に、黒いドレスで登場。千代の富士全盛期のまわしと同じ色である。
ここ1か月ほど、“世襲タレント”が話題になっていたが、関係者でさえも最近まで、父親の正体を知らなかったらしい。名字は千代の富士でなければ、九重でもないから、ムリもないか。それに力士や親方の場合、シコ名か年寄名しか呼ばれないことが多いせいか、下の名前がわからない人も多いだろう。
今後、どういった活躍をするのかが注目されるが、数年後には女優に転身する可能性もありそうだ。
私にとって、千代の富士は“強い男の象徴”といえる1人で、黒いまわしはそういったイメージがある。そのせいか、携帯電話は黒しか選ばない。黒じゃないと落ち着かないんだよね。
現役時代、「ウルフ」と呼ばれた千代の富士だが、引退して8年後の平成11年(1999年)、2代目「ウルフ」として、巨人の高橋由伸選手が襲名(長嶋茂雄監督が名づけた)したが、今シーズン、腰痛の回復が大幅に遅れているのが気になる。その勇姿を見たいものだ。そして、大田泰示選手は「桃太郎」と名づけてみてはどうだろうか。これは名前が「タイジ」だからである。
※本日のRailway Blogはこちらです(You Tubeはx、yです)。
◆世界の国旗クイズ第29問
『世界の国旗クイズ』はホンモノの世界の国旗が出ることはよほどのことがない限り、まったくありません。鉄道車両を国旗に見立てたもので、それを皆様に当てていただくものです。
それでは、第29問目にまいりましょう。これはどこの国旗でしょうか?
さぁー、みんなで考えよう!!
答えは観客動員数144萬人突破時に発表する予定ですので、ドシドシお寄せ下さい。コメントの際、御解答いただければ、さいわいです(何度も言っておりますが、次に進めません。ヤマカンで解答してくださいね)。
ヒントは「ひっかけ問題」です。
なお、原則として、1人でも参加していただかない限り、正解は発表しませんので、御了承ください。
★観客動員数143萬人から144萬人へのあしあと
・2009年6月23日(火曜日)…143萬1000人突破
・2009年6月23日(火曜日)…143萬2000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬3000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬4000人突破
・2009年6月24日(水曜日)…143萬5000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬6000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬7000人突破
・2009年6月25日(木曜日)…143萬8000人突破
・2009年6月26日(金曜日)…143萬9000人突破
・2009年6月26日(金曜日)…144萬人突破!!
※来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
★お知らせ
2009年5月16日(土曜日)、ホビージャパン刊行の『TRAIN MODELING MANUAL Vol.4』が発売され、私も執筆スタッフとして、参加しております。ぜひ、御購入ください(完売の際は御容赦ください)。
くわしくはこちらにクリック!!(御意見、御感想もこちらにお願いします)
TRAIN MODELING MANUAL Vol.4(ホビージャパンMOOK 293)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ホビージャパン
- 発売日: 2009/05/16
- メディア: 大型本
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
2009-06-27 00:29
nice!(8)
コメント(2)
トラックバック(0)
ご訪問頂き、nice!も頂きありがとうございました。電車の事はよく分かりませんが、頑張って下さいね。またお暇なときは覗いてやって下さいね。ありがとうございました。
by 井上酒店 (2009-06-27 23:18)
井上酒店さん、どうもありがとうございます。
私はアルコールが強いほうではないですが、またのお越しをお待ちしております。
by 岸田法眼 (2009-06-28 03:11)