SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

JR東日本E259系開幕戦 [プラットホーム2009]

◆今後が気になる253系

P1390679a.JPG

2009年10月1日(木曜日)17時50分過ぎ、JR東日本東京へ。総武地下1番線では、ちょうど253系の特急〈成田エクスプレス36号〉横浜方面大船行きが発車するところだった。このホームは“国鉄のニオイ”がするところで、エスカレーターで、総武地下ホームへ下るときの案内板の文字、一部の駅名盤に“昔”を感じる。 隣りの総武地下4番線には、レールファンがおり、中高生のようだ。



P1390689a.JPG

17時57分、横浜からの特急〈成田エクスプレス45号〉成田空港行きの7~12号車が総武地下4番線に入った。ほどなくして、池袋からの1~6号車も到着。後者の運転士はホームに入ると、小刻みに動く、止まるを繰り返し、意外と大胆に「我慢の限界」と言いたげに急発進、急ブレーキという感じで、ガッチリ連結した。そのあと、幌が自動的に出てくる。日本の鉄道では初めて採用されたもので、これにより、停車時間を短縮させることに成功した。しかし、6号車と7号車のあいだは、通り抜けができない模様。これでは、なんのためにあるのか?

「ニーゴーキューわからねぇー」

と男子学生の1人がつぶやく。どうやら、まったく下調べをしていなかったようで、あせっている。

東京で、池袋からハンドルを握った運転士が降りる。

「6号車のサボ、違ってますねぇー」
運転士が指摘する。「サボ」は方向LEDをさしており、行先は池袋になっていたが、18時03分にあわただしく発車すると、行先表示は「成田空港」に修正した。この時間、平日の夕ラッシュ時で、東海道本線(経路の都合上、東京-西大井-大船間は「横須賀線」と案内。ちなみに横須賀線は大船-久里浜間の路線である)の総武地下1・2番線は、思ったほど混み合っていないものの、総武本線の総武地下3・4番線は長蛇の列だ。快速は東京始発が設定されているものの、横須賀線からの直通電車は、大混雑である。

P1390691a.JPG

総武地下2番線へ移動し、253系の特急〈成田エクスプレス38号〉大宮行きが到着した。ホームは海外旅行や出張などで帰国した人々が多く、スーツケースをゴロゴロゴロと動かしている。大宮へは新宿、池袋を遠回りするため、ここからの所要時間は50分。東北新幹線に乗り換えると、大幅に早く大宮に到着するものの、特急料金の乗り継ぎ割引は設定されていない。また、東北本線東京-上野間の通勤形電車(山手線、京浜東北線)、上野-大宮間の近郊形電車の乗り継ぎは、特急〈成田エクスプレス〉よりも早い。しかし、乗り換え不要というメリットがあり、疲労困憊で睡眠をとるには充分な時間であろう。




P1390716a.JPG

18時20分に特急〈成田エクスプレス38号〉大宮行きが発車したあと、総武地下2番線に255系の特急〈しおさい11号〉銚子行きが入線した。255系はデビュー当初、特急〈ビューさざなみ〉〈ビューわかしお〉で活躍し、側面の行先表示は方向幕だったが、E257系500番代の投入により、特急〈しおさい〉にも拡大されたため、「ビュー」の冠愛称を外し、方向LEDに変わっている。ちなみに特急〈しおさい〉は9往復中、4往復は255系が使われており、時刻表のグリーン車マークで容易にわかる。

◆E259系登場!!

P1390717a.JPG

総武地下3・4番線へ移動すると、駅員の放送が入り、特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きは、戸塚で発生した人身事故に伴い、12分遅れるという。夕ラッシュの最中、ダイヤのやりくりが大変で、本来ならば、特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きのあとに発車する、快速〈エアポート成田〉成田空港・成東行きが定刻通りに動いた。ちなみに1~11号車の先頭車の種別幕は「エアポート成田」、増1~4号車は「横須賀線-総武線」だった。



P1390727a.JPG

そのあと、遅れていた253系の特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きが到着。18時45分に発車すると、隣りの総武地下1番線に特急〈成田エクスプレス40号〉横浜方面大船行きが到着。255系の特急〈しおさい11号〉銚子行きと顔を合わせる。本来ならば、特急〈しおさい11号〉銚子行きが発車しているため、ありえない光景だが、特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きが遅れたことが奇跡を呼んだのだ。 あわてて総武地下1・2番線へ移動したため、ゆっくり見ている時間はなかったが、方向LEDは「横浜・大船」と表示しており、わかりにくい。これだと、“どこかで編成を分割するのではないか?”とカン違いしそうだ。「横浜方面大船」のほうがわかりやすい。また、方向幕に比べ、ロゴマークがなく、文字だけになっているのが残念。色は分けているが、味がなくなっている。

P1390736a.JPG

18時49分に発車し、またまた総武地下3・4番線へ。今度は定刻通りに特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きが到着。しかも、E259系だ。 到着時、遠くからパールホワイトに輝く高輝度放電灯が綺麗で、胸が高まる。

E259系は1度、東海道新幹線の車窓から見ているが、間近で見ると、253系が“古い電車”に見えてしまった。253系は鋼製、E259系はアルミの違いがあるのかもしれないが、ボディーにツヤがあるし、洗練されている印象を持つ。E259系のフェイスは、E351系貫通型先頭車にそっくりであるが、どっちが“イケメン”なのかは一目瞭然だろう。おそらく、2010年鉄道友の会ブルーリボン賞の有力候補だと思われるが、「乗ってみたい」という気になる。たまたまホームを歩いていたアベックのうち、お姉ちゃんは「カッコイイ」と言っていたしね。


P1390732a.JPG

方向LEDは成田空港行きの場合、方向幕と同様にヒコーキの絵文字が表示されているのが“救い”といえるだろう。方向LEDのサイズは、253系と変わらないようであるが、東武鉄道30000系やJR西日本221系などのような見やすさが求められる。



特急〈成田エクスプレス47号〉成田空港行きは、19時03分に発車したが、グリーン車はガラガラでも、指定席はほどよいように思える乗車率だ。おそらく、レールファンが試乗しているのだろう。この電車は、千葉、四街道、成田にも停まるため、試乗しやすいし、帰宅客にも重宝されている。

もし、E259系を試乗されるのであれば、下りは49号、上りは4・8号がオススメ。4・8号は四街道に停まらないものの、千葉と成田はすべて停まるし、東京近郊区間内の運行であるため、大回り乗車ができるメリットがある。この場合はSuicaやPASMOを使ったほうが無難と思われるが、下りは東京-成田-我孫子-神田間、東京-千葉-蘇我-八丁堀間、上りはその逆だと初乗り130円(大人)で乗れる。指定席特急料金はA特急料金のため、B特急料金の特急〈しおさい〉〈あやめ〉に比べれば、高いものの、小旅行気分で楽しめるのではないだろうか。

P1390757a.JPG

隣りの総武地下2番線では、E257系500番代の特急〈しおさい13号〉佐倉行きが入線していた。“もし、E259系の投入が早ければ、253系を転用することができたのでは?”と思う。253系の指定席をリクライニングシートに交換することが必須になり、4人用グリーン個室がいるのかどうかという議論もあるだろうが、平成2年(1990年)に入団して、まだ19年。ボディーに疲労が見受けられるものの、JR東日本は“活かす道”を探してほしい。

◆E259系の特急〈成田エクスプレス〉運行案内

①下り…3・9・13・15・25・29・31・39・43・49号

②上り…4・8・12・16・26・30・32・40・44・50号

※JR東日本ホームページ調べ

★備考

①今回の動画は、こちらにクリック!!



②岸田法眼のRailway Blog.「近未来予測車両-JR東日本253系-」は、こちらにクリック!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(6) 
共通テーマ:ニュース

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 6

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。