SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

年内200萬人突破なるか? 観客動員数181萬人突破!! [鉄道評論]

記事数:892|nice!:3,919|総閲覧数:今日:3,519/累計:1,812,859|読者数:38
アクセスランキング:137位
ブログテーマ:旅行(7位/802ブログ中)

DSC_1106a.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年10月18日(日曜日)で、観客動員数は181萬人を突破しました。どうもありがとうございます。


◆ここまでの2009年の汽車旅2シリーズ

・2009年の汽車旅2-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-07-05

・2009年の汽車旅2-2(JR西日本キハ127系、キハ122系試乗)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-07-19

・2009年の汽車旅2-3(観客動員数172萬人突破記念スペシャル、阪神なんば線開幕戦-前編-)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-09-22

・2009年の汽車旅2-4(観客動員数172萬人突破記念スペシャル、阪神なんば線開幕戦-後編-)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-09-23

・2009年の汽車旅2-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-09-26

・2009年の汽車旅2-6(第4回貴志川線祭り-前編-)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-09-27

・2009年の汽車旅2-7(第4回貴志川線祭り-後編-)
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-09-29

・2009年の汽車旅2-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-10-08

・2009年の汽車旅2-9
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-10-09

◆2009年10月15日(木曜日)から10月18日(日曜日)までのmixi日記

■2009年10月15日(木曜日)
JR東日本103系フォーエヴァー  


すでに御存知の方も多いと思うが、仙石線で1編成だけ残った103系は10月21日(水曜日)で運行終了。これにより、JR東日本から103系が消えることになった。  

仙石線103系は、仙台-あおば通間しか利用したことがなく、乗車した当時、205系3100番代はまだ存在していなかった。  

103系は“国鉄の顔”といえる車両で、個人的に高運転台タイプは“KING OF 103系”だった。幼少の頃に本で見た山手線や京浜東北線の103系は、高運転台タイプだったからであるが、低運転台タイプはなじめなかった。101系っぽく見えるからである。  

JR西日本の103系はおそらく、半分以上が低運転台タイプで、いまだにクハ103-1が現役で走っている。JR九州は103系1500番代が走っているものの、車体側面が201系っぽく、「103系」であることが腑に落ちない。  

これにより、JR東日本に残る国鉄通勤形電車は、201系、203系、205系、207系となったが、京葉線のE233系投入により、10年以内にすべて消滅する可能性が出てきた。205系改造車は10年たっても現役の車両があるのではないかと思うが、アルミとステンレスは長寿命に適しているだけに、もったいない。VVVFインバータにチェンジすれば、コストがかからなくていいのではないだろうか。

※本日のRailway Blogは、
こちらです

■2009年10月16日(金曜日)
青春18きっぷユーザーをいじめる整備新幹線は不要

●整備新幹線3路線、年内認可見直しも…国交相
(読売新聞 - 10月16日 01:30)

前原国土交通大臣は、未着工の新幹線ルートについて、北海道新幹線新函館-札幌間、北陸新幹線金沢-敦賀間、九州新幹線長崎ルートは白紙にするという。すでに東北新幹線八戸-新青森間は2010年12月に営業開始する予定で、新青森駅前もかなり整備されている。また、東北本線八戸-青森間は第3セクター、青い森鉄道に転換されることは確実な状況で、第3種鉄道事業者の青森県もヤル気満々のようだ。

北陸新幹線は2012年頃の予定で、長野-金沢間が延伸する予定であるが、JR東日本信越本線長野-直江津間、JR西日本北陸本線直江津-金沢間は第3セクター鉄道に転換される模様である。

整備新幹線により、並行在来線は第3セクター鉄道に転換されるなど、地元の立場としては、安く行けたところが鉄道会社が異なるため、高くつくし、青春18きっぷユーザーにとっては別料金になるので、遠回りせざるを得ない。特に北海道新幹線が開通すると、青春18きっぷで北海道へ渡れなくなる可能性もある。

北海道新幹線は新青森-新函館間の工事が進められているが、採算が取れるのは、“できたときだけ”になるのではないだろうか。快速〈海峡〉が消えて、北海道の旅は、本当に不便になってしまった。ああ、遠くなりにけり。

■2009年10月17日(土曜日)
新交通システムのパイオニア、神戸新交通8000形フォーエヴァー


●神戸の「ポートライナー」初代車両引退へ
(読売新聞 - 10月16日 23:55)
 

先日、神戸へ旅行に行った知人から画像つきメールがあり、神戸新交通8000形は『さよなら8000型』のヘッドマークを掲出しているものだった。カウントダウンが近いことを物語っていて、さびしいものを感じたが、2009年11月8日(日曜日)で、28年に渡る活躍にピリオドを打つことになった。  

神戸新交通は、昭和56年(1981年)2月5日(水曜日)に開幕。三宮を発車すると、中公園、市民公園を経て、中公園に戻り、三宮へ向かう“9の字運転”だった。また、同年3月20日(木曜日)から9月15日(月曜日・敬老の日)まで開催された、神戸ポートアイランド博覧会のアクセス輸送に活躍し、その後は生活の足になり、近年は企業や大学の増加で利用客が増加しているという。

2006年2月2日(木曜日)、市民公園-神戸空港間が開通。ポートアイランド線の一員になり、運行体制も従来の9の字運転に加え、三宮-神戸空港間が加わった。これにより、輸送力増強として、2000型が戦列に加わった。そして、2008年以降は急速に増備され、8000形を置き換えたのである。

8073245.jpg

最近、8000形に乗ったのは2006年3月3日(金曜日)で、国鉄ブルーのロングシートが印象に残り、2000形に乗れなかったくやしさもあった。まさか、たった3年でこういう展開になってしまうとは想像もしていなかったが、新交通システムのパイオニアとして、8000形は鉄道博物館に保存してほしい。

2009年11月8日(日曜日)の最終運行は、定員300人と決まっているため、確実に乗りたい場合は、前日までの通常ダイヤで乗ることをオススメする。

★備考

神戸新交通ホームページは、こちらにクリック!!

■2009年10月17日(土曜日)
鉄道居酒屋キハ2009-6

P1390888a.JPG

2009年10月16日(金曜日)20時過ぎ、所用を終え、半蔵門線水天宮前(Z-10)へ。各駅停車押上行きは東急2000系だった。

P1390889a.JPG

徒歩10分ほどで、鉄道居酒屋キハへ。実は食事を取っておらず、フードメニューをアテに乗り込んだ。

久しぶりに乗り込んだら、新しい女性車掌(従業員)が入っていた。3か月前から乗務しているとか。面白いキャラで場を盛り上げる。

P1390891a.JPG

その女性車掌からセンベイを配布される。三陸鉄道が販売しているもので、北リアス線のキャッチフレーズが「不思議の国の北リアス」であるだけに、そういった感じのセンベイだ。ああ、東北という感じがしない。秋葉原が飛び火した雰囲気があり、悲しいのよね。でも、まいうー。

三陸鉄道の話で盛り上がり、乗るには難関の路線という考えが一致した。北リアス線を効率よく利用するには、八戸7時12分発の八戸線普通列車久慈行きに乗り、終点で三陸鉄道盛行きワンマンカー(山田線内は車掌乗務)に乗り換えないと、行程がきついのだ。そのため、“八戸駅前にある某ホテルの朝食無料サービスをあきらめざるを得ない”と、ある男性は嘆いていた。

P1390894a.JPG

女性車掌はセンベイ好きなのか、次の無償配布を用意。それは本人が富士急ハイランドで買ってきた、『ぷりんと醤油せんべい』である。この商品、ずいぶんシャレた名だが、どうも会話が通じない。私を含め、多くの人は“プリン味のせんべい”だと思っているが、女性車掌は、“表面をプリントしたせんべい”と主張。確かにそうだ。しかし、理解する人は少なかった模様。
P1390901a.JPG

22時30分過ぎ、私は腰をあげて帰宅するが、人形町駅前の道路は工事をしていた。これから先、工事が多いんだろうなぁー。

■2009年10月18日(日曜日)
楽天監督は鬼門?  
 

●泣いた! 勝った! ノムさん執念さい配で王手
(mixiニュースより)
 

東北楽天イーグルスは、クライマックスシリーズのファーストステージで、福岡ソフトバンクホークスを破り、セカンドステージ進出を決めたが、試合後、野村克也東北楽天イーグルス監督は、みずからファンに「解雇」という言葉を口にした。  

思えば、東北楽天イーグルスの初代監督は田尾安志氏だった。球団初のシーズンとなった2005年は、あわや100敗に手が届くほど、大負けした。これにより、任期途中の田尾氏を解任させ、2代目監督して、野村監督を迎えたのである。このとき、野村監督は70歳を迎えていた。  

野村監督になっても、チームは負け続けていたが、徐々に力をつけ、今シーズンは、ついに初のAクラス入りを果たした。そして、念願であった仙台でクライマックスシリーズを開催することに成功した。それにもかかわらず、解任を通告。これで監督は2代続けて解雇されたことになる。  

野村監督の解任理由は、74歳という高齢とされているが、それだったら、最初から監督に招かなければいいだけのこと。失礼にも程がある。それにフロントは、解任の基準が不明確である。成績不振ならば致し方ないものの、今まで負け越しても野村監督に任せたのだから。

1つ気になる点は契約年数だろう。契約満了で本人が退くのであればわかるが、交渉もせずに一方的に決めつけるのは、選手やファンも納得がいかないだろう。  次の監督は誰になるのかはわからないが、引き受ける方は相当なプレッシャーがかかるだろう。なんせ、「勇退」した1軍監督が1人もいないのだから、プライドのない人に任せたほうがいいのかもしれない。

※本日のRailway Blogは、
こちらです

■2009年10月18日(日曜日)
進退伺による辞任よりも懲戒免職が妥当!!

●JR西の山崎前社長ら辞任へ
(mixiニュースより)  

福知山線脱線事故の調査内容漏洩問題で、山崎正夫取締役(JR西日本前社長)、土屋隆一郎副社長は佐々木隆之社長に進退伺を提出していたことが明らかになった。  

福知山線事故以降、JR西日本の企業体質問題が明らかとなっている。そして、事故の責任を死亡した運転士(当時23歳)に押しつけようという姿勢も見える。  

私は進退伺を出したことが気に食わない。ふざけているとしか言いようがない。笑わせんな!!

なぜかというと、ひらすらJR西日本にしがみつく姿勢があるからである。こんな失態をしている奴は社会人失格だろうが。働く必要はねぇーんだよ。特に歴代の責任者は全員だ。役員以下の社員は60歳で定年退職を迎え、働く意欲があっても、規定により、退かなければならない(人によっては例外も発生する)。今後は役員も60歳定年にするか、一律65歳までにするかのいずれかにしたほうがいい(ただし、みずから起業した会社、事務所、自営業を除く)。  

進退伺を出すぐらいなら、すみやかに会社を退くべきだ。退職がいやならば、懲戒免職にすればいい。警察にパクられるようなことをしていないとはいえ、それだけの悪事を働いていたのだから当然だ。  

佐々木社長はどう判断するのかは知らない。大甘な処分にする可能性もあるだろう。しかし、今回の問題は佐々木社長も連帯責任をとらなければならないことでもある。3人ともJR西日本を退職、あるいは解雇して、「国土交通省は、JR西日本の本社経営陣を全員総解雇せよ!!」でも述べたが、人事の大幅な刷新を図ってほしい。 

★備考

①岸田法眼のRailway Blog.「JR西日本」は、こちらにクリック!!

②岸田法眼のRailway Blog.「国土交通省は、JR西日本の本社経営陣を全員総解雇せよ!!」は、
こちらにクリック!!

◆観客動員数180萬人から181萬人へのあしあと

・2009年10月15日(木曜日)…180萬1000人突破

・2009年10月15日(木曜日)…180萬2000人突破

・2009年10月15日(木曜日)…180萬3000人突破

・2009年10月15日(木曜日)…180萬4000人突破

・2009年10月16日(金曜日)…180萬5000人突破

・2009年10月16日(金曜日)…180萬6000人突破

・2009年10月17日(土曜日)…180萬7000人突破

・2009年10月17日(土曜日)…180萬8000人突破

・2009年10月17日(土曜日)…180萬9000人突破

・2009年10月18日(日曜日)…181萬人突破!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ



来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらにクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 7

コメント 2

hirorail2010

岸田法眼さま
お久しぶりです。どの記事もとても楽しく読ませていただいていますが鉄道居酒屋キハ、すごい楽しそうな雰囲気が出ていてこういうところなら長居をしたいと思いました。

東急線祐天寺?だったでしょうか、たしかカレー専門店でここのご主人が鉄道狂で店内の椅子から壁、室内所狭しと鉄道グッズがあるそうで一度行ってみたいのですが。

So-Netある故障でしばらく休んでいましたが再びブログ再開しました
どうもありがとうございました。
by hirorail2010 (2009-10-20 11:17) 

岸田法眼

hirorail2010さん、どうもありがとうございます。

行く回数が増えると、雰囲気に慣れますが、最初の頃は、このお店の常連様たちとうまくやっていけるかどうか不安でした。

祐天寺にカレーのお店があるのは存じています。行く機会はなかなかありませんが……
by 岸田法眼 (2009-10-21 12:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。