SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2009年の汽車旅2-11 [汽車旅2009]

◆お知らせ

・「2009年の汽車旅2-1~9」を御覧になっていない方は、こちらにクリック!!

・2009年の汽車旅2-10
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-10-24

◆サブ駅名は阪急とJR九州に配慮?



※大阪を発車する221系の快速(明石から普通電車)姫路方面網干行き  

DSC_0184a.JPG

新大阪から青春18きっぷを使い、東海道本線の快速(西明石から普通電車)姫路方面網干行き(1号車クハ221-33:弱冷車)に乗り換え、大阪へ。そこからは13時00分発の新快速米原方面長浜行きで折り返すつもりでいたが、12時55分発の快速(高槻から普通電車)米原行きは221系が登場(6号車クモハ221-6:ローレル賞のプレートつき)。迷わず乗り込む。ダイヤ改正前は223系2000番代だったため、221系が復帰したことになる。
 

快速(西明石から普通電車)姫路方面網干行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
大阪1ク ハ221-33弱冷車
 2サ ハ220-14弱冷車
 3モ ハ220-14なし
 4サ ハ220-13なし
 5モ ハ220-13なし
 6サ ハ221-33なし
 7モ ハ221-33なし
新大阪8クモハ221-33なし

DSC_0186a.JPG

12時55分に発車。新大阪で席が埋まる程度に減ったが、吹田を通過するとスピードが落ちてしまう。岸辺を通過しても回復せず、進行方向右側の阪急正雀工場では、6300系の中間車1両がポツンと置かれ、種別幕は「救援」、方向幕は「嵐山-桂」を表示している。このあと、リフレッシュ工事を受けて、嵐山線に転用されるのか、廃車になるかのどちらかであろう。  

快速(高槻から普通電車)米原行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
米原6クモハ221-6ローレル賞のプレート
 5モ ハ221-6なし
 4サ ハ221-6なし
 3モ ハ220-20なし
 2サ ハ220-20弱冷車
大阪1ク ハ221-6弱冷車

千里丘を通過すると、「キンコン、キンコン」と鳴り響き、止まりそうになる。信号の色はスカッとした青ではなく、先行の各駅停車高槻行きが遅れているのだろう。  

2分遅れで茨木を13時09分に発車すると、勢いは出るものの、100㎞/hも出ず、高槻に到着。207系シリーズの各駅停車高槻止まりに追いつき、ここからは完全に勢いが戻る。  

島本に停車。207系シリーズの各駅停車西明石行きとすれ違うものの、発車したときの音がJR東日本209系と同じことにブッたまげた。この音をする車両は207系初期の車両なのだ。  

本来は長岡京で抜かれる新快速米原方面長浜行きは、遅れにより山崎で抜かれる。そのあと、長岡京で関空特急〈はるか22号〉京都行きに抜かれてしまう。しかし、意外と関空特急〈はるか22号〉京都行きはモタモタしており、普通電車米原行きはあわや追い抜くぐらいの勢いがあったものの、向日町に停まらなければならず、独走を許す。

「次は桂川、桂川です」  

向日町を発車すると、車掌はそう案内する。次の桂川は「久世」というサブ駅名がついており、「次は桂川(久世)」と案内すると思っていた。  

DSC_0188a.JPG

桂川(久世)に到着。この駅は「JR桂」という仮称をたてていたが、「桂川(久世)」に落ち着いた。阪急京都線に「桂」、JR九州筑豊本線と篠栗線に「桂川(Keisen)」という駅があるため、“ダブリ”を避けたのだろう。  

13時36分、京都2番のりばに到着。けっこう入れ替わり、13時37分に発車。大津でEF210形の貨物列車に抜かれてしまう。貨物列車の昼間は、旅客列車のスキマに入って走るため、のんびりしているように思えるが、夜は速い。夜行列車は減っているが、東海道本線に限っていえば、JR貨物は多くの列車が設定されている。

南草津、草津で減り、転換クロスシートは各列1人坐っている状況だったが、近江八幡からは空席が発生するようになり、14時42分、終点米原5番のりばに到着。久しぶりに大阪-米原間、221系を心地よく楽しんだ。個人的には始発から乗って、山陽本線西明石-新長田間の複々線の内側(と言っても、内側ではなく、海側だが……)をまだ1度も乗っておらず、夏は始発の網干から乗りたいところだ。

◆減車の新快速、増結の新快速  

DSC_0191a.JPG

8番のりばへまわり、JR東海の普通電車大垣行き(クハ117-26)に乗り換え。向かいの7番のりばには、エル特急〈しらさぎ60号〉米原止まりが到着し、ホームは人であふれているなか、普通電車大垣行きが入線。転換クロスシートにラクラク陣取ると、隣りの6番のりばに新快速近江塩津行きが到着。以前は12両編成で、米原から先は4両編成で運行していたが、今回のダイヤ改正で8両編成に短縮されている(米原から先は従来通り)。  

普通電車大垣行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
大垣なしクハ117-26なし
 なしモハ117-51なし
 なしモハ116-51なし
米原なしクハ116-204なし

新快速近江塩津行きからの乗り換え客が圧倒的に多く、たちまち立客が発生し、14時56分に発車。JR東海所属の117系シリーズは、313系シリーズに置き換えられることが確定的なため、心して乗り心地を味わおう。ちなみにJR東海所属車は4両編成なので、JR西日本にプレゼントしてもいいと思う。ATS-Pを装備しているしね。しかし、JR西日本所属の117系シリーズは115系編入改造車を除き、体質改善車が1両も存在しないため、実現することはないだろう。  

DSC_0194a.JPG

醒ヶ井から雲ゆきが怪しくなる。雨に追いついてしまうのではないかという不安はあるものの、近江長岡になると、霧で視界が悪く、名神高速の案内板では、注意を呼びかけている。空も曇りだしてきた。  

関ケ原を過ぎると、霧を抜け出し、15時31分、終点大垣5番線に到着した。この先の空模様が気になるところである。  

DSC_0195a.JPG

いつものように1番線へまわるが、あれっ? 電車がない!! いつもは新快速豊橋行きが発車を待っているが、今回のダイヤ改正で代わっていたのである。そして、大垣電車区から313系と313系300番代をつなげて入線。今回のダイヤ改正で、2両増結した8両編成に変更されていた。しかし、8両編成とはいえ、浜松へ行かない以上、乗り換えるわけには行かず、次の6両据え置きの特別快速豊橋行きを選ぶ。  

DSC_0197a.JPG

新快速豊橋行きは15時40分に発車するものの、特別快速浜松行き(クハ312-5005)の入線が遅く、15時50分、定刻より4分遅れで到着した。  

15時55分に発車。ついに雨の中へ。「雨雲に追いついてしまった」と言ったほうが正しいのかもしれない。しかし、特別快速浜松行きは尾張一宮を過ぎると、雨雲を突き放す。このまま差をつけて、雨に濡れずに帰京したいところ。だが、天気が回復する見込みはまったくない。



次は刈谷  

名古屋を過ぎ、新駅、南大高を10秒足らずで通過。そのあと、居眠りをして、気がついたら豊橋に到着。寝ているあいだに立客はなくなっていたが、ここから先は各駅に停まるせいか、再び発生する。  

特別快速浜松行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
浜松なしクモハ313-5005なし
 なしサ ハ313-5305なし
 なしモ ハ313-5005なし
 なしサ ハ313-5005なし
 なしモ ハ313-5305なし
大垣なしク ハ312-5005なし

静岡県に入ると、ところどころで雨が降っており、また、風も強いようだ。そのせいか、高塚の駐輪場では、チャリンコが将棋倒しになっていた。

★備考

①今回の動画は、こちらにクリック!!



※eyevioは動画の順番を決めるドラックの不調により、乱れております。原因究明と復旧するまで、いいかげんな状態になることを御了承ください。

②221系備考一覧は、
こちらにクリック!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ




来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらにクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。