SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

観客動員数197萬人突破!! [汽車旅2009番外編]

記事数:930|nice!:4,181|総閲覧数:今日:2,941/累計:1,971,774|読者数:35
アクセスランキング:95位
ブログテーマ:旅行(5位/911ブログ中)

DSC_0043a.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2009年12月7日(月曜日)に観客動員数197萬人を突破しました。どうもありがとうございます。

◆ここまでの「2009年の汽車旅3」シリーズ

・2009年の汽車旅3-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-12-01

・2009年の汽車旅3-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-12-05

◆2009年12月2日(水曜日)から12月7日(月曜日)までのmixi日記

■2009年12月2日(火曜日)
再び中古車戦略?

●巨人小林雅英が誕生「目標は日本一」
(mixiニュースより)  


元千葉ロッテマリーンズかつ元メジャーリーガーで、「幕張の防波堤」と呼ばれた小林雅英投手は、巨人軍へ移籍することになった。背番号は30で、昨日までそのユニホームに袖を通した西村健太朗投手は、変更が余儀なくされる。  

今年、巨人は“新車”の台頭で、7年ぶりの日本一に輝いた。しかし、ここへ来て、“某FA選手を獲得するのではないか”といわれており、影を潜めていた「中古車戦略」という悪いクセがうずきだしそうだ。  

巨人は20世紀中盤から、中古車をいっぱい買い揃えたものの、いざシーズンに入ると優勝できず、2位や3位に終わった。2005・2006年は巨人史上初の2年連続Bクラスに終わっており、そこから若手育成に力を注ぐようになる。  

2009年は若手選手が「成熟」と言葉を使うのは早いのかもしれないが、着実にレベルアップして、日本一に輝いた。本来は若手の刷新を進めて、本当に巨人が「V10」を目指しているのであれば、新しい中古車はいらないはず。それに今年はトレードでマイケル中村投手が移籍したものの、成績が奮わず、日本シリーズは1試合も登板することはなかった。  

DSC_0774a.JPG

フロントよ、毎年、ザギンでパレードをしたい気持ちはわかるが、元の巨人に戻らないでほしい。  

※本日のRailway Blogは、
こちらです

■2009年12月2日(火曜日)
煙草は不要

●たばこ1箱千円に、がん対策協議会長が提言
(読売新聞 - 12月02日 10:27)

常日頃から言っていることだが、健康を害することが明らかな煙草をいつまで販売し続けるつもりなの? いいかげんに煙草の販売をやめるべきだ。タスポのおかげで、コンビニのレジは列ができることもしばしばだ。

私は煙草の売買禁止とともに、煙草税を「携帯電話税」「パソコン税(インターネット税でもいいだろう)」に代えたほうがいいのではないだろうか。今の日本は喫煙者よりも、携帯電話を所持する者、パソコンをする者が多いのだから。

煙草を売買する側、栽培する側はたまったものではないだろうが、「命の尊さ」を考えてほしい。


■2009年12月3日(木曜日)
犯罪者

●市橋容疑者「人の痛み、分からないよね」
(読売新聞 - 12月02日 16:02)

「人の痛みが分かる人になりなさいと言うけど、わからないよね」

こういうことを言っているから、犯罪者になるんだよ。自分勝手としか言いようがなく、おそらく、戦争の悲惨さもわからないことが容易に想像できる。

人の痛みがわからないのは、市橋のような凶悪犯だけとは限らない。特定の人をいじめて自殺に追い込ませた者もそうだ。だけど、犯罪者として逮捕されるケースが少ない。警察は問答無用に捕まえろよ。どうも警察というのは、“目の前に犯罪者がいるのに捕まえない”印象がある。それでも治安を守っているといえるのか? 警察官には「正義感」というものがあるのだろうか?

いじめというのは、学校だけとは限らず、インターネットの普及により、くだらない掲示板の書き込みは、れっきとした「いじめ」だ。

残念ながら、この世の中、市橋と同じような考えを持つ人間は多い。そして、犯罪者として捕まらない人間のほうが、はるかに多い。

おそらく、御遺族の方は極刑を望んでいるだろう。あれだけ逃げたのだから、情状酌量が認められるはずもない。

※本日のRailway Blogは、
こちらです

■2009年12月4日(金曜日)
おばちゃんレジェンド

●学研の「学習」と「科学」が休刊
(mixiニュースより)  


学研ホールディングス(旧名称、学習研究社。次からは「学研」と記す)の代名詞である『x年の学習』『y年の科学』が休刊されることになった。ここ数年、不謹慎なフレーズだが、“休刊ブーム”となっており、肩身が狭い。  

私は小学1年生から、『x年の学習』『y年の科学』を購読していた。購読理由はさっぱりわからないが、CMで流行した「学研のおばちゃん」が配達するもので、書店では売っていなかった。今は大人だからいえることだが、書店に売っていないというのは、“プレミア”という価値が当時の親御さんにはあったのだろう。クラスでも学研を購読している人が多かったしね。  

付録というのは、生活の役に立つものがあった。3年生のときに付録でいただいた5メートル巻尺は、大人も使いたくなる生活必需品で、2008年には京急初代1000形のドア幅を計測したことがある。詳細は『TRAIN MODELING MANUAL Vol.1』(ホビージャパン刊)を御覧いただくとして、当時は与えられたテーマで1番難しかったため、京急線を利用して自分の目で確かめるしかなかったのだ。  

付録はほかに私より下の世代になると、CDがついた。従来のカセットテープに代わるもので、“オリジナルソングで歴史を覚えてもらおう”というのが意図である。  

いつのまにか衰退し、学研のおばちゃんに配達してもらう必要のない『中学コース』が先に休刊し、『x年の学習』『y年の科学』も続いてしまった。小学館も『小学五年生』『小学六年生』の休刊を決定しており、少子高齢化、不況で買えない、趣味の多様化など、時代の流れというか、波に乗れなかったのが悔やまれる。

学研については、せめて進級あるいは卒業するまで発行を続けてほしかった(のちに学習は年4回の季刊誌に格下げになっていたことを知る)。中途半端な時期の休刊は、予算の都合がつかなかったのだろうか? 特に付録は手が込んでいるものが多く、コストがかかるのだろう。

付録といえば、女性のファッション誌は、かなり力を入れているようだ。ポーチやバッグ、ケース入りDVDなどがついており、雑誌の作り手は『x年の学習』『y年の科学』の影響を受けたのではないだろうか。

「休刊」ということは、「復刊」する可能性がある。しかし、休刊した雑誌が復刊するケースは少ないのが実情である。

■2009年12月4日(金曜日)
チョーさんの謎

●チョーさんは生きていた!? 17年ぶりに姿見せた!
(mixiニュースより)  

私は小学校3年生のとき、教室のテレビで『たんけんぼくのまち』を見ていた。確かにチョーさんは知っているけど、それはあだ名であり、役名がわからない。「長嶋」「蝶野」という苗字なのか? それとも「長七郎」「兆治」という名前なのか? うーん、謎だ。  

それにしても下宿先の商店で、店主は「お前」や呼び捨てではなく、「チョーさん」と呼んでいた。意外とお人よしなのか、それとも弱みを握られていたのか? うーん、謎だ。

■2009年12月7日(月曜日)
久々の副都心線
 

P1400117a.JPG

P1400112a.JPG

11月のある日、池袋へ。国際興行バスの「回送」表示幕の英文字は、「FORWARD」になっており、びっくり。回送は「Not in Service」「Out of Service」が主流なので、もう1つあることになる。また、池袋の地下鉄出入り口には、「副都心線」の文字はなく、「新線」のままだ。  

P1400125a.JPG

副都心線池袋から20時08分発の通勤急行渋谷行き(ワンマン運転)に乗った。

乗車した10000系はついに300両を突破したが、有楽町線兼用なのが残念なところ。7000系は編成単位の廃車が進み、8両車は副都心線専用、10両車は副都心線兼用となり、オリジナル車は消滅する予定らしい。ちなみに副都心線の正式な区間は、渋谷-池袋間で、池袋-和光市間は有楽町線である。どっちみち「兼用」なんだよね……

さて、通勤急行渋谷行き(ワンマン運転)はガラガラ。反対方向も思ったほど乗っていない。渋谷‐池袋間は複々線のJR線に分があるようだ。



次は新宿三丁目(F-13)

東新宿で7000系8両車の各駅停車渋谷行き(ワンマン運転)を抜き、勾配を駆け上がって、新宿三丁目へ。その後もスピードは速くなかった。

P1400128a.JPG

終点渋谷に到着したが、向かいのホームで発車を待っている10000系第5編成の各駅停車志木行き(小竹向原までワンマン運転)は、8両だった。10000系の8両運転はまだ続いているのである。

※昨日のRailway Blogは、
こちらです。また、Railway Voiceは、ここです

◆2009年11月24日(火曜日)から、2009年12月5日(土曜日)までのTwitter

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-12-01
(2:06 AM Dec 1st webで)

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-12-02
(1:09 AM Dec 2nd webで)

・前回、Twitterでつぶやいた回数は200になったのですね。驚いた。
さて、201回目のつぶやきをしよう。昼食は2か月連続で、たこ焼きを食べました。
(12:32 PM Dec 2nd webで)

http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2009-12-03
(1:09 AM Dec 3rd webで)

・Twitterで気になるのは、「RT」というフレーズ。おわかりの方がおりましたら、御教示願います。
(1:16 AM Dec 3rd webで)

http://nenga.digipri.jp/camp_nenga2010/index_pc.html
(1:24 AM Dec 3rd webで)

・ラーメン屋では、いつもスープを飲み干している。残すのは店の人に失礼だからだ。しかし、「塩分の取り過ぎで、身体によくない」と言われる。どちらがラーメン屋に対する“礼儀”なのだろうか? 
(12:40 PM Dec 3rd webで)

・コマネチ!!
(3:11 PM Dec 3rd webで)

・近年はメールアドレスを知っていても、住所を知らない人が多いので、メールでPDF化した年賀状を添付して送っています。当然のことながら、元旦に贈っています。
(2:12 AM Dec 4th webで)

・私は小学校3年生のとき、教室のテレビで『たんけんぼくのまち』を見ていた。確かにチョーさんは知っているけど、それはあだ名であり、役名がわからない。「長嶋」「蝶野」という苗字なのか? それとも「長七郎」「兆治」という名前なのか? うーん、謎だ。
(2:19 AM Dec 4th webで)

・ピップ!!
(3:09 PM Dec 4th webで)

◆観客動員数195萬人から197萬人へのあしあと

・2009年12月2日(水曜日)…195萬1000人突破

・2009年12月2日(水曜日)…195萬2000人突破

・2009年12月2日(水曜日)…195萬3000人突破

・2009年12月3日(木曜日)…195萬4000人突破

・2009年12月3日(木曜日)…195萬5000人突破

・2009年12月3日(木曜日)…195萬6000人突破

・2009年12月3日(木曜日)…195萬7000人突破

・2009年12月4日(金曜日)…195萬8000人突破

・2009年12月4日(金曜日)…195萬9000人突破

・2009年12月4日(金曜日)…196萬人突破!!
 
P1310164a.JPG

・2009年12月4日(金曜日)…196萬1000人突破

・2009年12月5日(土曜日)…196萬2000人突破

・2009年12月5日(土曜日)…196萬3000人突破

・2009年12月5日(土曜日)…196萬4000人突破

・2009年12月5日(土曜日)…196萬5000人突破

・2009年12月6日(日曜日)…196萬6000人突破

・2009年12月6日(日曜日)…196萬7000人突破

・2009年12月6日(日曜日)…196萬8000人突破

・2009年12月7日(月曜日)…196萬9000人突破

・2009年12月7日(月曜日)…197萬人突破!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ




来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらにクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。

nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。