拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ。
拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
観客動員数221萬人突破!! [波瀾万丈伝]
記事数:985|nice!:4,721|総閲覧数:今日:5,921/累計:2,210,468|読者数:38
アクセスランキング:185位
ブログテーマ:旅行(5位/1068ブログ中)
毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。
2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2010年2月13日(土曜日)に観客動員数221萬人を突破しました。どうもありがとうございます。しかし、この日は14時台から16時台にかけて、アクセス数が異常な数値を記録したので、引っかかります。
◆ここまでの「2009年の汽車旅4」シリーズ
・2009年の汽車旅4-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07
・2009年の汽車旅4-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-13
・2009年の汽車旅4-3
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-17
・2009年の汽車旅4-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
・2009年の汽車旅4-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-06
・2009年の汽車旅4-6
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-10
・2009年の汽車旅4-7
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11
・2009年の汽車旅4-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-13
◆2010年2月4日(木曜日)と2月9日(火曜日)から2月13日(土曜日)までのmixi日記
■2010年2月4日(木曜日)
セレモニーには石川さゆりを!!
●さらばボンネット型、急行「能登」最後の検査
(読売新聞 - 02月04日 01:32)
急行〈能登〉に使われる489系の最終検査が行なわれたという。30年以上にわたり活躍してきた車両だが、先日、上野へ行ったら、「カッコイイ」という未成年者がいて、驚いた。「古クサイ」「ポンコツ」と思う人は意外と少ないのかも。国鉄回顧録的な本が売れているという証なのかもしれない。
まさか北陸新幹線金沢延伸まで持たないとは思いもよらなかったが、臨時化されても、無事故で永遠に走ってほしい。
そういえば、寝台特急〈北陸〉は臨時運行の予定がないらしい。私は北陸新幹線金沢延伸後も、臨時急行〈能登〉は健在であることを願う。
3月12日(金曜日)の定期最終便は、上野か金沢のどちらかで、石川さゆりを招き、『能登半島』の熱唱で、長年の労をねぎらってくれるといいのだが、叶わぬ夢になるだろう。
■2010年2月9日(火曜日)
ウラ番組
●『崖の上のポニョ』地上波初登場も30%割れで日本テレビ局内は真っ青!?
(mixiニュースより)
私は『崖の上のポニョ』と同じ時間帯に放送していた、『剣客商売スペシャル』を録画していた。『剣客商売スペシャル』の視聴率が14%というのはスゴイと思う。昔から味わい深い作品だから、見たかったんだよね。
さっ、今週はルパン見ようぜ!!
■2010年2月12日(金曜日)
デジカメのメモリーカード
私は月に数回、量販店へ行っているが、メモリーカードにはこだわりを持っている。
2003年に初めてカメラつきケータイを購入したが、ありがたいことにSDメモリーカードが使えるものだった。当時、デジカメを所有しておらず、フイルムの一眼レフカメラを使用していた。
2006年2月、ようやくデジカメを購入し、特に悩むことなく、コンデジを購入。一眼レフカメラを持っても、駅でしか撮る機会がないというのが理由だった。それにコンデジでも、“見たままの写り”になることが大きかった。
コンデジはSDメモリーカード対応で、デジカメ購入最大の条件だった。これは当時、流行していたminiSDメモリーカードに入れて、ケータイに入れてリサイズした上で、知人に送ることを思いついたのである。ただ、この当時は同じ容量でも、miniSDメモリーカードの値段が高かったため、やむなく、SDメモリーカードを購入していた。
やがて、値段の差がなくなり、時代もmicroSDメモリーカードへ移行。以来、コンデジではmicroSDメモリーカードを使っている。 昨年、東京駅の取材で急きょ、デジイチを購入。このときは店の人のススメで、SDメモリーカードも同時購入したが、今年に入ってから、試験的にmicroSDメモリーカードを使った。
ところが、microSDメモリーカードとデジイチの相性が悪く、時々、メモリー満タンという誤作動が発生し、やがて頻発してしまった。どうやら、microSDメモリーカードはコンデジ専用にしたほうがよさそうだ。
先週、量販店へ行き、30分近く悩んだ末、SDメモリーカード(4GB)を購入(デジイチに入れたmicroSDメモリーカードは、満タンに近い状況だった)。帰宅後にコンデジの説明書を見ると、2GBまでしか使えないことがわかった。よって、4GB以上はデジイチのみ使用可ということになる。当分のあいだ、勝負どころはデジイチとコンデジの“2丁カメラ”態勢になりそうだ。
※本日のRailway Blogは、お休みです。
■2010年2月13日(土曜日)
8.8%の狭き門
2010年2月12日(金曜日)、19時30分過ぎにメールチェックをすると、なんと、鳩山由紀夫首相が私のTwitterにフォローしていた。あの有名な方から、フォローをされるとは、すっかり舞い上がった。
鳩山首相をフォローしているユーザーは29萬9,429人いる。また、鳩山首相がフォローしているユーザーは34,103人だ。これは8.8%の確率でしか、鳩山首相がフォローしないことになる。
この日は通常国会終了後、パソコンの電源を入れたことになるが、どんなに忙しくても、Twitterに寄せられたメッセージなどを拝見されるのだから、頭が下がる思いである。これを反映し、いい世の中になることを願っている。
★備考
岸田法眼のRailway Blog.「Railway Blog800回記念、政治家直撃?! 観客動員数406日連続1日4ケタで、136萬人突破!!」
※本日のRailway Blogは、こちらです。
◆2010年2月8日(月曜日)から、2月12日(金曜日)までのTwitter
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:52 AM Feb 8th from web)
・「xですぅー」と書いているうちに、“それって篠原ともえっぽくない”と思ってしまった。たまにはお茶目に語ってみたいものだが、許されない年齢だから、口にするのはやめておこう。
(2:03 AM Feb 8th from web)
・夜も一生けんめい
(2:04 AM Feb 8th from web)
・御堂筋線名物(?)、梅田―淀屋橋間の「電車がカーブを通過します」は、天王寺方面だと、2回放送される。
(11:28 PM Feb 8th from web)
・ただし、その逆はない。
(11:53 PM Feb 8th from web)
・「次は終点の大阪です」
(12:30 AM Feb 9th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:41 AM Feb 9th from web)
・Twitterはチャットにもなるんじゃない?
(2:42 AM Feb 9th from web)
・今朝、打ちっぱなしに言った人、またはホールインワンをやった方はいますか?
(12:44 PM Feb 9th from web)
・「今日もそろそろ、いってもいいかな?」は12時18分だった。
(3:05 PM Feb 9th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(2:35 AM Feb 10th from web)
・『MEN'S NON-NO』の表紙を見て、「これ、鬼瓦をした(オードリーの)春日だろ?」と言ったら、若いあんちゃんは大ウケ。「いや、これは松田優作の…」と三十路の女性が言った。私のボケだと思うかもしれないが、実はそういう展開になることを計算して、しゃべっていた。
(3:09 PM Feb 10th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:57 AM Feb 11th from web)
・体重計に乗ったら、2キロやせていた。「無意識」のままにしたほうがいいみたい。
(11:13 PM Feb 11th from web)
・あなたの名字は合計30画以上ですか?
(12:45 PM Feb 12th from web)
・義理は12・13・15日(金・土・月曜日)のいずれか、本命は14日(日曜日)と考える男性が多いのでは?
(12:45 PM Feb 12th from web)
・鳩山首相が私をフォローしました。すごく嬉しいし、もっと、もっと、頑張らなきゃいけないですね。
(8:16 PM Feb 12th from web)
◆観客動員数219萬人から221萬人までのあしあと
・2010年2月8日(月曜日)…219萬1000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬2000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬3000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬4000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬5000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬6000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬7000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…219萬8000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…219萬9000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…220萬人突破!!
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…220萬1000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬2000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬3000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬4000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬5000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬6000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬7000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬8000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬9000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…221萬人突破!!
★お知らせ
①来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらへクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)。また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。
②メディア執筆記録2009は、こちらを御覧ください。
(2009年発売の商品カタログです)
③執筆実績一覧は、こちらを御覧ください。
④執筆依頼、御質問やお問い合わせ等は、こちらへお願いいたします。また、御質問やお問い合わせ等をRailway Blogでコメントされても、承認しない場合がありますので、あらかじめ、御承知おきください。
⑤コメントのURL欄は、正確に入力していただきますよう、お願いいたします(公序良俗に反するものや、でたらめなものは承認いたしません)。
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
アクセスランキング:185位
ブログテーマ:旅行(5位/1068ブログ中)
毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。
2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2010年2月13日(土曜日)に観客動員数221萬人を突破しました。どうもありがとうございます。しかし、この日は14時台から16時台にかけて、アクセス数が異常な数値を記録したので、引っかかります。
◆ここまでの「2009年の汽車旅4」シリーズ
・2009年の汽車旅4-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07
・2009年の汽車旅4-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-13
・2009年の汽車旅4-3
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-17
・2009年の汽車旅4-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01
・2009年の汽車旅4-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-06
・2009年の汽車旅4-6
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-10
・2009年の汽車旅4-7
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11
・2009年の汽車旅4-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-13
◆2010年2月4日(木曜日)と2月9日(火曜日)から2月13日(土曜日)までのmixi日記
■2010年2月4日(木曜日)
セレモニーには石川さゆりを!!
●さらばボンネット型、急行「能登」最後の検査
(読売新聞 - 02月04日 01:32)
急行〈能登〉に使われる489系の最終検査が行なわれたという。30年以上にわたり活躍してきた車両だが、先日、上野へ行ったら、「カッコイイ」という未成年者がいて、驚いた。「古クサイ」「ポンコツ」と思う人は意外と少ないのかも。国鉄回顧録的な本が売れているという証なのかもしれない。
まさか北陸新幹線金沢延伸まで持たないとは思いもよらなかったが、臨時化されても、無事故で永遠に走ってほしい。
そういえば、寝台特急〈北陸〉は臨時運行の予定がないらしい。私は北陸新幹線金沢延伸後も、臨時急行〈能登〉は健在であることを願う。
3月12日(金曜日)の定期最終便は、上野か金沢のどちらかで、石川さゆりを招き、『能登半島』の熱唱で、長年の労をねぎらってくれるといいのだが、叶わぬ夢になるだろう。
■2010年2月9日(火曜日)
ウラ番組
●『崖の上のポニョ』地上波初登場も30%割れで日本テレビ局内は真っ青!?
(mixiニュースより)
私は『崖の上のポニョ』と同じ時間帯に放送していた、『剣客商売スペシャル』を録画していた。『剣客商売スペシャル』の視聴率が14%というのはスゴイと思う。昔から味わい深い作品だから、見たかったんだよね。
さっ、今週はルパン見ようぜ!!
■2010年2月12日(金曜日)
デジカメのメモリーカード
私は月に数回、量販店へ行っているが、メモリーカードにはこだわりを持っている。
2003年に初めてカメラつきケータイを購入したが、ありがたいことにSDメモリーカードが使えるものだった。当時、デジカメを所有しておらず、フイルムの一眼レフカメラを使用していた。
2006年2月、ようやくデジカメを購入し、特に悩むことなく、コンデジを購入。一眼レフカメラを持っても、駅でしか撮る機会がないというのが理由だった。それにコンデジでも、“見たままの写り”になることが大きかった。
コンデジはSDメモリーカード対応で、デジカメ購入最大の条件だった。これは当時、流行していたminiSDメモリーカードに入れて、ケータイに入れてリサイズした上で、知人に送ることを思いついたのである。ただ、この当時は同じ容量でも、miniSDメモリーカードの値段が高かったため、やむなく、SDメモリーカードを購入していた。
やがて、値段の差がなくなり、時代もmicroSDメモリーカードへ移行。以来、コンデジではmicroSDメモリーカードを使っている。 昨年、東京駅の取材で急きょ、デジイチを購入。このときは店の人のススメで、SDメモリーカードも同時購入したが、今年に入ってから、試験的にmicroSDメモリーカードを使った。
ところが、microSDメモリーカードとデジイチの相性が悪く、時々、メモリー満タンという誤作動が発生し、やがて頻発してしまった。どうやら、microSDメモリーカードはコンデジ専用にしたほうがよさそうだ。
先週、量販店へ行き、30分近く悩んだ末、SDメモリーカード(4GB)を購入(デジイチに入れたmicroSDメモリーカードは、満タンに近い状況だった)。帰宅後にコンデジの説明書を見ると、2GBまでしか使えないことがわかった。よって、4GB以上はデジイチのみ使用可ということになる。当分のあいだ、勝負どころはデジイチとコンデジの“2丁カメラ”態勢になりそうだ。
※本日のRailway Blogは、お休みです。
■2010年2月13日(土曜日)
8.8%の狭き門
2010年2月12日(金曜日)、19時30分過ぎにメールチェックをすると、なんと、鳩山由紀夫首相が私のTwitterにフォローしていた。あの有名な方から、フォローをされるとは、すっかり舞い上がった。
鳩山首相をフォローしているユーザーは29萬9,429人いる。また、鳩山首相がフォローしているユーザーは34,103人だ。これは8.8%の確率でしか、鳩山首相がフォローしないことになる。
この日は通常国会終了後、パソコンの電源を入れたことになるが、どんなに忙しくても、Twitterに寄せられたメッセージなどを拝見されるのだから、頭が下がる思いである。これを反映し、いい世の中になることを願っている。
★備考
岸田法眼のRailway Blog.「Railway Blog800回記念、政治家直撃?! 観客動員数406日連続1日4ケタで、136萬人突破!!」
※本日のRailway Blogは、こちらです。
◆2010年2月8日(月曜日)から、2月12日(金曜日)までのTwitter
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:52 AM Feb 8th from web)
・「xですぅー」と書いているうちに、“それって篠原ともえっぽくない”と思ってしまった。たまにはお茶目に語ってみたいものだが、許されない年齢だから、口にするのはやめておこう。
(2:03 AM Feb 8th from web)
・夜も一生けんめい
(2:04 AM Feb 8th from web)
・御堂筋線名物(?)、梅田―淀屋橋間の「電車がカーブを通過します」は、天王寺方面だと、2回放送される。
(11:28 PM Feb 8th from web)
・ただし、その逆はない。
(11:53 PM Feb 8th from web)
・「次は終点の大阪です」
(12:30 AM Feb 9th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:41 AM Feb 9th from web)
・Twitterはチャットにもなるんじゃない?
(2:42 AM Feb 9th from web)
・今朝、打ちっぱなしに言った人、またはホールインワンをやった方はいますか?
(12:44 PM Feb 9th from web)
・「今日もそろそろ、いってもいいかな?」は12時18分だった。
(3:05 PM Feb 9th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(2:35 AM Feb 10th from web)
・『MEN'S NON-NO』の表紙を見て、「これ、鬼瓦をした(オードリーの)春日だろ?」と言ったら、若いあんちゃんは大ウケ。「いや、これは松田優作の…」と三十路の女性が言った。私のボケだと思うかもしれないが、実はそういう展開になることを計算して、しゃべっていた。
(3:09 PM Feb 10th from web)
・本日のRailway Blogは、こちらです。
(1:57 AM Feb 11th from web)
・体重計に乗ったら、2キロやせていた。「無意識」のままにしたほうがいいみたい。
(11:13 PM Feb 11th from web)
・あなたの名字は合計30画以上ですか?
(12:45 PM Feb 12th from web)
・義理は12・13・15日(金・土・月曜日)のいずれか、本命は14日(日曜日)と考える男性が多いのでは?
(12:45 PM Feb 12th from web)
・鳩山首相が私をフォローしました。すごく嬉しいし、もっと、もっと、頑張らなきゃいけないですね。
(8:16 PM Feb 12th from web)
◆観客動員数219萬人から221萬人までのあしあと
・2010年2月8日(月曜日)…219萬1000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬2000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬3000人突破
・2010年2月9日(火曜日)…219萬4000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬5000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬6000人突破
・2010年2月10日(水曜日)…219萬7000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…219萬8000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…219萬9000人突破
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…220萬人突破!!
・2010年2月11日(木曜日・建国記念日)…220萬1000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬2000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬3000人突破
・2010年2月12日(金曜日)…220萬4000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬5000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬6000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬7000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬8000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…220萬9000人突破
・2010年2月13日(土曜日)…221萬人突破!!
★お知らせ
①来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらへクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)。また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。
②メディア執筆記録2009は、こちらを御覧ください。
(2009年発売の商品カタログです)
③執筆実績一覧は、こちらを御覧ください。
④執筆依頼、御質問やお問い合わせ等は、こちらへお願いいたします。また、御質問やお問い合わせ等をRailway Blogでコメントされても、承認しない場合がありますので、あらかじめ、御承知おきください。
⑤コメントのURL欄は、正確に入力していただきますよう、お願いいたします(公序良俗に反するものや、でたらめなものは承認いたしません)。
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
コメント 0