拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ。
拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
6月病 [かきくけコラム]
今日のテーマは「6月病」です。
6月病というのは、集合研修明けの新社会人がかかる病気で、“5月病が1か月ずれた”というカンカクです。研修明けは1つの巣立ちですから、ここはポン酢の一気飲みで治しましょう。
6月といえば、今年は映画『電車男』、略して“トレインマン”が公開されています。
みなさんも知っていると思いますが、北海道の明日萌駅を舞台にしたラブストーリーで、ホームレスのオタク青年が“エナメルさん”という女性をつけるという、尾行かストーカーのような行為をしょっちゅうやるのですが、明日萌駅の鉄道員が不審に思い、勤務終了後、偶然見かけて、闇にほおむりさる物語となっております。最後は十津川警部にカンづかれ、パクられる筋書きになっていますが、高橋英樹と渡瀬恒彦が現れ、「俺がホンモノの十津川警部だ!!」と主張しあい、ケンカをするので、収拾がつきません。
日本テレビの『火曜サスペンス劇場』では“6月の花嫁”が復活。晩婚化と少子化に歯止めをかけるべく、4人の女優を投入しますが、もし、花嫁が殺すシーンがあった場合、決めゼリフは「くたばっちまえ、アーメン」でしょう。
6月といえば梅雨です。雨が沢山降ります。アメリカに行けば、もっと降るそうです。まさしく、ヒロシです。
以上、コラムでした。
★備考
①今回の記事は2005年6月に執筆した漫談です。
②『火曜サスペンス劇場』は2005年9月で終了しました。
★お知らせ
①来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらへクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)。また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。
②メディア執筆記録2009は、こちらを御覧ください。
(2009年発売の商品カタログです)
③執筆実績一覧は、こちらを御覧ください。
④執筆依頼、御質問やお問い合わせ等は、こちらへお願いいたします。また、御質問やお問い合わせ等をRailway Blogでコメントされても、承認しない場合がありますので、あらかじめ、御承知おきください。
⑤私の執筆記事が掲載されている三栄書房刊行、『鉄道のテクノロジーVol.6』が好評発売中です。くわしくは、こちらへどうぞ(御意見などもこちらへ)。
⑥2011年3月の予定で、芸文社より私の著書が発売されます。首を長ーくしてお待ちいただければ、さいわいです。
⑦コメントのURL欄は、正確に入力していただきますよう、お願いいたします(公序良俗に反するものや、でたらめなものは承認いたしません)。
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
6月病というのは、集合研修明けの新社会人がかかる病気で、“5月病が1か月ずれた”というカンカクです。研修明けは1つの巣立ちですから、ここはポン酢の一気飲みで治しましょう。
6月といえば、今年は映画『電車男』、略して“トレインマン”が公開されています。
みなさんも知っていると思いますが、北海道の明日萌駅を舞台にしたラブストーリーで、ホームレスのオタク青年が“エナメルさん”という女性をつけるという、尾行かストーカーのような行為をしょっちゅうやるのですが、明日萌駅の鉄道員が不審に思い、勤務終了後、偶然見かけて、闇にほおむりさる物語となっております。最後は十津川警部にカンづかれ、パクられる筋書きになっていますが、高橋英樹と渡瀬恒彦が現れ、「俺がホンモノの十津川警部だ!!」と主張しあい、ケンカをするので、収拾がつきません。
日本テレビの『火曜サスペンス劇場』では“6月の花嫁”が復活。晩婚化と少子化に歯止めをかけるべく、4人の女優を投入しますが、もし、花嫁が殺すシーンがあった場合、決めゼリフは「くたばっちまえ、アーメン」でしょう。
6月といえば梅雨です。雨が沢山降ります。アメリカに行けば、もっと降るそうです。まさしく、ヒロシです。
以上、コラムでした。
★備考
①今回の記事は2005年6月に執筆した漫談です。
②『火曜サスペンス劇場』は2005年9月で終了しました。
★お知らせ
①来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は、こちらへクリックしてください(Railway Blogは記事のコメント以外、受け付けておりません)。また、Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
※本文、画像の無断引用、転用は厳禁とさせていただいております(無断引用によるコメントは、一切承認しません)。
②メディア執筆記録2009は、こちらを御覧ください。
(2009年発売の商品カタログです)
③執筆実績一覧は、こちらを御覧ください。
④執筆依頼、御質問やお問い合わせ等は、こちらへお願いいたします。また、御質問やお問い合わせ等をRailway Blogでコメントされても、承認しない場合がありますので、あらかじめ、御承知おきください。
⑤私の執筆記事が掲載されている三栄書房刊行、『鉄道のテクノロジーVol.6』が好評発売中です。くわしくは、こちらへどうぞ(御意見などもこちらへ)。
⑥2011年3月の予定で、芸文社より私の著書が発売されます。首を長ーくしてお待ちいただければ、さいわいです。
⑦コメントのURL欄は、正確に入力していただきますよう、お願いいたします(公序良俗に反するものや、でたらめなものは承認いたしません)。
岸田法眼のウソつき4択 powerd by けんてーごっこ
コメント 0