SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

観客動員数316萬人突破!! [鉄道評論]

観客動員数316萬人突破!!.JPG

毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

2005年11月11日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、2010年11月28日(日曜日)に観客動員数316萬人を突破しました。どうもありがとうございます。


◆ここまでの「2009年の汽車旅4」シリーズ

・2009年の汽車旅4-1
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07

・2009年の汽車旅4-2
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-13

・2009年の汽車旅4-3
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-01-17

・2009年の汽車旅4-4
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-01

・2009年の汽車旅4-5
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-06

・2009年の汽車旅4-6
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-10

・2009年の汽車旅4-7
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11

・2009年の汽車旅4-8
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-13

・2009年の汽車旅4-9
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-02-16

・2009年の汽車旅4-10
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-04-23

・2009年の汽車旅4-11(四国の鉄道完全制覇達成!!) 
http://railway583.blog.so-net.ne.jp/2010-04-30

昨年夏の旅ですが、大幅に遅れており、“回復運転”も不可能な状況です。最後まで、お付き合いいただければ、さいわいです。

◆2010年11月1日(月曜日)から、11月25日(木曜日)までのmixi日記

■11月1日(月曜日)
警視庁ふれあい交番


本日より、警視庁ふれあい交番が開幕した。ざっと見ると、使えるのかどうか不明だが、理解できないのはメールフォームがないこと。別のページにあるものの、なぜか電話回答。時代に合わせているようで合わせていない。

この日に新設したのかどうかは不明だが、相談ホットラインがある。「#9110」にプッシュすれば、様々な分野のエキスパートが相談に乗るそうだが、時間は平日のみ8時30分から17時15分まで。24時間態勢でないのが不満だ。

近年はインターネット犯罪が急増しているが、相談者の多くは“被害者”なのだから、すみやかに被害届を提出させ、ダニやウジ虫どもを叩きつぶすぐらいの正義感をもってほしいものだ。

今の政治家と警官は、弱腰な人が多いような気がする。

最後に菅直人さん、中国とは1年間国交を断絶させるといった毅然な姿勢を出してもいいのでは?


★備考

警視庁ふれあい交番 

■11月2日(火曜日)
社会復帰できるのか?


●三宅議員 4階から転落し重傷
(mixiニュースより)


民主党の三宅雪子議員が自宅マンション4階ベランダから転落したという。私は25年前に1階から2階までの距離を計測したことがあり、約4メートルだった。つまり、三宅議員は約16メートル落下したことが考えられる。ニュース映像は見ていないが、転落場所が木や芝といった緑化エリアでなければ、死亡していた可能性が高かったかもしれない(下がコンクリートやアスファルトの場合)。

事故が発生した午前2時過ぎ、私は仕事に励んでいたが、雨戸をたたきつけるほど風が強かった。まさか4階で突風が吹いたとは思えないが、自殺行為でないことにホッとした。

三宅議員は腰の骨を折ったというが、このまま車椅子生活を余儀なくされるのだろうか。歩行できる状態まで回復することを祈りたい。


■11月5日(金曜日)
E233系2000番代の車外スピーカー

先日、千代田線でE233系2000番代に乗ったら、東京メトロの駅なのにJR東日本の発車メロディーが鳴り、“現実の世界なのか? それとも夢の中なのか?”とかなり動揺した(朝の眠い時間帯に乗っていたから)。

発車メロディーが鳴り終わると、「扉が閉まります。御注意ください」と流れ、ドアが閉まる。どうやら車外スピーカーから発車メロディーが流れたのである。

中央線E233系の車外スピーカーは、「扉が閉まります。御注意ください」としか聞いたことがなく、すべてのE233系に発車メロディーが鳴動する機能があるのかはわからない。できればブザーのほうが変に混乱することはなかっただろう。

東急は2代目5000系の冷房機に車外スピーカーを設けているが、田園都市線でブザーを鳴らした光景を見たことがなく、東京メトロよりも東武のほうが使っているかもしれない。なぜならば、東急は駅、東京メトロは車掌が発車ブザーを鳴らしているが、東武は中東じゃなくて車掌の笛に任せているのだ。さすがに東武が気合を入れているリライズガーデン最寄り駅の西新井は、車掌のリモコン操作による発車メロディーを導入したが、東武線の駅では普及率が低く、野田線は全駅に発車メロディーの設置を完了している。

東武線は10両運転があるのに、車掌や駅員の笛に任せているのが疑問である。車掌の笛の音がホームいっぱいに鳴り響くわけがないからだ。そこは駅員の放送で対応しているが、車外ブザー設置車両に関しては、鳴動させることを義務づけたほうがよさそうに思える。東武に限ったことではないけども。

■11月7日(日曜日)
激動の1日


2010年11月6日(土曜日)は、「激動の1日」といっていい。全国的に御存知の方も多いと思うが、日本シリーズ第6戦は延長15回5時間40分以上の激闘、死闘で引き分け。試合終了まで応援していた両軍のファンの皆様は、終電まで間に合っただろうか? 間に合わなかった人々は、ホテルやインターネットカフェで一夜を明かすのだろうが、野宿もありえるので気がかりである。

鉄道業界では、キハ181系が定期運行を終えた。今日から特急〈はまかぜ〉は、キハ189系に衣替えをするからである。ダイヤ改正でもない日にJRの新型特急車両がデビューするのは、昨年の特急〈成田エクスプレス〉用E259系以来である。

私がキハ181系を見たのは、昨夏が最後だった。姫路で特急〈はまかぜ1号〉浜坂行きを偶然見たのだが、ディーゼルエンジンの煙とニオイが気になった。かつては新大阪発着があり、新幹線接続特急の役割を担って いたが、特急〈スーパーはくと〉の影響で、地味な存在と化していた(新快速の130㎞/h運転も関係しているのかもしれない。ちなみに特急〈はまかぜ〉は、姫路で新幹線に接続している)。

特急〈はまかぜ〉の最長区間は大阪―鳥取間だが、営業キロ264.9キロのうち、非電化区間は播但線寺前―和田山間、山陰本線城崎温泉以西で、108.4キロもある。大阪―浜坂間(232.5キロ)でも非電化区間は76キロのため、“エコ”という面で疑問があるけど、電車とは違い、線路幅が同じならば走る場所を選ばなくてもいいメリットがあるので、当面はこのままなのだろう。将来、架線レス電車が実用化されれば、私の疑問は一気に解決するが、どうなりますか?


■11月9日(火曜日)
山風


「最近、山風が人気らしいな」

「山風って、誰だよ?」

「知らないの? 紅白の司会に選ばれた5人組だよ」

「それはね、山風じゃなくて嵐だよ」

以上、居酒屋の何気ない人様の会話でした。


★おまけ




■11月10日(水曜日)
民主党がしっかりしてりゃーね


●海保 40代職員「自分が流出」
(mixiニュースより)


「海保」を目にすると、元局アナを真っ先に思い浮かべてしまうが、海上保安庁の職員が尖閣諸島の映像を無断でYou Tubeにアップロードしたという。この事件について不謹慎な言い方だが、彼は正義を貫きたかったのではないだろうか。英雄に思えちゃう。犯罪者というレッテルを貼られるのは残念だが、民主党政権が弱腰な姿勢を世界各国にさらしているから、こういう事件が起こってしまったのだ。

どこのテレビ局でもいい。特別番組を作り、あの映像をノーカットで流してほしいものだ。それならば、納得いく国民が多いだろう。

※その後、その職員は逮捕されず、職場は配置転換となりました。

■11月11日(木曜日)
沿線住民、沿線勤務先限定投票


DSC_0135a.JPG

北近畿タンゴ鉄道は、来春に自社線内特急を運行し、明日からその愛称を募集する。しかし、投票資格は沿線の住民、勤務先の人たちに限定される。残念ながら私や多くのマイミクさんは投票できず、ちょっぴり残念。

もし、私が投票するならば、下記のうちの1つにするだろう。

・あさしお

・エーデル丹後

・あさひ

・あおば

・エスタンゴ

・タンゴ3兄弟

・タンゴの節句

・丹後哲郎

万が一、特急〈丹後哲郎〉が採用されると、デビュー日に霊界から丹波哲郎が駆けつけ、盛大なセレモニーが行なわれることだろう(すべて不採用になるのは確実だけども)。

★備考

北近畿タンゴ鉄道の募集案内 

■11月12日(金曜日)
初耳の言葉が多いような……

先ほど流行語大賞の候補がノミネートされた。毎年そうだけど、初耳の言葉が多いように思う。

それでは、今年の候補作をズラリ御紹介。

・iPad

・カップリング

・無縁社会

・3D

・AKB48

・K-POP

・なう

・いい質問ですねえ!

・名ばかり高齢者

・イクメン

・家庭内野党

・ガラパゴス

・ゲゲゲの

・白戸次郎もよろしく

・生物多様性

・ダダ漏れ

・ととのいました

・どや顔

・なんで一段一段なんだろう

・ネトゲ廃人

・バイクコンシャスライフ

・パウル君

・はやぶさ

・パワースポット ・フェニックス

・ブブゼラ

・ホメオパシー

・もしドラ

・もってる

・モテキ

・リア充

・ルーピー

・一兵卒

・岡ちゃん、ごめんね

・壊し屋

・検察審査会

・見える化

・ぜよ!

・剛腕

・国技を潰す気か

・酷暑

・最小不幸社会

・山ガール

・終活

・女子会

・食べるラー油

・生きもの会議

・待機老人

・脱小沢、親小沢、反小沢

・断捨離

・東京スカイツリー

・年金パラサイト

・買い物難民

・ゴルコン

・本田△

・アジェンダ

・33人の奇跡

・ベスト16

・イラ菅、ダメ菅、x菅

・2位じゃダメなんですか

このうち、「はやぶさ」は東北新幹線、宇宙のどちらをさしているのかは不明確。仮に片方が流行語大賞を獲った場合、もう片方は「不公平だ、差別だ」と言って、猛抗議をするのではないだろうか。

「豪腕」は小沢一郎が受賞するわけ? 当の本人は何回発したのだろうか? 普通、みずから「豪腕」なんて言ったら、周りはシラけるはず。また、「東京スカイツリー」は、工事中なので時期尚早に思える。

「国技を潰す気か」は第69代横綱白鵬の発言だが、選ばれても辞退してほしい。角界で野球賭博問題という不名誉な出来事が発生しているわけだから。

「2位じゃダメなんですか」だが、御存知の通り、千葉ロッテマリーンズは3位で日本一なっているので、「1位でもダメなんです」もノミネートされてもいいんじゃないかなぁー。 「AKB48」は昨年知った方が多いので、わざわざノミネートする必要はないと思う。

一番納得がいかないのは、なぜ「戦場カメラマン」がノミネートされなかったのだろうか? 一番耳にする言葉なのに。

それでは、ここでなぞかけを。

「流行語大賞受賞の栄光とかけて、釣りと解く。
その心は、たいとる」



■11月15日(月曜日)
なぜ?


●松平健さんの妻 首をつり死亡
(mixiニュースより)

言葉が出ない。自殺というのは冥福に値しない。なにゆえ、はやまったことを。

泊り込みのベビーシッターが奥さんの変わり果てた姿を発見したそうだが、1人じゃ子育てができないほど、心が追い詰められていたのだろうか? ベビーシッターがカウンセラーを兼ねていたら、命を落とすことはなかったかもしれない。

私も命を絶とうと何度か考えたことがある。そこまで追い詰められていなかったから、こうして生きているのだと思う。このニュースを見て、mixiをログアウトしたあと、命の尊さをかみしめたい。 

■11月22日(月曜日)
大連勝力士の宿命

大相撲九州場所は、優勝争いが混戦と化しているが、全体として盛り上がっているようには感じない。これは第69代横綱白鵬の連勝記録が途切れたことが1番大きいのかもしれない。でも、九州や山口県出身力士の声援、応援はすごく、昨日は今場所1番の熱気を感じた。そして、私はあることに気づいた。

第35代横綱双葉山、第48代横綱大鵬、第58代横綱千代の富士は、いずれも40連勝以上しているが、連勝がストップした一番しか想像できないのだ。千代の富士の53連勝をテレビで目の当たりにしているにもかかわらずだ。

その理由は簡単なことで、NHKは連勝がストップした一番をよく流しているからだ。今後は白鵬もそういう宿命になるのかもしれない。

今場所、できることなら九州出身力士が幕内最高優勝をして、賜杯を抱く姿を心待ちにしたい。



■11月25日(木曜日)
千代田線16000系試乗
 

2010年11月25日(木曜日)、意外と早く千代田線16000系に乗った。混雑しているため、坐ることはなかったが、コンビニを彷彿させるような底抜けな明るさが印象に残る。LCDはヨコナガで、情報量も10000系より豊富な感じを受けるのだが、ドア窓の上にシール広告があり、せっかくの新型車両が台なしだ。  

主電動機は永久磁石同期モーターを採用しているせいか、走行音は今まで聞いたことがないもので、慣れるまでには時間がかかりそうだ。ちなみに永久磁石同期モーターは、02系大規模改修車が先に採用されており、併せて高周波分巻チョッパからVVVFインバータ制御にチェンジされている。  

個人的には06系を増備するべきだと思うが、07系ともども、輸送力増強用という位置づけで産声をあげたため、6000系、7000系を置き換える存在にはなれなかった。06系、07系は奇抜な面があり、それが災いしてしまったのかもしれない。  

DSC_0206a.JPG

16000系で気になったのは、車体側面上部の帯で、常磐快速線E231系通勤形タイプにそっくりなのだ(E231系の2色帯は窓下)。違いは黄緑の帯の位置だけで、快速と乗り間違える人が発生するのではないだろうか? 06系と同じパープルにしたほうがよかったのではないか。  

16000系は16編成が投入され、6000系を置き換える予定である。ただ、16000系は6000系の初期車を置き換えるのか、チョッパ制御のままで残る車両なのかは不明。ちなみに7000系は、副都心線用8両化で余剰になった中間車2両のほか、チョッパ制御&ゴールド帯編成を廃車しているが、「老朽化」というには早い車両が多かった。このデーターがある限り、6000系の廃車は、車齢を基準にしないのかもしれない。



◆観客動員数310萬人から316萬人までのあしあと

・2010年11月10日(水曜日)…310萬1000人突破

・2010年11月11日(木曜日)…310萬2000人突破

・2010年11月11日(木曜日)…310萬3000人突破

・2010年11月11日(木曜日)…310萬4000人突破

・2010年11月12日(金曜日)…310萬5000人突破

・2010年11月12日(金曜日)…310萬6000人突破

・2010年11月12日(金曜日)…310萬7000人突破

・2010年11月13日(土曜日)…310萬8000人突破

・2010年11月13日(土曜日)…310萬9000人突破

・2010年11月13日(土曜日)…311萬人突破!!

DSC_1198a.JPG

・2010年11月14日(日曜日)…311萬1000人突破

・2010年11月14日(日曜日)…311萬2000人突破

・2010年11月14日(日曜日)…311萬3000人突破

・2010年11月14日(日曜日)…311萬4000人突破

・2010年11月15日(月曜日)…311萬5000人突破

・2010年11月15日(月曜日)…311萬6000人突破

・2010年11月15日(月曜日)…311萬7000人突破

・2010年11月16日(火曜日)…311萬8000人突破

・2010年11月16日(火曜日)…311萬9000人突破

・2010年11月16日(火曜日)…312萬人突破!!

DSC_1186a.JPG

・2010年11月16日(火曜日)…312萬1000人突破

・2010年11月17日(水曜日)…312萬2000人突破

・2010年11月17日(水曜日)…312萬3000人突破

・2010年11月17日(水曜日)…312萬4000人突破

・2010年11月18日(木曜日)…312萬5000人突破

・2010年11月18日(木曜日)…312萬6000人突破

・2010年11月18日(木曜日)…312萬7000人突破

・2010年11月18日(木曜日)…312萬8000人突破

・2010年11月19日(金曜日)…312萬9000人突破

・2010年11月19日(金曜日)…313萬人突破!!

DSC_1178a.JPG

・2010年11月19日(金曜日)…313萬1000人突破

・2010年11月19日(金曜日)…313萬2000人突破

・2010年11月20日(土曜日)…313萬3000人突破

・2010年11月20日(土曜日)…313萬4000人突破

・2010年11月20日(土曜日)…313萬5000人突破

・2010年11月21日(日曜日)…313萬6000人突破

・2010年11月21日(日曜日)…313萬7000人突破

・2010年11月21日(日曜日)…313萬8000人突破

・2010年11月22日(月曜日)…313萬9000人突破

・2010年11月22日(月曜日)…314萬人突破!!

DSC_1174a.JPG

・2010年11月22日(月曜日)…314萬1000人突破

・2010年11月22日(月曜日)…314萬2000人突破

・2010年11月23日(火曜日・勤労感謝の日)…314萬3000人突破

・2010年11月23日(火曜日・勤労感謝の日)…314萬4000人突破

・2010年11月23日(火曜日・勤労感謝の日)…314萬5000人突破

・2010年11月24日(水曜日)…314萬6000人突破

・2010年11月24日(水曜日)…314萬7000人突破

・2010年11月24日(水曜日)…314萬8000人突破

・2010年11月24日(水曜日)…314萬9000人突破

・2010年11月25日(木曜日)…315萬人突破!!

DSC_1182a.JPG

・2010年11月25日(木曜日)…315萬1000人突破

・2010年11月25日(木曜日)…315萬2000人突破

・2010年11月26日(金曜日)…315萬3000人突破

・2010年11月26日(金曜日)…315萬4000人突破

・2010年11月26日(金曜日)…315萬5000人突破

・2010年11月27日(土曜日)…315萬6000人突破

・2010年11月27日(土曜日)…315萬7000人突破

・2010年11月27日(土曜日)…315萬8000人突破

・2010年11月27日(土曜日)…315萬9000人突破

・2010年11月28日(日曜日)…316萬人突破!!

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。