SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

500系〈のぞみ〉フォーエヴァー [鉄道評論]

DSC_0171a.JPG

すでに御存知の方が多いと思うが、JR西日本500系は2010年2月28日(日曜日)をもって、〈のぞみ〉運用を退いた。500系は9編成中8編成が16両から8両に短縮され、山陽新幹線内の500系7000番代〈こだま〉として変わらぬ存在感を発揮しているが、W1編成のみが16両編成のまま博多総合車両所で待機しており、去就が注目されていた。

私は16両編成のまま、山陽新幹線内の臨時列車用として残るのではないかと思っていたが、いつもお世話になっている『鉄道のテクノロジー』誌(三栄書房刊)のTwitterによると、残念ながら廃車されたという。これにより、将来訪れるであろう500系のサヨナラ運転は、300㎞/hを出さないことが確定した。

P1350271.JPG

意外と思われるかもしれないが、500系は平成4年(1992年)4月に登場した。これは新幹線高速試験車両WIN350(「West Japan Railway’s Innovation for operation at 350㎞/h」の略称で、和訳すると「時速350㎞/h運転のためのJR西日本の革新的な技術開発」)で、将来は350㎞/h営業運転を目指し、新大阪―博多間2時間20分という青写真を描いていた。試作車の車号は100系、300系、700系、N700系は「9000番代」であるのに対し、500系WIN350は在来線と同じ「900番代」とした。

500系WIN350は同年8月6日(木曜日)未明、山陽新幹線小郡(現・新山口)―新下関間の下り線で345.8㎞/h、2日後に350.4㎞/hをそれぞれ記録した。しかし、350㎞/h運転は騒音の面で課題があり、それを解決することが困難だったことから、同社は翌平成5年(1993年)10月19日(火曜日)に500系WIN350をベースとした、300㎞/h運転ができる旅客用車両投入を発表。平成8年(1996年)春デビューを目指した。

平成8年(1996年)1月下旬、500系量産車(旅客用)が登場した。1~6号車は川崎重工、7・8号車は近畿車輌、9・10・13~16号車は日立製作所、11・12号車は日本車輌がそれぞれ製造を担当した。

500系量産車は300㎞/h運転を行なうため、パンタグラフの風切り音を低減させるため開発された翼型パンタグラフ(500系WIN350にも採用されている)、軽量化に追求したろう付けアルミハニカム構造の車体など、従来の車両にない斬新なデザインに衝撃を受けた人が多かったと思う。同年5月31日(金曜日)、量産車の誕生を見届けた500系WIN350は廃車され、1号車500-901は財団法人鉄道総合技術研究所風洞技術センター、6号車500-906は博多総合車両所でそれぞれ静態保存されている。

当初の構想より1年遅れたが、平成9年(1997)年3月22日(土曜日)に〈のぞみ〉でデビュー。当初は1編成しかなかったため、山陽新幹線内1往復の限定運用だったが、増備が進み同年11月29日(土曜日)、ついに東海道新幹線への直通運転が始まった。その後も着々と本数を増やし、9編成で増備を終えた。ちなみに、100系3000番代『グランドひかり』も9編成しか製造しなかった。

P1400968a.JPG

最盛期は2時間おきに東京―博多間で運転された500系だが、2007年7月1日(日曜日)に“改良型300㎞/h車両”のN700系がデビューすると状況が一転。冒頭で述べた山陽新幹線〈こだま〉転用改造に加え、500系〈のぞみ〉の最高速度がいつの間にか285㎞/hに減速していた。500系〈のぞみ〉の終末期は性能を持て余していたのである(500系は最高速度320㎞/hのため、山陽新幹線内の300㎞/hでも性能過剰だった)。

2010年2月28日(日曜日)、500系〈のぞみ〉はW1編成の充当を最後に勇退した。当日の関東地方は大粒の雨が降り、東京では2000人以上が別れを惜しんだという。

私は500系〈のぞみ〉を2回利用したが、300㎞/h運転を体験したのは1回だけ。極上のスピードを体感して、武者震いがしたことを思い出す。





























★備考

①『鉄道のテクノロジー』誌Twitter(500系W1編成に関する情報)

http://bit.ly/yO7NhB
http://bit.ly/zIqgzP

②参考資料として、『鉄道のテクノロジー』Vol.1(三栄書房刊)を使用。

③参考資料として、『鉄道ジャーナル』1992年7月号、1996年4月号(鉄道ジャーナル社刊)を使用。

④参考資料として、『年鑑日本の鉄道』1993・1994年版(鉄道ジャーナル社刊)を使用。

⑤eyeVio
「500系〈のぞみ〉フォーエヴァー THE MOVIE」 



⑥岸田法眼のRailway Blog.「2008年の汽車旅4-27(レールレジェンド-伝説の高速車両を眺める-)」 

⑦岸田法眼のRailway Voice.
「500系〈のぞみ〉フォーエヴァー Voice Version.」 

★おまけ




nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。