SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
流し撮りも一生けんめい ブログトップ
前の30件 | 次の30件

流し撮りも一生けんめい2012.11.26 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0607a.jpg

東京を発車した中央特快高尾行き。

祝、巨人優勝!! 流し撮りも一生けんめい2012.9.21 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0869a.jpg

巨人、今日も圧勝!! 3年ぶり34回目のセリーグ優勝!! やったぜベイビー!! 東京ヤクルトスワローズの選手の意地と粘りに脱帽!! 素晴らしい試合でした。両球団の選手の皆様、ありがとうございます。 

nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

流し撮りも一生けんめい2012.6.10 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_1047P1020454a.jpg

昨日はRailway Blog最多となる35の「nice!」を記録しました。御来訪いただいた皆様、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

流し撮りも一生けんめい2012.6.2-鉄道友の会があの賞を発表!!- [流し撮りも一生けんめい]

DSC_1044a.jpg

御存知の方も多いと思いますが、2012年5月29日(火曜日)、鉄道友の会は本年度のブルーリボン賞及びローレル賞を発表しました。早速受賞車を御紹介しましょう。

◆2012年鉄道友の会ブルーリボン賞
JR東日本E5系


これは「予想通り」という人が多かったと思いますが、JR東日本E5系です。最高速度320㎞/h、グリーン車よりもハイグレードなグランクラスなど、高い評価を得ました。同社のブルーリボン賞は2010年のE259系以来2年ぶり5回目。2013年はE657系でブルーリボン賞連覇を狙うでしょう。ちなみに、ブルーリボン賞連覇は下記の通り。

・国鉄…昭和43年(1968年)581系、昭和44年(1969年)EF66形。    
          昭和47年(1972年)14系、昭和48年(1973年)183系。

・近畿日本鉄道…昭和53年(1978年)12400系、昭和54年(1979年)30000系。

・JR西日本…平成9年(1997年)500系、平成10年(1998年)285系。
※285系はJR東海の同系3000番代も受賞(共同開発のため)。


◆2012年鉄道友の会ローレル賞
JR貨物HD300形900番代(試作車)
 

この機関車は日本初ハイブリット方式のディーゼル機関車で、既存のDE10形置き換えを視野に入れました。試作車のため、900番代としています。DE10形と比べ、燃料消費量、NOx排出量、車両騒音の低減に成功し、すでに量産車が登場しています。同社のローレル賞は平成8年(1996年)のコキ71形以来4回目となります。また、今回のブルーリボン賞投票では、第2・3位にJR貨物の車両(HD300形900番代とタキ1200形)が入っていました。  

さて、ローレル賞の連覇記録は下記の通り。

・京王帝都電鉄(現・京王電鉄)…昭和38年(1963年)3000系、昭和39年(1964年)5000系。

・国鉄…昭和50年(1975年)24系25形、昭和51年(1976年)キハ66・67形。

・JR東日本…平成3年(1991年)251系、平成4年(1992年)253系。
            2007年E233系、2008年E721系とキハE200形。

・JR貨物…平成5年(1993年)EF200形、平成6年(1994年)DF200形。


◆2012年さすらい賞
阪急電鉄6300系『京とれいん』

ここからは、私が独断で2011年にデビュー、再デビューしたイイ車両をピックアップする「さすらい賞」を発表します(「流浪の旅人が見たイイ車両」と思っていただければ結構です)。これは鉄道友の会ブルーリボン賞、ローレル賞に選ばれなかった車両を対象にしています。

今回は2つ選定し、1つ目は阪急電鉄6300系『京とれいん』です。これは同社伝統という概念を打ち破り、京都の和を強調した車両です。1・2・5・6号車は転換クロスシートながら、内装を大幅にリニューアル。3・4号車は半個室(2・4人用)とし、カップル、グループ、家族連れにピッタリ。側扉脇は京町屋の玄関をイメージしています。 このほか、6300系では初の自動放送装置を搭載し、4か国語(日本語、英語、中国語、ハングル語)に対応しています。現在は土休の快速特急(梅田―河原町間)で4往復運転しているほか、平日の貸し切り運転を想定しているそうです。

6300系は大半が廃車されてしまいましたが、まだまだ輝き続けています。個人的には『京とれいん』と嵐山線用リフレッシュ車の乗継をしたいところです。


◆2012年さすらい賞
大阪市交通局御堂筋線用30000系
 

2つ目は大阪市交通局御堂筋線用30000系です。同じ30000系でも谷町線用を改良した特別仕様が特徴。御堂筋線用で取り入れた部分を谷町線用の増備車にも活かすそうです(ただし、すべてではないという)。  

御堂筋線用30000系については、こちらを御覧ください

流し撮りも一生けんめい2012.5.3 [流し撮りも一生けんめい]

P1020062a.jpg

渋谷を発車した東京地下鉄銀座線01系第38編成の浅草行き。

流し撮りも一生けんめい2012.4.26 [流し撮りも一生けんめい]

P1020001b.jpg

新宿を発車した〈青梅ライナー1号〉青梅行き。

P1000991b.jpg

E257系を見て気になるのは、車体カラーの色落ちがひどいことです。特急料金(またはライナー券)を払って乗るのだから、いつも綺麗な状態にしてほしいものです。

流し撮りも一生けんめい2012.4.25 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0070CSC_0147a.jpg

「青いロマンスカー」こと、小田急電鉄60000形MSE。

流し撮りも一生けんめい2012.4.19 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0137CSC_0149a.jpg

2012年3月17日(土曜日)に行なわれた小田急電鉄のダイヤ改正は、60000形MSEが躍進しています。

流し撮りも一生けんめい2012.4.10 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0819a.JPG

大阪市交通局御堂筋線新大阪(M13)で撮影。

流し撮りも一生けんめい2012.4.9 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0817a.JPG

大阪市交通局御堂筋線新大阪(M13)で撮影。

流し撮りも一生けんめい2012.4.7 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0815a.JPG

大阪市交通局御堂筋線新大阪(M13)で撮影。

流し撮りも一生けんめい2012.3.18 [流し撮りも一生けんめい]

DSC_0389a.JPG

都合により、しばらく休養していました。
前の30件 | 次の30件 流し撮りも一生けんめい ブログトップ

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。