SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

AERA dot. 2020.10.27&日比谷線仲御徒町駅に新展開 [公式執筆記録-私の作品-]

東京メトロ my! アプリ


東京メトロ新アプリ
スマホ苦手筆者が使い勝手を試してみた

見て、くれるかな?


■日比谷線仲御徒町駅に新展開


仲御徒町駅5番出入口の外観(東京メトロ提供)


東京メトロは、本日20201128日(土曜日)より、日比谷線仲御徒町駅の2番出入口(中目黒寄りに所在)の向かい側に、5番出入口と中央改札の供用を開始しました


仲御徒町駅中央改札(東京メトロ提供)
仲御徒町駅の中央改札②(東京メトロ提供)


東京メトロによると、日比谷線仲御徒町駅は、これまで「エレベーターだけで地上からホームまでの移動ができない駅」でした。このため、日比谷線ホーム―中央改札間、中央改札―5番出入口間にエレベーターを整備することで、ベビーカーや車椅子の乗客などの利便性を向上しました。


仲御徒町駅のホーム階(東京メトロ提供)


東京メトロでは、自社線管理駅でエレベーターによるワンルートの整備を進めており、今回の仲御徒町駅で174駅目(参考までに整備率は約97%)となります。残るエレベーターによるワンルートの未整備6駅についても、引き続き整備に取り組むそうです。

なお、他社線管理駅を除き、エスカレーターによるワンルートはすでに整備されています

※写真は岸田撮影。イメージパースは東京メトロ提供。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

bizSPA! フレッシュ 2020.10.12 [公式執筆記録-私の作品-]

JR九州787系『36ぷらす3』

JR九州、新観光列車『36ぷらす3』を満喫。
新感覚の畳敷き客室も


見て、くれるかな?


特急〈36ぷらす3〉運行ルート(提供:九州旅客鉄道)


2020
1016日(金曜日)のデビュー当初、肥薩おれんじ鉄道の一部区間が不通のため、木曜日ルート“赤の路”は運転できない状況でしたが、1119日(木曜日)より運転を開始しました

九州新幹線(長崎ルート)〈かもめ〉


九州新幹線N700A〈かもめ〉エクステリア(提供:九州旅客鉄道)


御存知の方も多いと思いますが、九州新幹線(長崎ルート)武雄温泉―長崎間が2022年秋に開業する予定です


九州新幹線N700A〈かもめ〉指定席のインテリア(提供:九州旅客鉄道)
九州新幹線N700A〈かもめ〉自由席のインテリア(提供:九州旅客鉄道)



JR
九州はJR東海のN700Aを自社バージョンとして導入し、“水戸岡カラー”満載の6両車(全車普通車)が西九州に新風を吹かせます。イメージパースを見る限り、芸の細かさは不変です。指定席はオール2人掛けで、シートモケットはホワイト、自由席は“新幹線標準”の2人掛けと3人掛けで、シートモケットは稲穂のような色です。

新幹線の列車愛称は公募で決めるケースが多い中、JR九州は博多―長崎間の在来線特急〈かもめ〉に決めました。武雄温泉―長崎間開業時は、特急〈みどり〉が増発されるでしょう。


2022年秋以降、九州新幹線が2ルートに増えることから、博多―鹿児島中央間は「鹿児島新幹線」、武雄温泉―長崎間は「長崎新幹線」という路線名にして、わかりやすくしてほしいと思います。

※画像の1枚目は当方撮影、2枚目以降は九州旅客鉄道提供。


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:ニュース

Railway Blog 15周年記念-AERA dot. 2020.10.6- [公式執筆記録-私の作品-]

Railway Blog 15周年


毎度、御利用いただきまして、ありがとうございます。

20051111日(金曜日)に開幕したRailway Blogは、本日20201111日(水曜日)で15周年を迎えました。皆様、ありがとうございます。

過日、『AERA dot.』で下記の記事が掲載されました。


関西発から全国へ!
関西から始まった鉄道の設備やルールはこんなにあった

見て、くれるかな?

さて、現在はFacebookページで様々な情報をピックアップしております。フォローしていただければ幸甚です。

今後ともレイルウェイ・ライターの岸田を何卒よろしくお願い申し上げます。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

AERA dot. 2020.9.29 [公式執筆記録-私の作品-]

亀戸線亀戸


近場で秋のミニトリップ!
東武鉄道亀戸線で楽しむ下町情緒や珍スポットも


見て、くれるかな?

さて、東武鉄道は20201031日(土曜日)に東上線みなみ寄居(ホンダ寄居前)駅が開業しました。さらに2020119日(月曜日)から、伊勢崎線、日光線系統にも変化が起きます。

特急〈りょうもう〉2往復を〈リバティりょうもう〉へ


東武鉄道500系リバティ


浅草―赤城間の特急〈りょうもう2547844号〉が、500系リバティに置き換えられ、特急〈リバティりょうもう2547844号〉となります(ただし、8号のみ1110日〔火曜日〕から500系リバティでの運転)。

500系リバティは3編成(509511編成)が増備され、各車両に大型荷物置き場が設置されています。おそらく同日より営業運転に就くでしょう。


伊勢崎線曳舟


快適性に関しては、200系、250系より上であることは言うまでもないでしょう。しかしながら、定員が約70人減少するため、輸送力が気になるところです。


なお、大型荷物置き場の設置に伴い、座席定員の1346号車は56人から52人、25号車は49人から45人に減少します。

日光線、鬼怒川線の一部列車を6050系から20400型へ


日光線栃木


現在、日光線新栃木以北の一般列車は6050系が中心ですが、ついに20400型が進出します。各駅停車だけではなく、急行、区間急行の運用にも就くそうです。


東武鉄道6050系


日光線新栃木以北のロングシート、トイレなしによる一般定期列車は14年ぶり、鬼怒川線は19年ぶりとなります。現在のところ、野岩鉄道、会津鉄道に乗り入れることはない模様です(かつてはロングシートで、釣りかけ駆動の5050系が会津田島まで乗り入れていた)。

東上線小川町―寄居間のダイヤ、特急〈リバティりょうもう2547844号〉のダイヤと料金については、こちらを御覧ください。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。