SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

INDEX 2007年9月 [INDEX]

今回は2007年9月に掲載した記事の一覧です。



◆2007年9月1日(土曜日)
臨時特急〈尾瀬夜行23:55尾瀬国立公園誕生記念号〉会津高原尾瀬口行き
(プラットホーム2007)

◆2007年9月2日(日曜日)
暴れん坊583系2002Ⅲ(上野ハロープロジェクト第2弾、臨時寝台特急〈ゆうづる1・2号〉)
(プラットホーム2002)

◆2007年9月5日(水曜日)
JR西日本乗車記録表-前編-
(Railway Road)

◆2007年9月7日(金曜日)
史上2度目の1日2000人以上、突破!!
(INFORMATION)

◆2007年9月9日(日曜日)
JR西日本乗車記録表-後編-
(Railway Road)

◆2007年9月10日(月曜日)
2007年の汽車旅4-1
(汽車旅2007)

◆2007年9月11日(火曜日)
2007年の汽車旅4-2
(汽車旅2007)

◆2007年9月12日(水曜日)
2007年の汽車旅4-3
(汽車旅2007)

◆2007年9月13日(木曜日)
観客動員数19萬人突破!!
(INFOMATION)



◆2007年9月15日(土曜日)
2007年の汽車旅4-4(島原鉄道加津佐フォーエヴァー)
(汽車旅2007)

◆2007年9月16日(日曜日)
2007年の汽車旅4-5
(汽車旅2007)

◆2007年9月17日(月曜日・敬老の日)
臨時特急〈懐かしのはくたか号〉(団体電車)
(プラットホーム2007)

◆2007年9月22日(土曜日)
JR四国乗車記録表
(Railway Road)

◆2007年9月23日(日曜日)
大残暑で1日の観客動員数2622人!!
(INFORMATION)

◆2007年9月24日(月曜日・振替休日)
2007年の汽車旅4-6
(汽車旅2007)

◆2007年9月25日(火曜日)
観客動員数20萬人突破!!
(INFOMATION)

◆2007年9月26日(水曜日)
2007年の汽車旅4-7
(汽車旅2007)

◆2007年9月28日(金曜日)
観客動員数20萬人、300nice!突破記念、大ヒット記事ランキング発表!!
(INFOMATION)

◆2007年9月29日(土曜日)
2007年の汽車旅4-8
(汽車旅2007)

◆2007年9月30日(日曜日)
2007年の汽車旅4-9
(汽車旅2007)



さて、2007年10月14日(日曜日・鉄道の日)の観客動員数は1000人を越えました。どうもありがとうございます。

昨日は鉄道博物館が開幕しましたが、あまりの数に入場制限するほどの盛況ぶりだったとか。私は行っておりませんが、いつかは行ってみたいと思っております。

さて、皆様のブログの記事はどうされていますか?

私はワードで事前に作成しており、フォルダではないものの、月間ごとに分けております。

最近は月間の記事ごとをPDFにしております。



掲載後、ワードに画像とエクセルで作成した乗車車両編成表を挿入しております。画像は縮小して挿入し、乗車車両編成表は9月中旬以降、微調整をしております。パソコンはすべて使いこなせるわけではなく、徐々に覚えていくこともこれからあるでしょう。

PDFファイルにすると、メールで添付する時に便利です。最近は出版社への原稿入稿もPDFファイルを義務づけているところもあります。

もし、管理画面で記事を作成しておりましたら、ワードに取り込んで永久保存することをオススメします。


 にほんブログ村 鉄道ブログへ
ブログクルーザー


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 6

masaking

おはようございます。

私は記事保存は考えていませんでしたが、これからは何か対策を練ってみたいと思います。
by masaking (2007-10-15 06:44) 

岸田法眼

こんばんは、どうもありがとうございます。

so-netさんの定期メンテナンスのおかげで、使いやすさが向上したため、以前から温めていたワード作成を5月に実施しました。少し前にはエクセルで作成した乗車車両編成表を載せています。

試行錯誤の末、ワードによる作成をモノにしましたが、2007年4月以前は管理画面の直接作成なので、これをワードに取り込みたいところですね。時間がないのがつらいところです。

私の場合は文字数が多いですからね。皆様からお寄せいただいたコメントもワードに入れておりますので、B5用紙1か月分で100ページ以上は越えます。
by 岸田法眼 (2007-10-15 19:31) 

UZ

日々の取材並びに掲載お疲れ様です。

私は文字数よりも画像が多いので恥ずかしい限りです。日々の業務でなかなか結果が出ず、有形無形の圧力がかかって精神的に疲れてしまい、コメントの返事やブログのチェックで一杯一杯です。

今日の記事を拝見しましたが、本当に頭が下がります。
by UZ (2007-10-16 22:43) 

しおつ

自分の場合、たいした内容ではないので、書きっ放しです。
岸田法眼さんの旅行記だと、本にもできますね。
by しおつ (2007-10-16 22:57) 

岸田法眼

UZさん、どうもありがとうございます。また、ねぎらいのお言葉、恐縮です。

私は撮影技術が下手なほうで、スナップ程度しか撮りませんが、日々、試行錯誤であることは確かですね。

ブログを始めた当初は文字のサイズはノーマルにしておりましたが、小さくて見にくいので、フォントを中にして見やすくしましたし、携帯電話の送信メール再利用から手書きに戻したこともありますね。また、見たい記事がひと目でわかるよう、「INDEX」を設け、あとから直接見られるように改善しました。

ただ、フイルム写真の取り込みは疲れます。今後も数年前の画像を入れる予定です。
by 岸田法眼 (2007-10-17 00:06) 

岸田法眼

しおつさん、どうもありがとうございます。

出版社に知り合いがいるので、御検討をお願いしようかと考えていますが、すべての記事をワードに入力したわけではないので、これから先は重労働になりそうです。
by 岸田法眼 (2007-10-17 00:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。