拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ。
拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ。
●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。
・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。
2003年の汽車旅3-後編- [汽車旅2003]
2003年3月16日(日曜日)4時42分、快速〈ムーンライトながら〉は終点東京に到着。
丸の内側の地下ホームに下り、総武本線の快速〈エアポート成田〉成田空港行き(8号車モハE216-1030:弱冷房車。ロングシート)に乗り換え。あえて、ロングシートに坐る。
千葉で外房線の各駅停車木更津回り安房鴨川行き(For Awa-Kamogawa.5号車モハ113-1510:リニューアル車)に乗り換え。蘇我から内房線に入り、木更津で久留里線の各駅停車上総亀山行き(For Kazusa-Kameyama.キハ37-1002)へ。
道中はモノスゴイ霧で、久留里でキハ38 3(リニューアル車)のボックスシートで過ごし、全線完乗達成!!
折り返しもキハ38 3(リニューアル車)で、終点木更津で内房線の各駅停車館山行き(1号車クハ111-145:リニューアル車。中間車扱い)に乗り換え。ちなみに佐貫町-安房勝山間は“東京湾オーシャンショー”で、初めて潮干狩りの姿をナマで見た。
道中はなのはな、みかん、田植えなどで、春を彩っている。
保田で189系デラックス車つきの各駅停車(君津から特急〈さざなみ10号〉)東京行きと行き違い、終点館山で各駅停車安房鴨川行き(6号車クハ111-231:リニューアル車)に乗り換え、内房線全線完乗達成!!
外房線の各駅停車千葉行き(1号車クハ111-145:リニューアル車)に乗り換え、大網へ。これで外房線も全線完乗達成した。
東金線の各駅停車成東行き(For Narutoh.1号車クハ111-1128:リニューアル車)に乗り換え。ちなみに東金線は1999年に全線完乗済み。
終点成東で、総武本線の各駅停車八日市場回り銚子行き(6号車クハ111-1047:リニューアル車)に乗り換え、停まるごとにお客は減り、終点に到着すると全線完乗達成!!
銚子電気鉄道銚子電気鉄道線に乗り換え。同一ホームでラクだが、飯田橋-銚子間を精算するSuica定期券の女性利用客がいて、なんと払えた。
外川行きワンマン電車(For Tokawa.デハ801:レトロ風電車。1950年製)へ。私は精算係に往復割引540円の乗車券を購入。
犬吠(I-nuboh)で大量下車し、終点外川に到着。全線完乗達成!! 手作り広告とドコモの貼りつけパンフレットが印象に残った。
外川を下車し、漁港へ足を向けると、“ここは千葉なのか?!”と衝撃を受けた。
外川に戻り、銚子行きワンマン電車(1002:1959年製)に乗り、終点に到着すると、JR東日本総武本線都賀で人身事故の知らせが入る。
各駅停車成田回り千葉行き(1号車クハ111-1302:リニューアル車)は定刻より、31分遅れの16時48分に発車。4両編成でも空席はあった。
松岸から成田線へ。黄昏(Tasogare)の関東平野を走り、成田に到着。成田線全線完乗達成!!
成田で、成田線支線の快速上野行き(10号車クハ103-1025)に乗り換え。我孫子で常磐線に入り、帰京した。
コメント 0