SSブログ
『波瀾万丈の車両』、2018年9月7日(金曜日)発売!!

拙著『波瀾万丈の車両』(アルファベータブックス刊)、発売中!! くわしくは、こちらへ

東武鉄道大追跡 カバー.jpg

拙著『東武鉄道大追跡』(アルファベータブックス刊)、2021年2月9日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ

『大阪の地下鉄大研究』表紙

拙著『大阪の地下鉄大研究』(天夢人刊)、2023年10月3日(火曜日)発売!! くわしくは、こちらへ


●お問い合わせ、御依頼はこちらへ。
     

・Railway Blogのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

・Railway Blogに掲載されている本文、画像などの著作権は、各国の著作権法、各種条約及び、その他の法律で保護されています。これらのデータなどについて、私的使用、その他、法律で明示されている範囲を超えて、許可なく引用、複製、改編、転用、電磁的加工、送信、頒布、二次使用するなどの一切の行為は禁止しております。著作権法に関係なく、ルール、マナー、エチケットをすべて守っていただきますよう、お願いいたします(該当する行為があった場合、当方の顧問弁護士より、賠償金を請求させていただきます。必ずお支払いください)。また、新聞、雑誌など、各種メディア関係者で本文や画像の利用等を希望される場合は、お問い合わせフォームを御利用ください(原則として、本文や画像は有償とさせていただきます)。

2008年の汽車旅5-4(観客動員数101萬人突破記念、221系新快速リターンズ2008) [汽車旅2008]

※「2008年の汽車旅5-1~3」の目次はこちらにクリック!!
◆神戸ルミナリエ2008  

P1360946.JPG

元町で下車し、18時21分、神戸ルミナリエの最後部へ。一方通行の一般道路2車線を神戸ルミナリエ用にあてており、大混雑。警官の笛の音や元町駅への誘導に一生けんめい。家族連れは神戸ルミナリエ見物をするかやめるかの判断に悩んでいるところもある。子供は見たいけど、大人は人ごみにうんざりなのだ。  

多くは元町駅東口から横断歩道を渡り、右折しているが、高架の線路沿いを歩いている人も多く、元町駅西口の交差点から合流する列はものすごーい。もう大行列だ。また、元町駅西口の交差点では神戸ルミナリエ以外の横断者を優先している。  

19時05分、ようやく左折。そのあと、商店街へ突入。すると、商店街からの合流組もいる。いたるところに合流地点があれば、進まないに決まっている。

P1360949.JPG
 
商店街は両サイドが一般客の歩道で、中央は神戸ルミナリエ観覧客に分けていたが、お店は閑古鳥で、早く閉めて神戸ルミナリエの光を見たいのではないだろうか。  

道のりは遠く、時刻は19時30分を過ぎても、神戸ルミナリエ会場には着かない。時間的に断念せざるを得ないかもしれない状況に追い込まれる。鉄道に関心のない人にはまだまだ時間的な余裕はたっぷりある。しかし、私は神戸ルミナリエのオプションが近づいているかもしれない可能性がある。なので、あせるのだ。

P1360957.JPG
 
19時55分、ついに神戸ルミナリエの光が見え、デジカメやケータイのカメラでみーんなバシャバシャ撮影し、大興奮!! みんな、年に1度の恒例行事を心待ちにしていた。その想いが撮影というカタチで爆発させる。


 

P1360965.JPG

しかし、2006年12月16日(土曜日)に訪れたときに比べると、開催期間は縮小されており、そのせいか、いつもは東遊園地で行なわれている募金活動は光のゾーンにも拡大されていた。神戸ルミナリエは募金で平成7年(1995年)の第1回から毎年開催することができたが、ここ数年はその額が少なくなっており、日程に影響が出てしまい、100円募金を呼びかけている。  

アクリルの募金箱には1000円札の姿を見かけたが、私は130円を投入。これにはある理由があるのだが、それは皆様の御想像にお任せしよう。

P1360966.JPG
 
東遊園地がゴールとなるが、時間がなくて、パッと見ただけで東海道本線三ノ宮駅へ直行した。歩いている余裕はなく、RUNNING SHOTである。

◆221系新快速リターンズ2008  

三ノ宮駅に到着し、1番のりばに新快速京都方面野洲行きが発車しようとしていた。うしろ寄りの車両はラッシュなみの混雑に見舞われている。

P1360984.JPG
 
2番のりばから、20時25分に221系の快速(高槻から普通電車)米原方面大垣行きが発車したあと、さぁー、いよいよ、オマタセ、ベイベー。イッツ・ショータイムの時間がやって来た。そう、1番のりばに臨時新快速大阪行き(8号車クモハ221-33)のお出ましだ。しかも、アーバンネットワークのエース、221系で、たまらずガッツポーズ(2009年大相撲初場所で23回目の優勝を果たした第68代横綱朝青龍ほどのオーバーアクションではない)。  

神戸ルミナリエ開催中、12月6・7・13・14日に三ノ宮始発の臨時便を運行。12月6・13日(土曜日)の東海道本線上りはすべて臨時新快速大阪行きを9本(そのうち1本は大阪から定期便で、京都方面野洲行きとなる)、下りはすべて山陽本線直通の臨時新快速西明石行き2本、臨時快速(西明石から臨時普通電車)大久保行きは1本、姫路行きは4本を運行。12月7・14日(日曜日)の東海道本線上りはすべて臨時新快速大阪行きを8本(そのうち1本は大阪から定期便で、京都方面野洲行きとなる)、下りはすべて山陽本線直通の臨時新快速西明石行き2本、臨時快速(西明石から臨時普通電車)神戸方面大久保行きは1本、姫路行きは3本を運行した。

 

1番のりばにはレールファンが10人もいなかったが、221系の晴れ姿を目に焼きつけるかの如く撮り、私は乗り込み、転換クロスシートにくつろぐことにしよう。

「♪ダン、ミファミシラミドレェー、ドレミファソラソファー、シーラシソー、シーラシドー、ドーラシドーレミラァー♪(ミとシは♭)」  

網干総合車両所から臨時新快速の“仕事人”をおおせつかった221系は20時30分に発車。出だしはこのメロディーのような感じだろう(『必殺仕事人』シリーズの中村主水のテーマより)。
 
臨時新快速大阪行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
大阪8クモハ221-33なし
 7モ ハ221-33なし
 6サ ハ221-33なし
 5モ ハ220-13なし
 4サ ハ220-13なし
 3モ ハ220-14なし
 2サ ハ220-14弱冷車
三ノ宮1ク ハ221-33弱冷車

臨時新快速大阪行きは興奮のボルテージが汗をかくほどあがってゆく。130㎞/hではないけど、最高のスピードは矢沢永吉のビールのCMでおなじみの最高金賞に値する。そして、321系の各駅停車JR東西線経由松井山手行きをキャッチ!!

 

灘で各駅停車JR東西線経由松井山手行きを追い抜く。昔はコイツをバッサリ追い抜くのは当たり前だったんだよなぁー。そして、快調かつ最高のペースで駆け抜ける。“このまま320㎞/hまであがるんじゃないか”と思わせるほどだ。まるで鳥取砂丘を白馬で駆け抜ける徳川吉宗を彷彿させる。

P1360993.JPG
 
ビュンビュンとカッ飛ばすように快適に走り、甲南山手を通過すると、勢いが落ち、ATSのなつかしい「キンコンキンコン(JR東日本首都圏はATSの音が違う)」の音が鳴って、20時38分、芦屋1番のりばに到着(JR東日本首都圏はATSの音が違う)。ところが、各駅停車高槻行きに接続をとらなかった。通常ダイヤをいじくるわけにはいかなかったようだ。  

20時39分に発車し、暗い夜道を臨時新快速大阪行きはブッ飛ばす。アーバンネットワークのエース、221系の新快速リターンズ2008の猛烈な勢いで、世界的な不況をブッ飛ばせぇー!!

P1320325.JPG

そういえば、2008年夏、JR東海は東海道新幹線のEX-ICの宣伝を大々的に行なわれていたが、面白いことに首都圏の電車広告ではこんな案内があった(画像はJR東日本203系の車内)。

P1320324.JPG

「新大阪駅から新快速へ」

このイラストがなんと、221系になっているのだ。2000年3月11日(土曜日)のダイヤ改正で、アーバンネットワークの新快速の定期便は223系1000・2000番台に統一されているが、これを見ると、「よくやったJR東海」、「アッパレ!!」と言いたくなる。ちなみにテレビのCMでは、京浜東北線の車両は209系が映っていた。どうやら、JR東海は最新の車両より、以前の車両がお好みらしい。それが本当かどうかはわからないが…

 

西宮で321系の各駅停車高槻行きを抜き、フルスピードで駆け抜ける。日頃のストレスが吹っ飛ぶぞ!! もし、薬師丸ひろ子が221系新快速リターンズ2008に乗っていたら、こう言うだろう。

「カ・イ・カ・ン」  

20時46分、尼崎8番のりばに到着。5番のりばの快速(高槻から普通電車)米原方面大垣行きに追いついたものの、先に行かれてしまった。  

20時47分に発車し、もうラストコースだ。このまま黒磯まで乗りたいよ。いけなくても京都まではと思いながら、神崎川を渡る。

「そうはい神崎」  

ある政治家がしゃべったセリフ、つまんないよね(なんで電車の中でふと思い出すのだろう?)。  

“豪快に年忘れ”という感じで、臨時新快速大阪行きは驀進!! 2006年12月16日(土曜日)以来に味わうこの気持ちよさ、何度でも味わいたい。

P1360995.JPG
 
阪神高速11号池田線と大阪環状線が見え、20時53分、終点大阪9番のりばに到着。隣りの8番のりばに停車中の快速(高槻から普通電車)米原方面大垣行きに再び追いついたが、すぐに発車されてしまった。

23分に渡るイッツ・ショータイムは終わったが、余韻は残り、久しぶりにスカッした。気分爽快だ。水谷豊の『カルフォルニア・コネクション』に例えると、221系新快速リターンズはこういうひとときだ。

「♪あぁーつく燃ぉーえるぅ、季ぃー節がぁー、ぼくらのぉー、あーこぉーがぁーれぇー、運んでゆくぅーよぉー♪」




20時59分に221系新快速リターンズ2008の回送が発車し、7・8番のりばへまわろう。

◆社員の安全と福知山線脱線事故の補償問題

P1370002.JPG

頭上を見上げると、組み立てている鉄骨を見つけた。どうやら、駅の改良工事は進んでいるようだ。

2009年1月に発表されたJR西日本社長の定例会見によると、鉄骨は南北通路で、2008年10月から取りかかっていた。どうやら2011年春に予定通り完成するようだが、福知山線脱線事故の補償問題がすべて終えていないにもかかわらず、アミューズメントパークのような改良工事を順調に進める無神経ぶりにはいつも言っているように思うが、怒りを通り越して、おおいにあきれる。中断してでも補償問題に心血を注ぐべきではないのか。また、国土交通省も「JR宝塚線」を没収すべきだった。「JR宝塚線」は“福知山線の仮面”といえるもので、国鉄時代から存在する路線愛称、「京浜東北線」や「埼京線」は全国区になっているが、JR西日本の場合、そういったことはなく、地元メディアや一部の鉄道雑誌で紹介される程度である。「JR宝塚線」を使い続ける姿勢は何度も言っていることだが、はっきり言って見苦しい。

福知山線脱線事故から翌年の2006年1月24日(火曜日)には伯備線で、保線作業員7人中、4人が特急〈スーパーやくも9号〉出雲市行きはねられる事故が発生(はねられた4人のうち、3人他界)。それを教訓にGPS式列車接近警報装置を開発している。

これは見張り役に測位端末と警報端末を携行し、測位端末から作業員の位置情報を衛星利用して、指令室に通知。CTC装置から得られる運行情報と照合し、一定の距離内に列車が進入した場合、警報端末に列車接近情報を通知するものである。

GPS式列車接近警報装置は2007年度に伯備線新郷-伯耆大山間、2008度中には伯備線倉敷-新郷間のほか、単線区間に導入を進め、2009年には山陽本線三原-下関間に導入する予定だという。また、トンネル内はGPS式列車接近警報装置が使いにくいため、固定式列車接近警報装置を活用。さらに単線区間限定で、持ち運び可能な可搬型ATS地上子を作業区間の両端に設置し、安全性の向上をはかっている。

2009年2月からは関西本線亀山-加茂間において、キハ120系シリーズにドア誤扱い防止システムを導入するという。これは運転士がまれにドアをホームではないところを開けることがあるからで、2008年には東武鉄道越生線で、2度もそういうトラブルが発生している(さいわい、どちらもケガ人はいなかった)。

ドアに超音波センサーを取りつけることにより、ホームを検知するもので、今後は和歌山線、桜井線、播但線にも導入するという。

そして、2009年3月14日(土曜日)のダイヤ改正では東海道本線、山陽本線、大阪環状線、奈良線、阪和線で終電の繰り上げを発表。睡眠時間を増やすことで、運転士の体調管理を万全磐石なものにするのが理由だという。その時間帯に乗務する運転士は早朝もこなすため、ハードなのだ。

人件費がかかることを承知の上だが、乗務員を増やして負担を軽減させる策をとったほうがよかったのではないかと思うけど、これからの少子高齢化を考えると、人手不足になるという事態になることが予想されるだけに、まずはどういう結果になるかを見守ってゆくことにしよう。

P1370001.JPG

さて、大阪8番のりばに快速(高槻から普通電車)京都方面野洲行きが到着。5~8号車は223系6000番台、1~4号車は221系だったが、8号車寄りにいたため、後者に乗れず、仕方なく、7番のりばで21時17分の発車を待つ各駅停車京都行き(サハ207-2019)に乗り換え、新大阪に戻った。ちなみに207系2000番台は初めて乗ったが、車内は明るめになっていた。

各駅停車京都行き編成表
乗車区間号車車両番号禁煙備考
新大阪なしクモハ207-1004なし
 なしサ ハ207-1104なし
 なしモ ハ207-1008女性専用車
 なしク ハ206-1004弱冷車
 なしクモハ207-2019なし
 なしサ ハ207-2019なし
大阪なしク ハ206-2019弱冷車
女性専用車について
①平日初電から9時まで
②平日17時から21時まで

P1370006.JPG

新大阪駅構内の外食屋で晩メシ。たこめしを注文し、釜めしを茶わんによそい、ダシをかけるお茶漬けのような感覚で食べる。これがうまい。“いいもん食ったなぁー”と心の底から思う。

★備考

①今回の動画はこちらにクリック!!



②JR西日本ホームページはこちらにクリック!!(社長が2009年1月に行なわれた定例記者会見はこちらにクリック!!

③221系備考一覧は
こちらにクリック!!

④岸田法眼のRailway Blog.「221系新快速リターンズ総集編」はこちらにクリック!!

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ

ありがとう0系新幹線 ブログパーツ






来訪御礼のみや記事に関係のないコメントをされる方は上にクリックして下さい(コメントは承認いたしません)。また、我がブログのコメント、トラックバック承認制になっておりますので、御了承願います。

★お知らせ

2008年12月も2者択一サイト、『Unow?』で、「アノ人はなぜハマル?(モハよう著者からの20の質問)」が公開されており、質問28・33・39・43・46で私の画像と解説が掲載されております。ぜひ、アクセスしてみて下さい。

なお、質問を回答するには会員登録が必要となりますので、あらかじめ御了承下さい。

①『Unow?』は
こちらにクリック!!(回答するには会員登録が必要となりますので、御注意下さい)

②『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』はこちらにクリック!!

③『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問28は
こちらにクリック!!

④『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問33はこちらにクリック!!

⑤『Unow?「モハよう著者からの20の質問」』の質問39は旧式はこちらにクリック!! そして、新式はこちらにクリック!!



⑥『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問43はこちらにクリック!!



⑦『Unow?「アノ人はなぜハマル?」』の質問46はこちらにクリック!!



※「アノ人はなぜハマル?」は2009年1月19日(月曜日)より、「小倉沙耶の鉄道どちらがお好き?」に衣替えをしました)。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 6

こぱんだつま

神戸ルミナリエ、本当に美しいですね。圧倒的な豪華さに目を奪われます。東京ミレナリオは休止中なので、残念です。
by こぱんだつま (2009-01-31 17:04) 

サットン

福知山線事故と大阪駅改良工事などの関連事業については分離して考えるべきだと思います。JR本州3社のうちで最も経営基盤が弱いといわれるJR西にとっては安定した経営環境を確立することは急務です。駅ビルのテナント収入も経営安定化には少なからず寄与するでしょう。なにもチャラチャラとアミューズメントパークを作っているわけではないのです。こうした企業活動にまで制約をかけられたらJR西の経営はどうなるのでしょう?今後の安全対策及び被害者救済のために多額の費用を要するのに手かせ足かせを嵌めてどうなるというのでしょうか。
by サットン (2009-01-31 19:49) 

岸田法眼

こぱんだつまさん、どうもありがとうございます。

神戸ルミナリエは美しいですよ。衝撃的かつ刺激的ですね。ただ、東京ミレナリオは信号機が稼動しているため、いまひとつという感はあります。でも、関西にお住まいの方でも東京ミレナリオには関心があるようです(「あった」になってしまうかもしれませんが)。
by 岸田法眼 (2009-01-31 23:43) 

岸田法眼

サットンさん、どうもありがとうございます。

安定した経営はどこの会社も願っていることです。そして、常に安全かつ人命を守らなければならないのが勤める者の努めでもあります。

JR東日本は羽越本線であの事故を発生させてしまいました。全面的に非を認め、徹底的な対策、常に利用客の立場を考え、遅れている電車を待つことも日常茶飯事です。規模に大小はあっても、事故であることに変わりはありません。

にもかかわらず、JR西日本の対応ぶりには怒り心頭です。JR東日本のように並行して取り組んでいないというのが、この業者のダメなところなのです。車両の増備、大阪駅で工事を継続して、順調に進んでいるのがなによりの証です。但し、チャラチャラと工事していたら、とっくの昔に事故が発生しておりますよ。工事をやっている方も生活がかかっていますから。

多額の費用がかかって、できないのならば廃業するほかありません。これは居酒屋で、関西出身の方に話しましたが、彼は絶句しておりました。

優先順序を逆にしているようでは、いつまでたっても信頼が完全に回復することはないでしょう。信頼回復には年内に補償問題をすべて解決させることが第1ですが、もちろん、それだけではないこともわかっております。それだけ事故の傷跡は地の底まで深いのです。
by 岸田法眼 (2009-01-31 23:58) 

新快特

神戸ルミナリエ、きれいですね~。

やはり、僕にとっての新快速は223系ですが
221系もいいですね。
by 新快特 (2009-02-01 05:48) 

岸田法眼

新快特クン、どうもありがとうございます。

「新快速は117系がイイ」という人もおりますので、そこは千差万別、十人十色ですから、世代の違いでしょうね。221系新快速がアーバンネットワーク躍進の原動力になった名車です。躍進しても、大事故を起こしてしまったのは残念ですが…

神戸ルミナリエは募金額が足りないと開催期間短縮、あるいはやらない可能性もあるので、永久にやっていただきたいと願っております。神戸ルミナリエは阪神大震災の復興目的に始めたのですがら、いつまでも、あの日のことは忘れてはいけないという皆様へのメッセージでもあります。
by 岸田法眼 (2009-02-01 11:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

ブロガーの皆様、御登録をお待ちしております。